vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:4982242

QRコード

スーパーバーサタイルロッド完成!!!



密かに開発を進めていた、6.6ftというレングス。
禁断の聖地というか、往年の、永遠のレングス。

ejnswcf8aiffsbrx65gg_480_480-a43a4d43.jpg

このロッドの使命はこうだ。

●軽いルアー(6gなど)を快適に投げれる。
●軽いルアーを障害物下に低弾道でルアー送り込める。
●一般的に使用する140mmまでのルアーも快適に投げれる。
●大物を障害物から引きはがせるパワー


だいぶ役者が揃ってきたFishmanロッドシリーズで近いイメージは、LOWER7.3Lのティップのしなやかに張りを持たせ、BRIST5.10LHのシャッキリ感をミックスしたようなロッドを目指した。

それらは相反するもの同士。
強引に融合すると、破綻してしまうのがロッド作りの難しいところ。




バット部(根元)、ベリー部(胴)をどういう工夫をすれば喧嘩しないでスムーズにいけるかがカギ。


曲がるくせにシャキっとしている。
ある一定の負荷からしか曲がらないロッドを作る必要があった。


そこで胴部を徹底的に分解。
カーボンの巻数は8回。いわゆる8プライだ。

竿自体が曲がらない巻き方は縦繊維。曲がる巻き方は横繊維。ねじれ防止は斜め繊維だ。



さぁ、格闘の始まり。
これが去年の春。

要は、最下層と中間部と表層を異なるマテリアル、巻き方を変え徐々にスムーズに曲がるよう調整していった。これは時間を掛ける以外ない。


今までもこの挑戦が、膨大な時間を費やし「魔法の杖」にたどり着くノウハウとなってきた。




そして、この夏・・・・
完成した。


軽めのルアーを遠投でき、70cmくらいの魚ならまだこのバットの残り。↓
whr3txpmmecvg5fzvdpu_480_480-4c502160.jpg




各地のテスターの意見もたっぷり聞きたく、石川県の小嶋くんにもしばらく使用してもらった。


バス釣りもやる彼はベタ惚れで、凄いすよヤバイすよの連発w


上の写真で70cmの魚では曲がらないが、テイクバックの負荷時にはガッチリ曲がる。
不思議と思われることでしょう。
これがノウハウなのです。
y5jmfi3wdwbefofv4dni_480_480-17a34b3a.jpg

だからバックラッシュしずらく

​ルアーを遠くに飛ばせる



小嶋くんはこういう良い魚も釣ってくれた。

5geyws3ppgy5ie6gfnuz_480_480-a9741261.jpg


このときのインプレログをご確認ください
83L+という番手も一緒に乗ってるけど、沢山魚釣ってます
https://www.fimosw.com/u/pp4ir7ba96/o2ppa75w383pbn



あちこちで使用したけど

使えるシーンは非常に多い6.6L+



この「+」
人によっては「M」という表記でも良いんじゃない?
と思うかもしれないけど、強いライトを目指したので、やはり「L」の表記にしたかった。

けど「L」ではないので「L+」にした
読み方はエルプラス



6.6L+のステージは広い
トップチヌ
運河シーバス
中流シーバス
ボートシーバス
エギング
ロックフィッシュ
ソルト五目
バス

など。


使用ルアーウェイトは6~28g
仕舞寸法約75cmの3ピース



いよいよ晩秋予約開始します。









 

コメントを見る

赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ