プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:240
- 昨日のアクセス:283
- 総アクセス数:5115351
QRコード
▼ リプラウト7.8とクローラ8.3L+の違い
- ジャンル:日記/一般
- (カラフト_サケ, シーバス, CRAWLAシリーズ, Beams-ビームス-)
順次発送開始しているCRAWLAシリーズとBC4の6.10XH
さて、クローラシリーズには8.3フィートのレングスがある。
長さ的にはリプラウトと近いが、中身はまるで違うのだ。
先日ベンダバール8.9Mとクローラ9.2の違いを書いたが、あの違いがこの2機種にもあてはまる。
同じBeamsの血統を持つリプラウトとクローラ
「激しく曲がる」=Beams BRAND
ではあるが、一体どう違うのか?
【リプラウト7.8MLの特徴】
フローティングミノー9cmを対岸のピンスポットに打ち込み、ストラクチャーに潜むド級ランカーを引き剥がせるパワーを持たしている。さらに2オンス近いヘビーウェイトミノーをも背負える。
推奨ラインは1.5~4号と太目対応のブランクスやガイドをセッティング。ときに50lbなど太いリーダーを入れる釣りにも可能。

【クローラ8.3L+の特徴】
ルアーウェイト5g~40gを投げることができる。特に軽いルアーに関しては投げやすい調子をだした。軽い力で胴が曲がり、ティップセクションは9.2同様、張りがあるが激曲がりなのでシュートのフィニッシュ時にスナップ効果が得られるから、テクニックいらずで、竿に任せれば飛ぶのである。
フィネスな釣りも対応できる、より繊細なロッド。

先月の富山のサーフ使用時の一例
3月では少し早かったようだがホタルイカパターンにクローラ8.3を合わせた。
ライン:PE0.8号
ルアー:タップクラフト スクイッド63mm約6g
深夜1時に釣り開始。ゴロタサーフの海は左から右への潮がやや早めに流れている。25~30mキャストしたら張らず緩まずのドリフトさせながら、中層のメバル、ボトム付近のチヌを狙う。
【飛距離】
クローラ8.3なら6gあれば25mは楽々こなせるレベル
【感度】
投げるときはグニャリと曲がった収束スピードを利用して投げるが、穂先には張りを持たせてあるので、ドリフト中のバイトもビンビンに。さらに超スローシンキングのルアーが、キャストから20秒後に着底する変化をも聞き取れるから、シーバス釣りやスプーニングの釣りはもとより、根の釣りも可能となる。
【食い込み】
グニャリと曲がる穂先が、「弾き」を減らす。しかし伝わるという不思議。
【バットパワー】
サーモンを量産できるバットパワーを持つ。エピソードとしてこういうテストをしてきた。
サーモンは接岸したては食い気が旺盛で良く釣れるが、2週間も雨が降らず、河口域に長く居る魚はタフコンディションとなる。そういうときに投げるのはスプーンの5gと小さめのルアー。これをゆっくり漂わせるようにリーリングし、サーモンの甘噛みバイト時にもアタリを伝達でき、人ごみの中でも3~5kgフィッシュをゴリゴリ寄せれる、という任務をこなせるパワーをも持ち合わせている。
これはクローラシリーズ共通。

このようにかなり、良いとこどりのクローラシリーズ
だからといってリプラウトの出番がなくなることはない。
とっておきのあのシーズンには、リプラウトでなければ獲れない魚がいる。
同じフィールドでも、ベイトサイズや魚によって使い分けて楽しんでもらえればビルダー冥利に尽きるというもんです。
さぁ、いよいよデリバリーだ!!!!!
存分に暴れてもらいましょう!!!!
【イベントのお知らせ】
5/12(土)
東京・足立区マニアックス
Fishman展示受注会
弊社参加スタッフ:赤塚・西村・小野・松岡
東京・足立区マニアックス
Fishman展示受注会
弊社参加スタッフ:赤塚・西村・小野・松岡
5/13(日)
栃木県宇都宮市マロニエプラザ大展示場
北関東ルアー・フライフェスティバル2018展示受注会
10:00~16:00
弊社参加スタッフ:赤塚・西村・小野・松岡
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=03&no=76141
5/27・28
上州屋燕三条店
弊社参加スタッフ:西村
上州屋燕三条店
弊社参加スタッフ:西村
6/9(土)
ポイント米子店
弊社参加スタッフ:赤塚・小野・佐藤
ポイント米子店
弊社参加スタッフ:赤塚・小野・佐藤
6/10(日)
ポイント鳥取店
弊社参加スタッフ:赤塚・小野・佐藤
ポイント鳥取店
弊社参加スタッフ:赤塚・小野・佐藤
Fishmanオフィシャルサイト
http://www.fish-man.com/
Fishmanオフィシャルブログ
http://fishmanrod.com/
facebook
https://www.facebook.com/fishmanrod/
insta
https://www.instagram.com/fishman_official_fishman/
twitter
https://twitter.com/Fishman_BC
onlineshop
http://fishman.cart.fc2.com/?ca=all
- 2018年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント