プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:711960
QRコード
吉野川釣り下りランガン。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, シャルダス, 吉野川, SNECON, シーバス, ポイント調査, YABUKOGI, 徳島県, ボラパターン, Shalldus, ポイント, スネコン, 藪こぎ, ブルーブルー, 釣り, 徳島県 シーバス, ルアー)
2019年12月下旬。
吉野川をランガンで釣り下り。
1ヶ所目でスネコン90Sをデッドスローでピンへ流し込み、幸先良く70UPをキャッチ。
SNECON90S 房総サンセット
立ち位置から数M先のキツい変化で狙い通りに食わせられたのが気持ち良すぎた1本。
その後、あとが続かず移動を繰り返してシャロー絡みの明暗で引き波シャルダスの…
吉野川をランガンで釣り下り。
1ヶ所目でスネコン90Sをデッドスローでピンへ流し込み、幸先良く70UPをキャッチ。
SNECON90S 房総サンセット
立ち位置から数M先のキツい変化で狙い通りに食わせられたのが気持ち良すぎた1本。
その後、あとが続かず移動を繰り返してシャロー絡みの明暗で引き波シャルダスの…
- 2020年2月10日
- コメント(0)
二夜連続。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ボラパターン, シャルダス, ブルーブルー, ポイント, YABUKOGI, Shalldus, 釣り, 徳島県, BlueBlue, 藪こぎ, 吉野川, ポイント調査, ルアー, 徳島県 シーバス)
2019年12月中旬。
またまた1時間程のショートタイム。
今回は、先輩2人と3人で昨夜のポイントへエントリー。
エントリーしてみると昨夜ほどのイージーさは無く、そこそこ渋い感じ。
その中、昨日調子の悪かった先輩が炸裂!
いや。
炸裂っていうか、普段通りに戻った(笑)
先輩が一発目にキャッチしたのが、このポイントで…
またまた1時間程のショートタイム。
今回は、先輩2人と3人で昨夜のポイントへエントリー。
エントリーしてみると昨夜ほどのイージーさは無く、そこそこ渋い感じ。
その中、昨日調子の悪かった先輩が炸裂!
いや。
炸裂っていうか、普段通りに戻った(笑)
先輩が一発目にキャッチしたのが、このポイントで…
- 2020年2月9日
- コメント(0)
病のパイセン。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 徳島県 シーバス, シャルダス, YABUKOGI, 吉野川, ポイント調査, 釣り, BlueBlue, ポイント, Shalldus, ルアー, ブルーブルー, 藪こぎ, ボラパターン, 徳島県)
2019年12月中旬、1時間少々のショートタイム。
この日、ポイントに着いてみると不運にも条件が悪い。
しかしポイント移動する時間も無かったので、そのままエントリーする事に。
すると、たまたまタイミングよく先輩から連絡が来たので、一緒にポイントへ入る事に。
潮位が高くて飛距離が必要な釣りになるのは目に見えてい…
この日、ポイントに着いてみると不運にも条件が悪い。
しかしポイント移動する時間も無かったので、そのままエントリーする事に。
すると、たまたまタイミングよく先輩から連絡が来たので、一緒にポイントへ入る事に。
潮位が高くて飛距離が必要な釣りになるのは目に見えてい…
- 2020年2月6日
- コメント(1)
状況に合わせて。
- ジャンル:釣行記
- (ボラパターン, 徳島県 シーバス, シーバス, 吉野川, ブルーブルー, Shalldus, ポイント調査, ポイント, シャルダス, 徳島県, ルアー, BlueBlue, 釣り, YABUKOGI, 藪こぎ)
2019年12月中旬。
1時間少々のショートタイム。
下げ時合いで流れはそこそこ。
"これだけ流れていればスネコン90Sが丁度良さそう。"っと言う事で始めはスネコン90Sをキャスト。
しかし、ショートバイトがあるも乗らず…
その後、数回バイトがあるも完全に反応が無くなり悩みだす。
"めっちゃ"アレ"がハマりそうなんやけどな…
1時間少々のショートタイム。
下げ時合いで流れはそこそこ。
"これだけ流れていればスネコン90Sが丁度良さそう。"っと言う事で始めはスネコン90Sをキャスト。
しかし、ショートバイトがあるも乗らず…
その後、数回バイトがあるも完全に反応が無くなり悩みだす。
"めっちゃ"アレ"がハマりそうなんやけどな…
- 2020年2月3日
- コメント(0)
2020年アテンド初め。
- ジャンル:釣行記
- (ルアー, Shalldus, 遠征アテンド, ポイント, ボラパターン, 徳島県 シーバス, スネコン, ポイント調査, 徳島県, BlueBlue, YABUKOGI, SNECON, シーバス, シャルダス, 釣り, 吉野川, 藪こぎ, ブルーブルー)
2020年。
新年一発目の釣りは、年末に引き続いてだいやんのアテンド釣行から。
ポイントは、例年アフターシーズンになると調子の良くなる河口エリア。
時合いの関係で、このポイントでやるのは長くて1時間少々。
かなり流れが効いているので、手っ取り早くチェックするためにスネコン130Sをキャスト。
流れと地形変化が重…
新年一発目の釣りは、年末に引き続いてだいやんのアテンド釣行から。
ポイントは、例年アフターシーズンになると調子の良くなる河口エリア。
時合いの関係で、このポイントでやるのは長くて1時間少々。
かなり流れが効いているので、手っ取り早くチェックするためにスネコン130Sをキャスト。
流れと地形変化が重…
- 2020年1月15日
- コメント(1)
2019年ラストアテンド。
- ジャンル:釣行記
- (Shalldus, 吉野川, ポイント調査, 遠征アテンド, 釣り, YABUKOGI, BlueBlue, ブルーブルー, 藪こぎ, ルアー, シャルダス, 徳島県 シーバス, ボラパターン, 徳島県, シーバス, ポイント)
大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
年末に頑張ってみたものの、旧年の釣行ログが大量に未消化のまま…
それをひとまず置いておいて、最寄りのアテンド釣行ログを。
旧年のログも順を追って消化できる限り消化していこうと思いますので、気長にお待ちください(汗)
2019年ラスト釣行は、急遽舞い込…
年末に頑張ってみたものの、旧年の釣行ログが大量に未消化のまま…
それをひとまず置いておいて、最寄りのアテンド釣行ログを。
旧年のログも順を追って消化できる限り消化していこうと思いますので、気長にお待ちください(汗)
2019年ラスト釣行は、急遽舞い込…
- 2020年1月13日
- コメント(0)
ベイトタックル導入。
- ジャンル:釣行記
- (シャルダス, 徳島県, Shalldus, 藪こぎ, ポイント調査, ルアー, 釣り, ボラパターン, YABUKOGI, 徳島県 シーバス, 吉野川, ポイント, ブルーブルー, BlueBlue, シーバス)
確か7年くらい前の事だった。
ジャッカルのポインズンヘリテージ610Mマスターストロークに07メタマグMg7の組み合わせでシーバスをやろうとしたのは。
当時、吉野川で魚を出すのは今の自分には無理だと悟り、まずは市街地河川で経験を積もうとしていた時期だった。
なので、自分のタックルのメインラインはPE0.8号。
それよ…
ジャッカルのポインズンヘリテージ610Mマスターストロークに07メタマグMg7の組み合わせでシーバスをやろうとしたのは。
当時、吉野川で魚を出すのは今の自分には無理だと悟り、まずは市街地河川で経験を積もうとしていた時期だった。
なので、自分のタックルのメインラインはPE0.8号。
それよ…
- 2019年12月18日
- コメント(7)
久々の…
- ジャンル:釣行記
- (釣り, 藪こぎ, ルアー, シーバス, YABUKOGI, シャルダス, 徳島県, ボラパターン, Shalldus, BlueBlue, 吉野川, 徳島県 シーバス, ブルーブルー, ポイント)
夜のタイドが大きく動くようになった秋真っ只中。
夏の間は潮位により閉ざされていたポイントへ久々にエントリー。
エントリー前から砂地に見える無数のエイホールに超ビビりながら入水。
ここに来たからには、ルアーロスト無しに魚をキャッチ出来ることは無かろう…
そう。
今回エントリーしたポイントは、通称『デスロッ…
夏の間は潮位により閉ざされていたポイントへ久々にエントリー。
エントリー前から砂地に見える無数のエイホールに超ビビりながら入水。
ここに来たからには、ルアーロスト無しに魚をキャッチ出来ることは無かろう…
そう。
今回エントリーしたポイントは、通称『デスロッ…
- 2019年12月5日
- コメント(1)
秋の入り口。
- ジャンル:釣行記
- (徳島県 シーバス, ボラパターン, ポイント, 釣り, BlueBlue, 徳島県, 藪こぎ, YABUKOGI, ルアー, ブルーブルー, シーバス, 吉野川, Shalldus, ガボッツ, ポイント調査, Gaboz!!!, シャルダス)
更新が滞って申し訳ありません。
頑張って9月のログを消化します…
IWAPでもらった熱量も全く消化しないまま数日。
今日は、とにかく魚に触りたい。
そんな気持ちで吉野川へ。
潮位のタイミング的にはバッチシ。
いなっ子にさえ会えれば、恐らくはずす事はない。
そう思いながら100m程の藪を抜けていく。
着いてみると予想…
頑張って9月のログを消化します…
IWAPでもらった熱量も全く消化しないまま数日。
今日は、とにかく魚に触りたい。
そんな気持ちで吉野川へ。
潮位のタイミング的にはバッチシ。
いなっ子にさえ会えれば、恐らくはずす事はない。
そう思いながら100m程の藪を抜けていく。
着いてみると予想…
- 2019年10月21日
- コメント(1)
シーバスボイル打ち。
- ジャンル:釣行記
- (徳島県, ポイント調査, YABUKOGI, キビレ, シーバス, Dreamer fishermans crew, 吉野川, 徳島県 シーバス, シャルダス, 藪こぎ, ルアー, BlueBlue, ボラパターン, Shalldus, ブルーブルー, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, 釣り, ポイント, ハクパターン, DFC)
珍しく夕マズメの吉野川へエントリー。
表層には大量のイナっ子。
それにボイルするシーバスもちらほら。
ボイルの感じからしても、ここ最近で1番雰囲気が良い。
たが、打てども打てどもノーバイト。
イナっ子の密度が高過ぎるのか?
飽食過ぎてルアーに気付かないパターン?
いや。
そんな事はない。
イナっ子が、ところ…
表層には大量のイナっ子。
それにボイルするシーバスもちらほら。
ボイルの感じからしても、ここ最近で1番雰囲気が良い。
たが、打てども打てどもノーバイト。
イナっ子の密度が高過ぎるのか?
飽食過ぎてルアーに気付かないパターン?
いや。
そんな事はない。
イナっ子が、ところ…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
最新のコメント