プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:712620
QRコード
横取り1000万。
- ジャンル:釣行記
- (ブルーブルー, SCARNASH, 吉野川, ポイント, スカーナッシュ, Gaboz!!!, 釣り, シーバス, YABUKOGI, ガボッツ, 徳島県, 徳島県 シーバス, ポイント調査, ボラパターン, BlueBlue, 藪こぎ, ルアー, Blooowin, ブローウィン, 増水パターン)
BlueBlueから届いたGaboz!!!150のプロトを持って、いつも通り吉野川へ。
だいぶ増水も落ち着いてきたが、まだまだ流れは健在。
今回は、もっちーさんとスリットを越えてディープウェーディング。
広めのシャローの瀬回りで、もっちーさんがテンポ良く数本キャッチ。
自分も負けじとGaboz!!!150を流して50前後を1本と…
ルア…
だいぶ増水も落ち着いてきたが、まだまだ流れは健在。
今回は、もっちーさんとスリットを越えてディープウェーディング。
広めのシャローの瀬回りで、もっちーさんがテンポ良く数本キャッチ。
自分も負けじとGaboz!!!150を流して50前後を1本と…
ルア…
- 2019年12月2日
- コメント(2)
静&動。
- ジャンル:釣行記
- (スカーナッシュ, ポイント, 吉野川, 増水パターン, 藪こぎ, ボラパターン, 徳島県 シーバス, ブルーブルー, シーバス, ルアー, YABUKOGI, BlueBlue, ポイント調査, 徳島県, 釣り, SCARNASH)
スカーナッシュ120Fがリリースされた秋真っ只中。
吉野川は増水の終盤。
流れが効いた状態でウェーディングができる最高のタイミング。
個人的には、このタイミングが一番好き。
ガンガンの増水で立ち位置を制限される釣りよりも断然ゲーム性が高い。
当たり外れも激しいが、またそれが良かったりもする。
エントリーして…
吉野川は増水の終盤。
流れが効いた状態でウェーディングができる最高のタイミング。
個人的には、このタイミングが一番好き。
ガンガンの増水で立ち位置を制限される釣りよりも断然ゲーム性が高い。
当たり外れも激しいが、またそれが良かったりもする。
エントリーして…
- 2019年11月29日
- コメント(1)
スネコン。
- ジャンル:釣行記
- (SNECON, ポイント, ブルーブルー, 徳島県 シーバス, 釣り, 増水パターン, BlueBlue, 徳島県, 吉野川, 藪こぎ, 清流シーバス, YABUKOGI, スネコン, ルアー, シーバス)
スネコンが好きだ。
強い流れの中でも動きが破綻しずらい。
そのため、流れの強弱を考えなくて良い。
そして、2フックだから大型のフックを背負える。
スネコン90は販売時#6が着いているが、#4や#3のトレブルに交換しても問題なく使用できる。
使い方は簡単。
抵抗を掛けなければ頭下がりで沈むスネコン。
イメージとして…
強い流れの中でも動きが破綻しずらい。
そのため、流れの強弱を考えなくて良い。
そして、2フックだから大型のフックを背負える。
スネコン90は販売時#6が着いているが、#4や#3のトレブルに交換しても問題なく使用できる。
使い方は簡単。
抵抗を掛けなければ頭下がりで沈むスネコン。
イメージとして…
- 2019年11月26日
- コメント(5)
初セッション。
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン, 徳島県, 釣り, ボラパターン, 吉野川, ポイント, DFC, 藪こぎ, 増水パターン, ポイント調査, YABUKOGI, Blooowin, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, BlueBlue, Dreamer fishermans crew, 徳島県 シーバス, ルアー, ブルーブルー, シーバス)
出がらしパターン。
とある方の後に入って、西岡は良い思いをした事がない。
そんなタイミングで、きんたむくんと初セッション。
ポイントは、まだ増水の影響が残る吉野川。
潮位が高い時間帯のため、移動できる場所も少なく、ほとんど立ち位置は固定。
そんな中、流速差の出る瀬の下流で早々にジャークからのストップで1…
とある方の後に入って、西岡は良い思いをした事がない。
そんなタイミングで、きんたむくんと初セッション。
ポイントは、まだ増水の影響が残る吉野川。
潮位が高い時間帯のため、移動できる場所も少なく、ほとんど立ち位置は固定。
そんな中、流速差の出る瀬の下流で早々にジャークからのストップで1…
- 2019年10月5日
- コメント(1)
その中の1つ。
- ジャンル:釣行記
- (徳島県, ポイント, ブルーブルー, 増水パターン, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, Gaboz!!!, ルアー, ボラパターン, ハクパターン, 徳島県 シーバス, シーバス, YABUKOGI, Dreamer fishermans crew, BlueBlue, ポイント調査, 藪こぎ, 吉野川, DFC, ガボッツ, 釣り)
思った通り暗いうちは雰囲気無し。
移動中に見える浅瀬の小魚。
この小魚が動き出す明け方からが勝負の時。
狙いの立ち位置で、しばしの時合い待ち。
西の空に夜の名残を残しつつ、東の空からしだいに夜が明ける。
明るくなるに連れ、慌ただしく動き出す小魚。
1つの群れが沖へ。
その群れを追うように別の群れも、どんど…
移動中に見える浅瀬の小魚。
この小魚が動き出す明け方からが勝負の時。
狙いの立ち位置で、しばしの時合い待ち。
西の空に夜の名残を残しつつ、東の空からしだいに夜が明ける。
明るくなるに連れ、慌ただしく動き出す小魚。
1つの群れが沖へ。
その群れを追うように別の群れも、どんど…
- 2019年9月11日
- コメント(2)
悪戦苦闘。
- ジャンル:釣行記
- (藪こぎ, 徳島県, 増水パターン, ハクパターン, 徳島県 シーバス, 釣り, ポイント, トレイシー, ブルーブルー, Tracy, ポイント調査, Dreamer fishermans crew, ボラパターン, 吉野川, BlueBlue, シーバス, YABUKOGI, ルアー, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, DFC)
いかーん!
抜いた魚が空中でフックアウト。
そのまま泥の上に転がった。
こいつはまずい!(汗)
慌ててグリップを掛けようと魚に駆け寄る。
その瞬間、危惧していた事態が発生。
反射的に、この後起こるであろう事態に備える。
まるでバネを弾いたかの如く、激しく左右に振られる魚体。
その魚体からは、大小様々な飛翔体…
抜いた魚が空中でフックアウト。
そのまま泥の上に転がった。
こいつはまずい!(汗)
慌ててグリップを掛けようと魚に駆け寄る。
その瞬間、危惧していた事態が発生。
反射的に、この後起こるであろう事態に備える。
まるでバネを弾いたかの如く、激しく左右に振られる魚体。
その魚体からは、大小様々な飛翔体…
- 2019年8月26日
- コメント(3)
増水傾向の吉野川。
- ジャンル:釣行記
- (DFC, ブローウィン, ボラパターン, BlueBlue, ポイント, Gaboz!!!, Dreamer fishermans crew, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, ガボッツ, 藪こぎ, Blooowin, ハクパターン, YABUKOGI, 吉野川, 増水パターン, 徳島県 シーバス, ポイント調査, 徳島県, 釣り, シーバス, ブルーブルー, ルアー)
2日間のロケが終わった。
振り返ってみると、雨のお陰で思惑がハズレた面と救われた面と両方。
その他モロモロ、色々と勉強になった2日間だった。
翌日からは、もちろん通常運転。
ショートタイムを重ねる日々が帰って来た。
その中で、ロケのおさらい。
ルアー:Gaboz!!!90 クリアクラウン
動画に出た場所とは別のポイント…
振り返ってみると、雨のお陰で思惑がハズレた面と救われた面と両方。
その他モロモロ、色々と勉強になった2日間だった。
翌日からは、もちろん通常運転。
ショートタイムを重ねる日々が帰って来た。
その中で、ロケのおさらい。
ルアー:Gaboz!!!90 クリアクラウン
動画に出た場所とは別のポイント…
- 2019年8月24日
- コメント(0)
めんどくさいのむこうがわ。
- ジャンル:釣行記
- (釣り, ハクパターン, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, DFC, Gaboz!!!, Dreamer fishermans crew, 徳島県 シーバス, ポイント, ルアー, 藪こぎ, 徳島県, ボラパターン, 吉野川, キビレ, シーバス, 増水パターン, YABUKOGI, ガボッツ, BlueBlue, チヌ, ポイント調査, ブルーブルー)
『この先ってどうなんやろ?』
本流ブレイクにばかり気を取られ、ノーマークだった本流から分岐した流れの先。
一体、どれくらい先まで続いているのかも分からない。
だが、マップでポイントの大体の予想がつく。
『マップで見る限り、めちゃくちゃ浅いんよなぁ…』
マップをどう見ても、変化の少ないシャローフラット。
は…
本流ブレイクにばかり気を取られ、ノーマークだった本流から分岐した流れの先。
一体、どれくらい先まで続いているのかも分からない。
だが、マップでポイントの大体の予想がつく。
『マップで見る限り、めちゃくちゃ浅いんよなぁ…』
マップをどう見ても、変化の少ないシャローフラット。
は…
- 2019年8月22日
- コメント(5)
スネコントゥイッチ。
- ジャンル:釣行記
- (ルアー, SNECON, DFC, 徳島県 シーバス, BlueBlue, ポイント調査, Tracy, ポイント, 藪こぎ, ブルーブルー, 増水パターン, 徳島県, 釣り, Dreamer fishermans crew, トレイシー, ハクパターン, YABUKOGI, ボラパターン, シーバス, スネコン, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, 吉野川, キビレ)
20分ショートタイム。
やはり天候は雨模様の徳島。
低気圧も関係しているのか、いつもより高く感じる潮位。
潮位が高いとキャストするのも一苦労。
トムさん主催の大会に参加していることもあって、今日はキビレを視野に入れての釣り。
なので、Tracy25でいつもより低いレンジを引いてくるイメージ。
ただやることは一緒で…
やはり天候は雨模様の徳島。
低気圧も関係しているのか、いつもより高く感じる潮位。
潮位が高いとキャストするのも一苦労。
トムさん主催の大会に参加していることもあって、今日はキビレを視野に入れての釣り。
なので、Tracy25でいつもより低いレンジを引いてくるイメージ。
ただやることは一緒で…
- 2019年8月20日
- コメント(0)
まだまだ梅雨ログ。
- ジャンル:釣行記
- (シャルダス, Tracy, ブルーブルー, 藪こぎ, トレイシー, 増水パターン, DFC, Shalldus, ポイント調査, BlueBlue, 徳島県, YABUKOGI, キビレ, 徳島県 シーバス, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, 釣り, ポイント, シーバス, Dreamer fishermans crew, ルアー, 吉野川, ボラパターン, ハクパターン)
今年は、梅雨らしい雨が続いた徳島。
ここまでレインを着る釣りが多い年も、中々珍しい。
個人的には、サッと梅雨明けしてカラッと晴れてほしいところ。
夏のパターンが始まらないったらありゃしない。
この日も、しとしと雨の中のスタート。
滑り出しが非常に悪く、開始20分程で良いサイズのエイと15分ほど格闘する羽目に…
ここまでレインを着る釣りが多い年も、中々珍しい。
個人的には、サッと梅雨明けしてカラッと晴れてほしいところ。
夏のパターンが始まらないったらありゃしない。
この日も、しとしと雨の中のスタート。
滑り出しが非常に悪く、開始20分程で良いサイズのエイと15分ほど格闘する羽目に…
- 2019年8月18日
- コメント(0)
最新のコメント