プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:157193
QRコード
▼ 東伊豆尺メバル狩り敗北&激シブ伊豆アジング!
こんにちは(*^^*)
今回は伊豆遠征の続きのお話を。
前回の釣行の翌日!
記事の投稿の順番を間違えちゃいました。
前回のアジングの投稿はこちらです!!
前回の伊豆アジング!
この投稿の日の翌日の夕方。
最初はメバル狙いで東伊豆の堤防へ!
とりあえずゴロタのところの駆け上がりを攻める。
ルアーは、コレット45!!
しかし、コレット45はパンチライン45と比べ浮き上がりが早く、抵抗がないのでシンペンを使い慣れてない僕だと少しやりにくいと感じましたが、波動が微波動なため使いこなせばめちゃくちゃ強いと感じました!
反応がなかったので堤防の際へ。
すると、巻き始め。
ゴゴン!あれ?? あれれ?
きたの?と半信半疑で巻いてみると小っこい銀色の魚がついてましたw

これは最高の外道のハタンポさんじゃないですか!!
しかし、小さいし数も釣れなさそうなんでリリース。
その後は反応がなかったので南下して昨日のアジングポイントへ!!
ポイント着いてみるとどこから情報聞き付けたのか、たくさんのアジンガーがwww
しかし、釣れて無いご様子笑
最初はアジスタSS 0.8gで様子見。
ワームはフィジットヌード。
反応がない。
ジグヘッドは変えないで、ワームをギョピンに変えてみる。
1回なにか触ったような気がしたが気のせいか??
0.8から0.6gに変更。
ワームは同じギョピン。
コッ!
ビンゴ~!
貴重な1匹バラス訳には!!
しっかりキャッチ!

良型アジ~!
しかし、あとが続かない。
そのままタイムアップ。
今日のまとめ。
・前日爆釣しても翌日には釣れない時がある。
・寒波が襲い水温が下がった
・スローな展開になった
・軽めじゃないと反応しなかった。
こんな感じですね。
周りも1匹も釣れてなかったので貴重な1匹でした。
次は湘南メバルです!!
ではまた!!
今回は伊豆遠征の続きのお話を。
前回の釣行の翌日!
記事の投稿の順番を間違えちゃいました。
前回のアジングの投稿はこちらです!!
前回の伊豆アジング!
この投稿の日の翌日の夕方。
最初はメバル狙いで東伊豆の堤防へ!
とりあえずゴロタのところの駆け上がりを攻める。
ルアーは、コレット45!!
しかし、コレット45はパンチライン45と比べ浮き上がりが早く、抵抗がないのでシンペンを使い慣れてない僕だと少しやりにくいと感じましたが、波動が微波動なため使いこなせばめちゃくちゃ強いと感じました!
反応がなかったので堤防の際へ。
すると、巻き始め。
ゴゴン!あれ?? あれれ?
きたの?と半信半疑で巻いてみると小っこい銀色の魚がついてましたw

これは最高の外道のハタンポさんじゃないですか!!
しかし、小さいし数も釣れなさそうなんでリリース。
その後は反応がなかったので南下して昨日のアジングポイントへ!!
ポイント着いてみるとどこから情報聞き付けたのか、たくさんのアジンガーがwww
しかし、釣れて無いご様子笑
最初はアジスタSS 0.8gで様子見。
ワームはフィジットヌード。
反応がない。
ジグヘッドは変えないで、ワームをギョピンに変えてみる。
1回なにか触ったような気がしたが気のせいか??
0.8から0.6gに変更。
ワームは同じギョピン。
コッ!
ビンゴ~!
貴重な1匹バラス訳には!!
しっかりキャッチ!

良型アジ~!
しかし、あとが続かない。
そのままタイムアップ。
今日のまとめ。
・前日爆釣しても翌日には釣れない時がある。
・寒波が襲い水温が下がった
・スローな展開になった
・軽めじゃないと反応しなかった。
こんな感じですね。
周りも1匹も釣れてなかったので貴重な1匹でした。
次は湘南メバルです!!
ではまた!!
アジングタックル
ロッド : スラムexr57s-sis
リール : 17 ソアレCI4 C2000spgs
ライン : アジングマスター 0.25号
リーダー : コンパクトショックリーダーボルドーレッド 0.8号
ルアー : ティクト
- 2022年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント