プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:228
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:157147

QRコード

初釣り!! 奥が深いガシリング!!

こんにちは!!


今回は、、、


今年の初釣りについて書きたいと思いま~す!


※去年の12月31日~01月7日まで伊豆にいました!


ということで東伊豆のゴロタ浜に行きました!

先ずはビフテキ仕掛けで狙ってみます!

まずは居そうな穴の前に落としてチョンチョンとしましたが活性が低いのか穴の前では反応がない。

なので、穴の奥にアプローチしてみる。
目の前に落とせばリアクションで食うだろ。と思いルアーのカラーを変えてアプローチしてみた。
するとドンッとアタッた。
気の所為か?とおもい合わせるとゴゴゴッ!

あ、きたー!笑

xdvupbzp29j2udrtuato_480_480-1ab4ca2d.jpg


yozm2ho6p4k48ic4wgsf_480_480-18fb7d29.jpg


mkfrkpiaveryubncmg3b_480_480-d6461d11.jpg

y2rndjx9ybparmgatre9_480_480-7e45861d.jpg

良型のカサゴ!!

久々に良型釣ったわー!

やっぱり目の前に落とさないと厳しいね~。

次、つぎー!

と思った時、バコンッ

え?ボイル????

カサゴのボイルを初めて見た。ハクが大量に溜まっているのだが、穴の前に通るとボイルするのだ。
全部の穴を調べたが、反応したのは1匹。
ビフテキの仕掛けは間違ってるのではないのか?
そう思った。

ハクを見たカサゴはハクに依存して甲殻類には見向きもしてないと考えた僕は釣ってないお父さんにも言いアジングワームに付け替えた。

改めてやると、早速1穴目で、、

ゴンッ!!
キターと思ったがバラし、、、。

それが何回も続き、なんでだろうと思った。

さっきより明らかにバイトは多くなった。
しかし、バイトが浅い。
深いバイトにするにはもっと小さくしろということか?今はフィジットヌードにしてるのでそうなのかもしれない。お父さんはアジリンガーにしてる。
すると、向こうからキターー!という大きな声がした。
wgsvw5xnhe699bzc5i8p_480_480-0731c73d.jpg


szkatezezhkyo37fmbuy_480_480-7b6a872c.jpg


お父さんはちゃんと釣ってました!
やっぱり小さいサイズじゃないと反応しないみたいですね。お互い同じルアーだとつまらんので長さを違うのにしてました。それが良かった!

しかし、ここで連発かと思ったが昼飯を食いに戻らなければならないのでここで納竿。

タックル載せます!!!


)ビフテキタックル(

・6フィートのM
・ネクサーブ2500S
・タナトル X4 1.2号
・シーガー ショックリーダー 3号
・ビーンズ Beans 7g
・ムーブストッパーM
・リングロッカー  1/0

~ワーム~

・カサゴ職人 バグアンツ 2inch 
 ・(パンプキンレッド+コッパー+ブラックflk.)
 ・(クリアGlt./レッド スモールブラック+レッドGlt.バック)←ヒットカラー


つぎは今年初アジングについて書きますのでそちらも是非ご覧ください!!!!


ではまた!!






コメントを見る