プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:156906
QRコード
▼ 湘南メバル開拓について!!Part③ (泣き尺登場)
- ジャンル:釣行記
- (TICT, amsdesign, ima, anglersutopia, APIA, ライトゲーム, アイマ, パンチライン45, アピア, メバリング, 湘南メバリング, アジスタ, 高校生アングラー, ギョピン, 湘南ライトゲーム, 泣き尺, 尺メバル, フィジットヌード, ティクト)
こんにちは!!
今回はPart③!!
だんだんですがパターンというか釣れるタイミングや釣り方が分かってきました!
しかし、まだ完全に分かった訳では無いですが笑
この日はバイトが終わって19:00くらいからスタート!
今日は学校の釣り仲間を連れてきます。
この日は荒れている予報なのでセイゴゲームへ!
しかし、反応無し。
どうしようと思って考えてる時に無意識に予報を見ました。
すると、あ、荒れてない笑
もしかしたら外れてる可能性もあるからとりあえず行って判断しようということに!
行ってみると全く荒れていなかったので21:00くらいにポイントに入ります!
前プラグで出た駆け上がりがあるとポイントへ!
もちろんPUNCHLINE45!!
PUNCHLINE45のページ
一投目は出ず。
二投目はもっとギリギリを攻める。
すると、コンッ!
合わせると強烈な引き!!
ロッドがぶん曲がり、キツキツのドラグも出た笑
とにかくゴリ巻き!!
上がってきたのは体高がえげつないメバル!!


カラーはケイムラゴースト!!
サイズを測ってみると、、!

29cm!!!!
なんと泣き尺!!!
尺には届かないが湘南でこのサイズが出ることが分かった!!
掛かったところはまたテールフックのみ。
前のプラグで釣ったメバルもテールフックのみ
今日のはついばむようなコンッ!ってアタリ。
ギリギリを攻めないと出なかった魚ってことが分かります。なかなか口を使わない奴です。
まさに舐めるように通しました。
よく短い海藻が引っかかってきます!
同じ狙い方をしましたがさすがに連発はなく早めに納竿!
今日のキーワード&ポイント
・舐めるように通す
・掛ける釣り
①舐めるように通す
ぼくが1番心がけてる事です。根掛かりしないくらいに斜めに駆け上がりギリギリを狙うとメバルが食ってくれます笑結構ギリギリの掛かりですがwww
とにかくメバルの目の前に見せるのが大事でした。
ちょっとでも離すとあたらないです。
②掛ける釣り
プラグで掛けるのはあまりないと思います。
僕もだいたい乗せ合わせでいい所に掛かるんですが湘南のメバルは何故か掛かりがギリギリです。
今回もプラグなのにジグ単のようなアタリでした。
そういう時もあるのだなあといい経験になりました。
今回なご覧頂き ありがとうございました!!
ではまた〜〜!!
今回はPart③!!
だんだんですがパターンというか釣れるタイミングや釣り方が分かってきました!
しかし、まだ完全に分かった訳では無いですが笑
この日はバイトが終わって19:00くらいからスタート!
今日は学校の釣り仲間を連れてきます。
この日は荒れている予報なのでセイゴゲームへ!
しかし、反応無し。
どうしようと思って考えてる時に無意識に予報を見ました。
すると、あ、荒れてない笑
もしかしたら外れてる可能性もあるからとりあえず行って判断しようということに!
行ってみると全く荒れていなかったので21:00くらいにポイントに入ります!
前プラグで出た駆け上がりがあるとポイントへ!
もちろんPUNCHLINE45!!
PUNCHLINE45のページ
一投目は出ず。
二投目はもっとギリギリを攻める。
すると、コンッ!
合わせると強烈な引き!!
ロッドがぶん曲がり、キツキツのドラグも出た笑
とにかくゴリ巻き!!
上がってきたのは体高がえげつないメバル!!


カラーはケイムラゴースト!!
サイズを測ってみると、、!

29cm!!!!
なんと泣き尺!!!
尺には届かないが湘南でこのサイズが出ることが分かった!!
掛かったところはまたテールフックのみ。
前のプラグで釣ったメバルもテールフックのみ
今日のはついばむようなコンッ!ってアタリ。
ギリギリを攻めないと出なかった魚ってことが分かります。なかなか口を使わない奴です。
まさに舐めるように通しました。
よく短い海藻が引っかかってきます!
同じ狙い方をしましたがさすがに連発はなく早めに納竿!
今日のキーワード&ポイント
・舐めるように通す
・掛ける釣り
①舐めるように通す
ぼくが1番心がけてる事です。根掛かりしないくらいに斜めに駆け上がりギリギリを狙うとメバルが食ってくれます笑結構ギリギリの掛かりですがwww
とにかくメバルの目の前に見せるのが大事でした。
ちょっとでも離すとあたらないです。
②掛ける釣り
プラグで掛けるのはあまりないと思います。
僕もだいたい乗せ合わせでいい所に掛かるんですが湘南のメバルは何故か掛かりがギリギリです。
今回もプラグなのにジグ単のようなアタリでした。
そういう時もあるのだなあといい経験になりました。
今回なご覧頂き ありがとうございました!!
ではまた〜〜!!
- 2022年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント