プロフィール
武士俣瑞生
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:340
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:86358
QRコード
▼ 横浜アジング開拓について!Part②
こんにちは!!
今回はPart②!!
あまりいい釣果にはなりませんでしたが、ぜひ最後までご覧ください。
~実釣~
ポイントは前回と同じ。
前回の時合のタイミングと今回は同じなのかと気になったので同じところでやることにしました。
最初はアジスタSS0.8gにギョピンの金粉クリアUVで!!
前回と打って変わって流れが全くない。そしてベイトもいない。お隣の方もまったくバイトがないので移動されました。
しかし夜の11:00を回ったところでようやく潮が効き始めました。
すると、10分くらい後にベイトも入ってきてカマスのボイルも始まりました。
ここでワームは変えずジグヘッドを重くしてリアクションの釣りにするのと飛距離を稼ごうと思います。
カマスですがこの釣りがプチハマりして三連発。



金粉クリアUVからオレンジグローに変えてもヒット。
しかしバイトがなくなったのでレンジを中層からボトムへ。
ワームは金粉クリアUVに戻しました。
すると、クッ!と抑え込むようなバイト。
しっかりとフッキング。
良いアジ!
ようやく本命。
やっぱりベイトとか同じような魚(カマスなど)がいる時にアジがいることが多い気がします。
続けてボトバンからのステイでトゥッ!!とバイト!!
今度は小さいですがちゃんとアジ!
ここから下げ切って魚が消えたので納竿。
~まとめ&次回予告~
今回は陸アジングのポイント開拓シリーズでした。
二回で一旦休止ということで、次回はボートアジングで技術を磨こう!!編です。
是非ご覧ください。
~SNS~
Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
今回はPart②!!
あまりいい釣果にはなりませんでしたが、ぜひ最後までご覧ください。
~実釣~
ポイントは前回と同じ。
前回の時合のタイミングと今回は同じなのかと気になったので同じところでやることにしました。
最初はアジスタSS0.8gにギョピンの金粉クリアUVで!!
前回と打って変わって流れが全くない。そしてベイトもいない。お隣の方もまったくバイトがないので移動されました。
しかし夜の11:00を回ったところでようやく潮が効き始めました。
すると、10分くらい後にベイトも入ってきてカマスのボイルも始まりました。
ここでワームは変えずジグヘッドを重くしてリアクションの釣りにするのと飛距離を稼ごうと思います。
カマスですがこの釣りがプチハマりして三連発。



金粉クリアUVからオレンジグローに変えてもヒット。
しかしバイトがなくなったのでレンジを中層からボトムへ。
ワームは金粉クリアUVに戻しました。
すると、クッ!と抑え込むようなバイト。
しっかりとフッキング。
良いアジ!

やっぱりベイトとか同じような魚(カマスなど)がいる時にアジがいることが多い気がします。
続けてボトバンからのステイでトゥッ!!とバイト!!
今度は小さいですがちゃんとアジ!

ここから下げ切って魚が消えたので納竿。
~まとめ&次回予告~
今回は陸アジングのポイント開拓シリーズでした。
二回で一旦休止ということで、次回はボートアジングで技術を磨こう!!編です。
是非ご覧ください。
~SNS~
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
https://twitter.com/mizuki_lure
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
- 1月7日 17:22
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 仏の顔も三度までフィッシュ
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- ほくりくフィッシングフェスタ…
- 1 日前
- はしおさん
- スカジットデザインズ:シーウ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ワンサイドグライドのコツを自…
- 4 日前
- 有頂天@さん
- 機械学習を用いてヒラメのサイ…
- 4 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 東京湾バチ抜け開拓について!!Part①
- 武士俣瑞生
最新のコメント