プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:156925
QRコード
▼ 横浜アジング開拓について!!①
こんにちは!!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は4月から大阪に行くことになります。
湘南で釣りをした経験を活かし大阪でもいい魚を取っていきたいと思います。
新年一発目のログは横浜アジング開拓です。
最後までご覧いただければ幸いです。
ポイント選び
今回は釣果情報を見ずにポイントを選びました。
なるべく近い場所から選びました。
今回は気になったポイントの中でも人気の少ない場所を選びました。
ここは潮通しが悪いですがベイトの入りがかなり良いです。
ベイトが常にいるのでアジが留まりやすいと考えました。
~実釣~
18:00からポイントIN。
カタクチがかなり入ってます。
最初はアジスタ!!SS0.8gにギョピンの銀粉オレンジグローで!!
シェイクからのフォールで急にテンションが抜けた。。
フッキングするとドンピシャ!!
ですがカマス。。。
これだけベイトがいるなら目立たせたほうがいいなと思いジグヘッドは変えずワームをフィジットヌードに変えます。
カラーは同じやつです。
ベイトの下にいると思ったのでとりあえず中層を狙う。
いつもより流れもあり横風もあったのでドリフト気味に流してみるとカンッ!
バイトと確信しフッキング。
強烈な引き。そして左右に走る。いいサイズのアジだぞw
やっぱりいたかぁ(笑)
良かった。
追加を狙う。
ギョピンの銀粉オキアミグローに変更。
さっきと同じパターンで小さいがアジゲット!
ここから潮位が下がっていきカタクチの姿が消えバイトはたまにあるもののカマス。。





ここからは上げを狙う。
上げ始めでバイト!
しかし、なんか重いだけだなと思ったらw

いや、イカかーいw
このイカは友達が美味しくいただきました。
気を取り直して引き続きギョピンの銀粉オキアミグロー!
すると、͡コッ!
フッキングすると強烈な引き。
デカいやつキターと思ってると、、、。
スッ.........。
無念のフックアウト。
すぐに投げ直し同じパターンを試すと今度はツッ!とバイト。
また掛けるも抜き上げでフックアウト。
付いてなさすぎる。
友達は初めてながら良型アジを次々と抜き上げていく。
その後小さいアジをキャッチ。
結局深夜の上げの時合はバラシまくって1匹。。
最終的に2キャッチ。
過程は開拓成功だが結果はついてこなかった。
技術的なミスで悔しい開拓釣行になりました。
~まとめ&次回予告~
今回は開拓一回目でした。
次回は2回目になります。
2022の陸アジの開拓はPart②で一旦終了かなと思います。
このシリーズ以降はボートアジングで技術練習、五目大会の様子など様々なネタがたまっております(笑)
是非ご覧ください(笑)

ではまた!!
~SNS~
Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は4月から大阪に行くことになります。
湘南で釣りをした経験を活かし大阪でもいい魚を取っていきたいと思います。
新年一発目のログは横浜アジング開拓です。
最後までご覧いただければ幸いです。
ポイント選び
今回は釣果情報を見ずにポイントを選びました。
なるべく近い場所から選びました。
今回は気になったポイントの中でも人気の少ない場所を選びました。
ここは潮通しが悪いですがベイトの入りがかなり良いです。
ベイトが常にいるのでアジが留まりやすいと考えました。
~実釣~
18:00からポイントIN。
カタクチがかなり入ってます。
最初はアジスタ!!SS0.8gにギョピンの銀粉オレンジグローで!!
シェイクからのフォールで急にテンションが抜けた。。
フッキングするとドンピシャ!!
ですがカマス。。。

カラーは同じやつです。
ベイトの下にいると思ったのでとりあえず中層を狙う。
いつもより流れもあり横風もあったのでドリフト気味に流してみるとカンッ!
バイトと確信しフッキング。
強烈な引き。そして左右に走る。いいサイズのアジだぞw

良かった。
追加を狙う。
ギョピンの銀粉オキアミグローに変更。
さっきと同じパターンで小さいがアジゲット!


ここからは上げを狙う。
上げ始めでバイト!
しかし、なんか重いだけだなと思ったらw

いや、イカかーいw
このイカは友達が美味しくいただきました。
気を取り直して引き続きギョピンの銀粉オキアミグロー!
すると、͡コッ!
フッキングすると強烈な引き。
デカいやつキターと思ってると、、、。
スッ.........。
無念のフックアウト。
すぐに投げ直し同じパターンを試すと今度はツッ!とバイト。
また掛けるも抜き上げでフックアウト。
付いてなさすぎる。
友達は初めてながら良型アジを次々と抜き上げていく。
その後小さいアジをキャッチ。

最終的に2キャッチ。

技術的なミスで悔しい開拓釣行になりました。
~まとめ&次回予告~
今回は開拓一回目でした。
次回は2回目になります。
2022の陸アジの開拓はPart②で一旦終了かなと思います。
このシリーズ以降はボートアジングで技術練習、五目大会の様子など様々なネタがたまっております(笑)
是非ご覧ください(笑)

ではまた!!
~SNS~
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
https://twitter.com/mizuki_lure
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
- 2023年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント