プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:399
  • 昨日のアクセス:494
  • 総アクセス数:1197703

QRコード

【現役釣具店スタッフが解説】元祖渓流ベイトロッド「ブランシエラ」シリーズ5.2ULと4.8ULの使い分け

こんにちは!北海道の西川です!
今回は僕が北海道の渓流でトラウトを狙う際に無くてはならない、元祖渓流ベイトロッド「ブランシエラ」シリーズについてお話ししたいと思います。
■ビッグトラウトにも負けないパワー
北海道のトラウトはデカくてとにかく強い。川幅の狭いエリアでも不意の大物は当たり前。…そんな時はブラ…

続きを読む

【誰もが、どこでも、扱いやすいロッド】オフショアベイトキャスティングを切り拓く「BRIST HYDRO8.5XXH」開発秘話

BRIST HYDRO8.5XXHで実現したかったもう一つの夢。それは「オフショアキャスティングへのベイトタックルでの挑戦」。
…その“足掛け”となる竿を作りたかった。
近年、キハダマグロ・ヒラマサを主として近海で狙える大型青物を対象としたオフショアのキャスティングゲームが全国的に盛り上がりを見せています。私が住んでい…

続きを読む

【二度あることは三度ある?】「梅雨の名残のランカー狩り」もういっちょおかわり

先日の川鱸のでっけえの。
【その様子はこちらから】
http://fishmanrod.com/230810_niishimura
http://fishmanrod.com/230815_nishimura
あれの記憶も覚めやらぬ頃。手元に通販で色々ポチったルアーが届き始めた。
流れザンザンの川鱸を狙うと、やりたいアプローチを一番阻害するのは、ミノーのリップじゃwと言うにしに謎…

続きを読む

8/25(金)22:00より、Fishmanプロスタッフ上宮則幸の新番組『海釣り幕営』がスタート

「釣れないおじさん」ことFishmanプロスタッフ 上宮則幸(かんみやのりゆき)の新番組が釣りビジョンでスタート。その名も『海釣り幕営』!
海釣り、野営、たまに街ブラを楽しめる…そんな番組の第一回を飾るのは、海ではなく川!?
上宮の地元 鹿児島でシーバスを狙うがその結果は?
2023年8月25日(金)22:00~釣りビジョン様…

続きを読む

荒磯の王者ランカーヒラスズキとの出会い

こんにちは!長崎の島内です。
今回は少し振り返り。地磯から“ランカーヒラスズキ”をキャッチした時の事を紹介しようと思います。
今年はMARINO9.9Hで色んなシチュエーションで色んなターゲットを狙い、チャレンジしようと決めてました。中でも、なかなか時化と仕事休みが合わないとできない荒磯の超人気ターゲットのヒラ…

続きを読む

【8月27日(日)は赤塚ケンイチ・小野智恵美が参加】明日8/22(火)~は…「LURE1BAN梅田店」様にて展示受注会開催!

もう、あれこれ曲げてみましたか?
8月は大阪がアツい!ということで、現在フィッシングエイト様系列4店舗にてFishman展示受注会 をリレー形式で開催中!
 明日8/22(火)からは、LURE1BAN梅田店様にて開催!
8月27日(日)は赤塚ケンイチ・小野智恵美も参加しますので、この機会に是非遊びに来てくださいね!
※27日以外のFish…

続きを読む

お待たせいたしました!Fishmanロッド各種が入荷です!

長らくお待たせいたしました!
メーカー在庫欠品中だった人気の4機種が本日入荷致しました!
2023年8月下旬~9月頃デリバリー分
・BRIST MARINO9.9H(ブリストマリノ)
2023年秋~冬デリバリー分
・BC4 5.10MXH(ビーシーフォー)
 ※店舗様出荷分のみ。引き続き、2023年秋~冬デリバリー分としてご予約受付中。
・BC4 5.1…

続きを読む

狙って獲りに行くおもしろさ。ナマズの本流ゲーム

暑いですね…どうもAUX松野です。
新潟はすっかり真夏。陽がおちても蒸し暑い夜…もう正直標高の高い涼しい沢でしか釣りは受け付けません!っていう感じです(笑)
まぁ、でも日頃魚と触れ合っていたいっていうのも本音なので、軽装備で手軽にやれる釣りを…と思って最近ハマってるのがナマズ釣りです。
ナマズ釣りというと田ん…

続きを読む

ビッグベイト?トップ?あの手この手で全力で楽しむ「ボートシーバスゲーム」

みなさんこんにちは、茨城の鈴木です!
いつもお世話になっている船長さんに今年もボートシーバスへ連れて行って頂きました!
持ち込んだロッドは5.10LHと5.10H!まずは5.10LHを使って、手堅くミノーでの釣りを展開する!
大きめのトップウォータープラグでもキャッチ!
お次はタックルを持ち替えて、5.10Hでビッグベイト…

続きを読む

難攻不落「真夏のイナッコ/サヨリパターン」をどう攻め落とす?

皆様こんにちは。大分県テスターの梶原です。
今回は真夏のナイトゲーム釣行のお話しです。
私の通うフィールドでは、ナイトゲームに関してもデイゲーム同様に梅雨明けしたくらいから9月の中旬までは難しくなる時期。個人的には1年を通して最もシーバスを釣ることが厳しい季節となります。
私の通うフィールドでは、夏場の…

続きを読む