プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:505
  • 昨日のアクセス:930
  • 総アクセス数:1202544

QRコード

2022NEWロッド「BRIST MARINO9.9H」の実釣インプレ/サヨリ&アジを食らうフィッシュイーター達:part2「座布団ヒラメ」

前回のpart1ではサヨリパターンとアジパターンの大型のシーバスを記事に書かせて貰いました。
前回の記事はコチラ→https://fishmanrod.com/220328_shimauchi
実はこの時、シーバス同様に大型のヒラメも同じパターンで釣ってたので、今回はサヨリ&アジパターンの時の座布団ヒラメについて書いて行こうと思います。
【シー…

続きを読む

【季節の釣りモノ満載】ルアマガソルトが「DX」としてリニューアル!Fishmanフィールドテスター島内 聖隆の記事も

グングン気温上昇中!もう、誰が何と言ってもハイシーズン!
様々な釣りモノが頃合いを迎え、何をどう釣ろうか…ワクワクする季節です。何をどう釣る…迷ったときはこちらを参考に!
あのルアマガソルトが不定期刊行で復活!第一弾として「ルアーマガジン・ソルトDX Vol.1」が発売中!全国書店様・釣具店様にて発売中です!F…

続きを読む

初場所でまさかのランカー?!稚鮎パターンでマゴチ狙い

こんにちは、静岡の渡邉です。
春になり、地元の河口にも稚鮎が入ってきたとの情報を入手!さっそく、大潮の干潮からウェーディングをしてきました。
釣行したのは初場所。満潮時には進めない30mぐらい先まで入り、どこにポイントがあるか流れと地形を探るところからスタートです。
底をバイブレーションでスローに巻くと…

続きを読む

マズメをあえて狙わない!?ライバルの少ないデイゲームでフラットフィッシュを狙い撃つポイントとは!?

■真冬のデイゲームでヒラメを狙う!
こんにちは。静岡の渡邉です。
2月になって少しずつベイトが寄ってくるようになった地元サーフですが、まだまだ渋い状況は続いています。
そんな中でも水温が少し上がる日中の釣りに期待して、サーフへ足を運んでみました。狙うはヒラメ、マゴチ。
渋いとはいえ、激戦区であれば朝マズ…

続きを読む

リバーシーバスのはずが、CORKを丸飲みしたのは…?

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
秋のハイシーズンは熊本遠征をメインにシーバスを狙っていましたが、今回は久々に地元河川での釣行です。
地元では有名な河川明暗部。
シーバスの数も多く、大型のヒラメ・マゴチなども釣れる人気のポイントですが、スレた賢い魚も多いのでベストマッチしていないと中々ルアー…

続きを読む

飛距離だけじゃない!VENDAVAL10.1Mのアドバンテージを活かし、たどり着いたヒラメ

こんにちは、静岡の渡辺です。
今年ももう12月...
2021年を振り返ると、前半は自己記録のマダイで締める方ができ、後半は憧れであったFishmanのメンバーとなり様々な魚と出会えました。
今年一年がとても充実していたことに、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。
後半は特に、サーフでのフラットフィッシュ狙いに明け…

続きを読む

可能性は無限大(後編)!かっ飛びジョイントルアーコーク150でヒラメ

こんにちは、長崎の島内です。
前回のレポートは、Fishman初のオリジナルルアーCORK150とプロトロッドのMARINO9.9Hで狙ったランカーシーバスについて書きました。
 https://fishmanrod.com/211115_shimauchi
今回はその直後に引きずり出した、もう1魚種狙いたかったターゲットについて書こうと思います。
前回の状況に引き…

続きを読む

暑いぜ!灼熱のオフショアゲーム!

皆さんこんにちは、茨城の鈴木です。
待ちに待った夏!
前の話にはなりますが、待ちに待った夏!様々な魚種が狙える最高に楽しい季節でもありますね♪
そんな楽しい季節に、普段ボートシーバスでお世話になっている船長さんから多魚種狙いのオフショアゲームのお誘いを頂いたのでお言葉に甘えて行ってきました♪
今回の主役…

続きを読む

BRIST VENDAVAL10.1Mでシャローエリア攻略

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今回はシャローエリアのお話をしようと思います。
 
 
私の住んでいる鹿児島県は潮の大きく動く日は3メートル以上の潮位の変化があります。
大潮干潮時には河川が干上がる寸前まで水が無くなり、河口域で水深が膝上程度のシャローエリアとなり、沖のブレイクまで歩いて行ける…

続きを読む

ファイターにも負けないロッドパワー BRIST MARINO10.6MH

こんにちは、長崎の島内です。
 
もっと秋の海を満喫したかったのですがあっという間に寒い冬の海になりましたね。
皆様も体調には気をつけて釣りをされてください♪
 
2020年を軽く振り返ってみると今年はショアからの釣りににこだわってやってきたのですが、
MARINO10.6MHやVENDAVAL10.1Mのおかげで色んな魚と出会えたな…

続きを読む