プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:425462
QRコード
ハードでロックな苦行
なにが苦行か
足元の悪さ?、、、否
天候?、、、否
長い道のり?、、、否
釣れない事である。
景色もいいし、釣れそうな雰囲気も味わったが、そろそろご対面したい!
あっちこっち行くのも飽きてきたので、一箇所を重点的に勉強してみようと今日も行ったが
やっぱり反応がない。
そもそも、ここって魚おるん?とすら思っ…
足元の悪さ?、、、否
天候?、、、否
長い道のり?、、、否
釣れない事である。
景色もいいし、釣れそうな雰囲気も味わったが、そろそろご対面したい!
あっちこっち行くのも飽きてきたので、一箇所を重点的に勉強してみようと今日も行ったが
やっぱり反応がない。
そもそも、ここって魚おるん?とすら思っ…
- 2018年3月7日
- コメント(6)
オカズ釣行
2/21
メニュー
メバルの煮付け
メバルのお造り
ガシラの唐揚げ
ビール♡
材料調達!
とりあえずメバルの確保から開始で、
プラグメインで釣り歩く。
前回に来た時から、プラグのサイズを上げてもバイト数が増えてきている。
主にgunship36Fが中心だったが、バイト数が減ったので零示威 SOLID(50mm)や漣Z(60mm)を中心に釣…
メニュー
メバルの煮付け
メバルのお造り
ガシラの唐揚げ
ビール♡
材料調達!
とりあえずメバルの確保から開始で、
プラグメインで釣り歩く。
前回に来た時から、プラグのサイズを上げてもバイト数が増えてきている。
主にgunship36Fが中心だったが、バイト数が減ったので零示威 SOLID(50mm)や漣Z(60mm)を中心に釣…
- 2018年2月23日
- コメント(5)
未知の感覚
どーも、こんばんわサカナチラシです。
寒いですね。
ライトゲームが難しくなったり、調子良かったり。
水温が変化して、魚がやる気を出さない中、とある壁?じゃないや、スキル習得の試練に挑んできました。
メバルメインのライトゲーム
一番好きなのは、プラグのトップゲーム
これは、活性低いと厳しい。が、べた凪で、…
寒いですね。
ライトゲームが難しくなったり、調子良かったり。
水温が変化して、魚がやる気を出さない中、とある壁?じゃないや、スキル習得の試練に挑んできました。
メバルメインのライトゲーム
一番好きなのは、プラグのトップゲーム
これは、活性低いと厳しい。が、べた凪で、…
- 2018年2月16日
- コメント(4)
厳寒期の厳しい釣り
インフルAをもらい、大寒波を苦しんでからようやく回復して
ちょこちょことメバル釣りに行ってました。
大寒波の影響?約10日釣りに出てなかったので状況を把握するのに手こずりましたが、どうやらかなり渋いみたい。otz
いろんなところで、いろんなパターンでやってましたが、これといってハマるパターンが見つからず。
…
ちょこちょことメバル釣りに行ってました。
大寒波の影響?約10日釣りに出てなかったので状況を把握するのに手こずりましたが、どうやらかなり渋いみたい。otz
いろんなところで、いろんなパターンでやってましたが、これといってハマるパターンが見つからず。
…
- 2018年2月5日
- コメント(2)
今日はいい日の筈、、、でわ?
1/16
夜
もっちーさんを誘って鳴門へライトゲームへ
大潮2日目
昨日と続き気温も高い
風は予報では少ない
今日は釣れる、なーんて思いながら
先に到着してウロウロ釣ってみるもあたりは全てガシラ
しかも、ちっさい( ; ; )
おかしい、いつもならボイルしてると思うんやけど、全くその気配なし。
なんでや?
そうこうし…
夜
もっちーさんを誘って鳴門へライトゲームへ
大潮2日目
昨日と続き気温も高い
風は予報では少ない
今日は釣れる、なーんて思いながら
先に到着してウロウロ釣ってみるもあたりは全てガシラ
しかも、ちっさい( ; ; )
おかしい、いつもならボイルしてると思うんやけど、全くその気配なし。
なんでや?
そうこうし…
- 2018年1月17日
- コメント(1)
2018年釣り始めー
今年の釣り始めは1/5
もっちーさんとライトゲームに鳴門へ
潮が早すぎたり、反転に惑わされたりしながらキープキャスト!
僕は、手返しの悪さに1g未満のジグ単は使用せずに最初はblue blueのシーライドミニ3gを使ってボトム周辺の魚を狙って行く。
ボトムタッチから2回シャクリで、また、テンションフォールを繰り返してい…
もっちーさんとライトゲームに鳴門へ
潮が早すぎたり、反転に惑わされたりしながらキープキャスト!
僕は、手返しの悪さに1g未満のジグ単は使用せずに最初はblue blueのシーライドミニ3gを使ってボトム周辺の魚を狙って行く。
ボトムタッチから2回シャクリで、また、テンションフォールを繰り返してい…
- 2018年1月6日
- コメント(2)
114.釣り納め
最後の釣りに行くとは、今日の昼には考えていなかった。
が、夜暇になったので
近くでライトゲームをしよう!
と思い
ライトタックル持って近くの海へ繰り出す!
はるゆき大先生と!笑
年末だと言うのに!笑
とりあえずサクッとシーバスをキャッチ!
推定約8センチの
ランカーシーバス、1/10スケール
その後、風がどうとか…
が、夜暇になったので
近くでライトゲームをしよう!
と思い
ライトタックル持って近くの海へ繰り出す!
はるゆき大先生と!笑
年末だと言うのに!笑
とりあえずサクッとシーバスをキャッチ!
推定約8センチの
ランカーシーバス、1/10スケール
その後、風がどうとか…
- 2017年12月31日
- コメント(4)
ベストフィッシュTOP5 2017
釣り納めに行けるか、行けないか、、、体力が尽きたので釣りには行かず
ベストフィッシュを書いてみようと思います!
だだだだっ
第5位
11月15日
狙って釣った予定通りのマゴチ!
フラット狙いで、今日の夜はマゴチで鍋する!と宣言して、自信のある場所へ入って釣ったマゴチ!サイズは50位の食べ頃!
狙い方も、場所も、…
ベストフィッシュを書いてみようと思います!
だだだだっ
第5位
11月15日
狙って釣った予定通りのマゴチ!
フラット狙いで、今日の夜はマゴチで鍋する!と宣言して、自信のある場所へ入って釣ったマゴチ!サイズは50位の食べ頃!
狙い方も、場所も、…
- 2017年12月30日
- コメント(2)
113.鳴門シーバスバトルセミナー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日
ワイルドフィッシュさん主催の
鳴門シーバスバトルセミナーへ参加してきました!
3時からセミナーを聞いて、
イメージを大事に考えながら釣りをする!
ランディングは迷わず強引に!
これを頭に入れて!出撃!
初参加ですが、とりあえず初場所ではないので今年一番見てきたポイントへ迷わずエントリー
今日のコンディ…
ワイルドフィッシュさん主催の
鳴門シーバスバトルセミナーへ参加してきました!
3時からセミナーを聞いて、
イメージを大事に考えながら釣りをする!
ランディングは迷わず強引に!
これを頭に入れて!出撃!
初参加ですが、とりあえず初場所ではないので今年一番見てきたポイントへ迷わずエントリー
今日のコンディ…
- 2017年12月24日
- コメント(10)
最新のコメント