プロフィール

all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:452223
QRコード
▼ 夏のトップゲーム先取り!
3月28日...?
ホントに夏を感じさせる陽気の日
朝一、県南のごきげんなサーフへ青物を探してアリ義さんと突撃!
人人人人人ですが、曲がる竿はごくわずか。
あっれー?
僕のルアーは総無視ー?
無情にも日は登っていき。
完全デイゲーム開始!
結果、ノーナブラ
略してノーブラ
ノーキャッチ!
で、7時30分に移動を決意
ベイトを探して行ってない場所へと足を進めてとある漁港へ到着
よし、おるおるイワシ!
ベイトボールのような影も見つけてキャスト開始!
なのになぜかあたりなく、ちょい移動
シャローゴロタエリア
ベイトもおるしとりあえずトップで細かく誘ってみる!
ボフゥ!?
えっ?ごめーん!余所見してたー!
チョンチョン、ボフゥ!もういっぱーつ!
スカッ!
いやーーーー
少し角度を変えてフォロー入れてブレイク際でチョンチョン、ボフゥ!ギュン!
やったーーーー!
なんやコレー?笑
一気に浮かせて確認するとチヌ!

夏の風物詩、チヌトップゲーム開催のお知らせです!笑

とりあえず、離れたアリ義さんを呼んできて再開!
ア)チヌトップのルアーないんよなー
ゴソゴソ
a)大丈夫!それで!
とそこそこのサイズのルアーを選択していざ!
キャスト
a)よう飛ぶじゃないっすかぁー
チョン、、、
がぼっ!
a)デタァーーーー!笑
超フルパワーゴリ巻きのアリ義さん
真剣モードなので、動画撮影にはいる!
ガンガン走る!なんて最高な絵なんだ笑
ファーストキャッ、、、ここから先はアリ義さんのブログで!
この後ブルースナイパーでメモリアルフィッシュキャッチ!?
そして、そして
僕の方もチヌを釣りづける、青物を狙いながら、、、
ボフゥ、スカ、ボフゥ、乗った、ボフゥ、スカ、ボフゥ、乗った!
を繰り返し、40overのチヌを4枚キャッチ!
max48くらい
釣り方は簡単
ゴロタシャローエリアをウェーディングして
少し先のブレイクによく飛ぶトップルアーをキャスト
潮のヨレやシャローに溜まったベイトの群から外した方が弱って出てきた感があってバイトも多くでた!
あとは、チェイスを待ってヒットさせるだけ!
少しの変化をつけるとバイトも続くのでまた行く機会があればその辺を工夫してみようと思います^ ^
やっぱ楽しいぜ、釣れるということわー!
今日はご満悦!^ ^
しかし、肝心の青物は最後まで僕には微笑まなかった(ノ_<)
ので、、、結局
また、リベンジやなぁ。。。
しかし、ド日中の晴天のなかでこれだけ釣れるとやっぱ楽しい!
ある意味開拓成功!


次回は青物を、、、(ノ_<)
さて、気になるタックルデータは、、、
rod:all wake 105 mulch
reel:15 SALTIGA 3500H
PE:スーパージグマン 1.5号
leader:absorber 45lb
lure:ポポペン95f
...?
オーバースペックだって?
気にしない、気にしない!
昔ある人が言いました、太いラインを使うと上手くなる、、、と笑
男は太い糸でゴリ巻きっしょ!
嘘です。
青物狙ってたからです。
スミマセン
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
- 2018年3月29日
- コメント(6)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント