プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:311
- 総アクセス数:439384
QRコード
▼ ハードでロックな苦行

なにが苦行か
足元の悪さ?、、、否
天候?、、、否
長い道のり?、、、否
釣れない事である。
景色もいいし、釣れそうな雰囲気も味わったが、そろそろご対面したい!
あっちこっち行くのも飽きてきたので、一箇所を重点的に勉強してみようと今日も行ったが
やっぱり反応がない。
そもそも、ここって魚おるん?とすら思ってしまう。
が、、、
見てしまった。。。
バイトの瞬間。
水面を跳ねるマイクロベイトに炸裂した。
一回やけど。
あー、どうしたら釣れるのか。また、迷宮入りか。
今日も磯を駆け回る訓練で終了。

斜面は身体を傾けたら平地です。
でも、不意に足が滑ります。
ひとりの暗闇はまだまだ怖いall blueです笑
最後に立ち寄ったのは、皆んなが大好きな広大なサーフ。
大ナブラ、鳥山でブリとサワラのような影がポポポポーン!

僕の腕では800mの遠投は難しい。
そもそも800mもラインが入ってない!
遠投に詳しい方はレクチャーして下さい!
これからは遠投の訓練も必要やな。
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
- 2018年3月7日
- コメント(6)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント