プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:414625

QRコード

106.分からない縦の釣り

  • ジャンル:釣行記
11/29 深夜
ちゃまさんともっちーさんとアジングへ
少し早く着いたので違うポイントで5、6匹アジをキャッチしてから合流
現場そうそうのライントラブル、
そうそうにちゃまさんがサバを釣る、アジも釣る、、、
慌てる僕、笑
サバで楽しんだり、アジで楽しんだり、足元のシーバスには無視され続けたり!

全部書くと面倒…

続きを読む

105.サヨリの次はアジだよ!

11/26
夜仕事終わりに、巷で噂のサヨリを探しに鳴門へ
小鳴門筋をウロウロすれば出会うだろうと周るが、サヨリいない、、、
おらんやーん!とランガン
小潮から長潮への変わり目だから?全然潮も動かず、やっと生命感のあるポイントを見つけるもどうやらイワシ
しかも、単発ボイルで続く様子なく、、、
しかし、こんな事も…

続きを読む

104.爆風?

  • ジャンル:釣行記
11/24
休みなので、はるゆきくん誘って
鳴門へ
最初にとある問題にぶつかりました。
雨は降った、風はでると思う、、、けど
風がない。
このアプリの予報、、、最近頻繁に外れるようになってきた。
あと、アップデートが遅い時がある。
タイド、風が日付でズレる時、、、
怖い。
見間違えかと思う!笑
なんか精度のいいや…

続きを読む

103.短時間のミス

  • ジャンル:釣行記
11月18日
ナイトで明暗をさくさくっと周る。
最初からあまり釣れる気はしてなかったが、それ以上に風に困った。
下げの流れで、同じ方向への強風。
ラインスラッグで橋脚の貝へ絡む。
タイトに攻めるとルアー破損(T ^ T)
お気に入りのMが殉職。。。
もともとショートキャストなんて超苦手笑
無謀なことしたなぁ、と
1時間…

続きを読む

102.リベンジマゴチ

  • ジャンル:釣行記
11月15日
前回、マゴチ釣ってくるーと飛び出し、ホゲって帰って
近いうちに釣ろう!と思ってたので
今日の朝リベンジへ
場所は、
砂地ポイントならどこでもいいかと最初は思った。
しかし、釣って帰らないと!という
思いと
食べたい!という
思いが強くなり!
ひとつだけ信頼している、フラットビーチがある!とにかくそ…

続きを読む

101.マゴチを探して

  • ジャンル:釣行記
11月13日
お昼から休みなので、マゴチでも探そうとちょっとうろうろ出てみる。
彼女には、マゴチ釣ってくるわー
と言ってたので、真剣に食料確保と思いうろうろ
うろうろ
どこに行っても爆風
こりゃ難しい!
とりあえず横風だけは避けて、ベイトのおる場所を転々とする。
結果エソだけ。
残念。
叩いて潰してもマゴチには…

続きを読む

100.今年初の爆風パターン

11月11日   小潮
夜中、ねざーらんどどわーふさんと待ち合わせして
いざ
爆風釣行へ!
到着時は雨がパラついていてそれほど風もなかったが、予報は北西14m
ほんまか?って思うほどの風で
実際のところmaxでも、北西で7~8mくらい
やったような気がする。
まぁ、しかし、
ゴロタでこの釣りをするのは今年は最初
真正面に…

続きを読む

99.ナイトゲーム 完治?編

  • ジャンル:釣行記
11月9日
抜糸もして、少し傷が開いてる?的なことを言われました。が、ちっちゃいことは気にしない主義なので笑!
ここ最近、Facebookもfimoもみんな魚釣り過ぎてて落ち着かないんです。
見てるだけでお腹は空くし、魚は釣りたいし!
今晩鳴門に行くか考えて考えて、風見てイカ釣りは辞めてシーバス
もっちーさんを誘って…

続きを読む

98.アオリイカ ゴロタでストレッチ編

  • ジャンル:釣行記
11月5日

この前はウェーデングで水治療法をしたので、今回はゴロタを少々
大きい岩は少し足をかけて、曲げて体重かけていけそうか確認してから上がる、降りるのが一番怖い!足場が悪いので、普段の1/2ペースで足元を見ながらゆっくり進む
左足をかばいながらだが、まぁまぁいけた!
とりあえず今日の目的は食材調達!

続きを読む

97.復活のM リハビリ編

  • ジャンル:釣行記
11/4
秋が深まり活気立つ川や海に立てず、はや2週間。
足をちょっと怪我してしまったことで釣りに出られなかった(>_

続きを読む