プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1284
- 昨日のアクセス:4231
- 総アクセス数:413498
QRコード
▼ マルチで欲張り
- ジャンル:釣行記
- (メバル, Dreamer Fisherman's Crew, シーバス, アーバンサイド, プラグゲーム)
遅めですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
皆さんどうか今年もサカナチラシを誘って釣りに行ってください!
三が日も終わり、釣り始めを何にするか悩みながらも、今年もマルチアングラーとして邁進する為、やはり
欲張り釣行をしました。
1/5
大潮17:13から下げ始め0:04底
釣行開始は20:50
潮位が足りないか、、、
いや、行ってみてから考えよう!
とりあえずエントリーしたのは市街地河川
流れは効いているが
やはり
水位があまりよろしくない。
数投して反応無ければ移動やなと、思いつつレンジを刻んで打っていくとボトム付近で反応あり。
だが、ショートバイトで乗らない。
魚が小さい?
角度と間をとって見ようと、明暗、橋脚へダウンで入れてゆっくりとリフト&フォールのフォール暗から明へのタイミングでのった!
うーん!教科書的釣果!笑
一本出してすぐに、移動
なぜなら、釣り始めで時間があったから!
そのままメバルプラッキングへ!
流石に潮位が低くなり立てる場所が限られてきてしまい、テトラの上からテンポよく打って回る!
風はあまり強くなく、反応は良い
ちょっと打って移動、ちょっと打って移動
数は少ないけど、サクサク動いて楽しめました!
今回の釣行では、daiwa 月下美人 漣z 60fが活躍。
カラー:おぼろシラス
ベイトはシラスだったのか?
フロントフックへのフッキングが多かった!
アミパターンでクリア、クリアにラメの入ったカラーをたくさん持ってたが、ホワイト系が強かった。
クリアへの反応が悪い時に試してみるのは良いかもしれない!
あと、今回思ったのは潮位は大事!
場所によると思いますが、今回の場所は特に。
メバルの付き場が出てきてしまってる感じなので、、、
プラグでの釣行なので、あまり足元に張り出したテトラがあるのは良い感じではない。
魚にとっては好都合だと思いますが、メバルプラグのロストは僕の財布への打撃が痛烈です。笑
1/7
潮位を気にして同じ場所で釣行!
大潮18:26から下げ1:11底
18:40頃から開始
下げのタイミングではありましたが、まだ、潮位は高く狙えるポイントも多い。
前回同様の感じで、漣zで打っていくが今回はあまり反応しない。
とりあえずサイズを落としてみようと、夜霧zへ変更
カラーは同じくおぼろシラス
スローにペースを変えずにリーリングし、テトラ際を通していくとしっかりと反応してくれた。
その後、また漣zを使用してみたが
1匹追加したのみ
潮位も下げて、同じ条件での比較で無いし
潮合が絡んでたかもしれないのでなんとも言えませんが、、、
表層から50センチくらいまでを一定にスローに安定したリーリングをしたいならジグ単よりもプラグが簡単だと思う。
まだまだ、メバルシーズンは入ったばかりなのでいろいろ試してみようと思います。
light game
ロッド : 月下美人 mx76L
リール : 13aegis2004
ライン : 月ノ響Ⅱ+Si 0.2号
リーダー : トルネード 1号
ルアー : 漣z、夜霧z
- 2019年1月9日
- コメント(1)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント