プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3704
  • 昨日のアクセス:227
  • 総アクセス数:411687

QRコード

短時間

短時間(小一時間)


僕は、準備がダラダラするので

短時間の釣りは苦手だ。


狙った場所で、狙った釣りをするなら早めに現場到着で時間制限に気を使わずに釣りをしたい。



この時期は、長期戦が苦手になる

何故か


早く寝ないと疲れが残る。


そう、僕寒いの苦手!笑



という事で、最近の釣りログを書きます!


12/24  クリスマスかっ!笑


凄腕を見てるとメバルが釣れてるんやなーっと思い

僕も行ってみることにしました。


よく考えると、メバルって

僕はいつも1月頃から始めてる


何食ってんの?場所ってどこがいいの?


レベルの手探り笑

去年のログを見ると、鳴門でメバルを釣ってる!ベイトは、、、コイカ


なるほど、なるほど!


全然参考にならへん!笑


この日いこうと思ってる場所でイカ見たことないぞ!笑


もーいいや!プラグオンリーや!

アミパターンか?シラスパターンか?


とりあえずgunship36fでサーチ


テトラのキワキワを通してアミパターンの釣りを試みる!

数カ所2投ずつくらいでランガン


アタリなし、メバルがいない?

それとも、パターン外れ?


同じランガンポイントを歩いて戻って同じようにシラスパターンを想定して漣zを通す。


アミパターンでないので一定のスローリトリーブで!


ここのテトラのヨレか?ってところでガシッ!とバイト!


おぉ?

結構重いぞ!笑


n2h2pfkss5ksrg7rjnn4_361_480-301ef13b.jpg

pv5pwy5i2hw58o4i7ak2_361_480-3fb41be4.jpg



上がってきたのは今シーズン1発目にしてはナイスなサイズ!


その後も同じパターンんでポンポンポンっと、多少のサイズのバラツキはあるものの釣れる!


9znh526x43tai6j9w53s_361_480-ebff6f3f.jpg


小一時間で5匹!

爆釣とはいかずも、十分楽しめた!


新鮮なメバルの活き造りはコリコリしてて最高!

tkotbva23v8y3ng48fuc_361_480-6d1a3002.jpg


12/25

ほんと40分くらいの出来事なので雑にログを残します。


僕の苦手な明暗ドブシーバス!


明暗でドブシーバス!

簡単という人の方が多いですか?

僕は苦手です!


キャスト精度が低い!なので、ルアーが無くなる、壊れる!


今日は、風が弱い!

短時間でちょちょいと!っと強気でエントリーしたポイントでは小バイトが連発!


犯人はコイツ!笑


3r9efhh5iooiutnuauiw_361_480-46dc9b14.jpg


少し流れが緩んだか?っと思ったタイミングでアフター個体の65前後のシーバス


35t6nrz25dwaez2y3z9f_480_361-d86cea58.jpg


今日は、ちーちゃいルアーを投げようと思ってタックルをライトにしてたので慎重にランディングしました!笑




今年の釣り納めになる、、、の、、、かな?笑



light game
ロッド : 月下美人 mx76L
リール : 13aegis2004
ライン : UVF月下美人ライン 月ノ響Ⅱ+Si 0.2号

リーダー : サンライン スーパートルネード 1号
ルアー :月下美人 漣z、月下美人 澪示威 solid 50s


seabass
ロッド : skyroad for seabass 782LL
リール : CALDIA LT2500-XH
ライン : YAMATOYO AORIIKA COLORS 8 0.8号
リーダー : G soul hi grade shore leader 16lb
ルアー : morethan salt vib 60s


コメントを見る