プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:407300
QRコード
▼ 歓喜と悲劇
- ジャンル:釣行記
昨晩、アジングをしたい!と思って鳴門へ
ライトフィッシングもたまには良いと思ったのがきっかけでアジング!
秋イカに賑わう鳴門で敢えてのアジングは、僕がエギング苦手だから、、、釣ったことはありますよ!?
ただ、初めて釣れたイカは正直ゴミが引っかかったんだと思って、あげたらイカだったというなんとも残念な感じ-_-
イカを食べるのは好きだけど、やはり苦手意識から1人ではせず!
でっ、アジはと言うと
小さいですがちゃんと釣ってますよ!

しかも、開始3分くらいで、予定通り事が進むと色々悪いことがあるんよねー
で、まさかのアジ1匹で終了(O_O)
でも、そんなこなとは気にしない!
ガシラちゃん達が遊んでくれました

ガシラも、途中25センチくらいのも釣って満足して次の漁港へ、1時間くらい仮眠とって
ポイントへ入り、タックルを変更して組み直す!
夜明け前なので、時間もあってゆっくり準備
タチウオが居るならと、ラパラのsnap rapをセットして開始、朝マズメまで反応なかったけど少し明るくなりかけたタイミングでまず最初のアタリ!
いつもはしゃくり上げでアタリが多いが、ファール中のあたりで横に走った(OvO)
サゴシかな!っと思ったがそこそこに引いてフックオフ、、、無念
朝まずめに入って周りの人にも少しずつアタリが増えてサゴシがチラホラ上がり出す。
中には大きいのも混じってたような、、、
釣れてない時に、気にするほど余裕が無い僕は野次馬にはならず黙々とキャスト
やはり、あたりはある!
落とす、のせきれない、、、
朝マズメ終わりかなぁってタイミングからシイラ出現しイワシを、追って跳ねている。
シイラ、、、釣りたい!もはや、何狙いか分からないが全力でジグキャスト
でも、釣れない
全体的に見てもベイトのつきは良かったので、場所移動はせずに激しくルアーローテして
ようやくの思いで、ナブラ打ち成功
お隣がシイラをかけて、すぐだったのでシイラかと思ったが鰆!78センチだったけどこの際、鰆と呼ばせて!
shoutのシヴァ40gピンク、アシスト2本、リアシングル1本
表層ジャカジャカ巻きで、ドンっ!
ナブラは範囲が広かったので、ピンポイントな方向を定めたキャストではなく目立たせるように意識はしました!
久しぶりにまともなランディングをしようと心がけたのに、タモランディングでは、スッポリ収まらず焦りながらランディング、、、-_-
でも、サイズも良いし満足の一本をキャッチ!

さて、悲劇です、、、
久しぶりにいい魚をとってなお、ざわつく水面
コレはまだいける、と思ってリーダーの結束部分だけをチェックしてキャスト!
ブチっ!、、、←えっΣ(゚д゚lll)
うわっ、竿先も飛んで、、、えっ!落ちて、、、えっ?これ帰ってこんやつやんΣ(゚д゚lll)
これが本年最強レベルの衝撃、、、テンション急降下
僕のお気に入りの名刀、ジャークナイトS1102MHが無残な姿に(;_;)
悪魔の鰆と引き換えに、ジャークナイトとルアーを持って行かれました(;_;)
こんな、、、酷い
周りに人がいなかったら、叫んでしまいそうな
また、ダイコーに連絡して取り寄せられるか確認せな(;_;)
あぁ無情
最後は渾身の作り笑い

ライトフィッシングもたまには良いと思ったのがきっかけでアジング!
秋イカに賑わう鳴門で敢えてのアジングは、僕がエギング苦手だから、、、釣ったことはありますよ!?
ただ、初めて釣れたイカは正直ゴミが引っかかったんだと思って、あげたらイカだったというなんとも残念な感じ-_-
イカを食べるのは好きだけど、やはり苦手意識から1人ではせず!
でっ、アジはと言うと
小さいですがちゃんと釣ってますよ!

しかも、開始3分くらいで、予定通り事が進むと色々悪いことがあるんよねー
で、まさかのアジ1匹で終了(O_O)
でも、そんなこなとは気にしない!
ガシラちゃん達が遊んでくれました

ガシラも、途中25センチくらいのも釣って満足して次の漁港へ、1時間くらい仮眠とって
ポイントへ入り、タックルを変更して組み直す!
夜明け前なので、時間もあってゆっくり準備
タチウオが居るならと、ラパラのsnap rapをセットして開始、朝マズメまで反応なかったけど少し明るくなりかけたタイミングでまず最初のアタリ!
いつもはしゃくり上げでアタリが多いが、ファール中のあたりで横に走った(OvO)
サゴシかな!っと思ったがそこそこに引いてフックオフ、、、無念
朝まずめに入って周りの人にも少しずつアタリが増えてサゴシがチラホラ上がり出す。
中には大きいのも混じってたような、、、
釣れてない時に、気にするほど余裕が無い僕は野次馬にはならず黙々とキャスト
やはり、あたりはある!
落とす、のせきれない、、、
朝マズメ終わりかなぁってタイミングからシイラ出現しイワシを、追って跳ねている。
シイラ、、、釣りたい!もはや、何狙いか分からないが全力でジグキャスト
でも、釣れない
全体的に見てもベイトのつきは良かったので、場所移動はせずに激しくルアーローテして
ようやくの思いで、ナブラ打ち成功
お隣がシイラをかけて、すぐだったのでシイラかと思ったが鰆!78センチだったけどこの際、鰆と呼ばせて!
shoutのシヴァ40gピンク、アシスト2本、リアシングル1本
表層ジャカジャカ巻きで、ドンっ!
ナブラは範囲が広かったので、ピンポイントな方向を定めたキャストではなく目立たせるように意識はしました!
久しぶりにまともなランディングをしようと心がけたのに、タモランディングでは、スッポリ収まらず焦りながらランディング、、、-_-
でも、サイズも良いし満足の一本をキャッチ!

さて、悲劇です、、、
久しぶりにいい魚をとってなお、ざわつく水面
コレはまだいける、と思ってリーダーの結束部分だけをチェックしてキャスト!
ブチっ!、、、←えっΣ(゚д゚lll)
うわっ、竿先も飛んで、、、えっ!落ちて、、、えっ?これ帰ってこんやつやんΣ(゚д゚lll)
これが本年最強レベルの衝撃、、、テンション急降下
僕のお気に入りの名刀、ジャークナイトS1102MHが無残な姿に(;_;)
悪魔の鰆と引き換えに、ジャークナイトとルアーを持って行かれました(;_;)
こんな、、、酷い
周りに人がいなかったら、叫んでしまいそうな
また、ダイコーに連絡して取り寄せられるか確認せな(;_;)
あぁ無情
最後は渾身の作り笑い


- 2016年9月25日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント