プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:426489

QRコード

鳴門三昧!

  • ジャンル:釣行記
今朝3時起きでいつも通り鳴門へ釣行へ行きました!

朝マズメが狙いたい、人は居るかわからない、なら早く現場について、早く準備して、海を見ながら待つのが僕のスタイルです!

後からポイントに入るのはどうしても、先行者の努力したかもしれない場所取りも有るんじゃないかと気がひけるので、早く着くように行動します。

とわ言え、早すぎた( ̄▽ ̄)

なので、暗い間は、、、ナント

1人ではしないと決めた

エギングをしました。。。しかし、餌木を持って行っただけで、それ以外は準備物なし( ̄▽ ̄)

まぁ、本命と思ってなかったので!

オールウェイク105マルチに16セルテート、PE1.2号、リーダー30lbと餌木にはヘヴィーなタックルでいつ買ったか忘れた3号の餌木を装着してキャスト!

ラインでアタリ、取れない、もはや何をしてるかもイマイチ分からない、、、なのでフォールはカウントダウンに頼ってとりあえず5秒くらいから

一投目、まぁ底わからない、エギの姿勢や動きは妄想、、、でも、2シャクリ目になんか引っかかった!

うーん、ゴミ?、、、モソッモソット動いてる?
とりあえず回収するとイカwww



まさかの、、、でも、投げる、落とす、シャクル、巻く!の中でいろんなテンポを試行錯誤して7杯キープ出来ました!、、、上出来(^^)

と言うか、イカにハマりそう笑


でっ、明るくなってからはそのままルアーにチェンジ!

トップ中心に、広範囲に攻めるも、アタリはでるがハリに乗らない(・_・;

小ナブラを打ってもイマイチ反応ない、、、

ダツをキャッチした段階でなんか、雰囲気良くない気がしたので場所移動( ̄▽ ̄)

いつもは人気の場所ですが、平日ということもあってか人は少なくそこで落ち着くことに!

こちらも小ナブラあるけど、ルアーに反応しない、バイトが上がってきてる時がむしろ反応してくれない、、、ナゼ?

ですが、ベイトが沈んだところからモアザンスカウター110sでバチャバチャするとツバスがヒット!

同じ感じで、バイトが沈んでからのキャストでもう一本



少し時間が経ってから、fimoでソル友になって頂いたすーさんと合流!

並びで釣りをして、ダメそうな雰囲気の時に話をしてと、楽しく休憩を挟みながら釣りができました!

普段は、1人で釣りすることが多く悶々として考え込んでと、、、ちょっと張り詰めた雰囲気で釣りしてましたが少し気が楽でした(^^)

今年、何気なく始めたfimoで繋がりが出来て、とても釣りが楽しく、勉強になり、上手くなりたいと言う向上心も強くなってます。

今日の、後の釣りでは、すーさんがダツの連発やシオのキャッチを横からジロジロ見させて頂きました(^^)
僕は、案外と人がしてる釣りを見るのも好きなようです!

青物やシイラ、イカ、、、エソなどなど
鳴門の名産祭りをもう少し堪能していこうと思います(^_^)☆





コメントを見る