プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:415452
QRコード
▼ 苦行、修行、鳴門行脚パート2
- ジャンル:釣行記
タイトルは思いつかなかったのでパート2で!
鳴門シーバス大会も大詰めとなってきました。
苦行、、、なんだか釣りよりも運転に疲れがみえてきてます( ̄∀ ̄)
今回は、よこじさんと釣行へ!
いろいろお話を聞けて参考になったし、自分もせっかく色々釣りに回ってるのだからもっと身になる状況観察や経験の拡充が必要だと思いました。
釣りの方は
風の無いなかで、サヨリが足元でなんどか引っかかるいい感じのなか釣りをして
潮合いに合わせて見事に食ってくれました^ ^

オススメして頂いたレスポンダー149Fで!
ランディングはいたって簡単、強引にずり上げ、、、あんまり暴れすぎず、引き上げてから少し暴れたくらいで良い子でした^ ^
その後、パッタリ反応が無くなりキャスト方向を変えたりルアー変えたりしましたがバイトはありませんでした。
しばらくして、レスポンダーで根掛かり?でわないけどラインを拾ってきて、回収したら
なんと、
サイレントアサシン129Fが釣れました。

シマノのルアーがシマノのルアーを呼び寄せた、、、
ラッキー^ ^
大会の優勝は最後まで諦めません、、、一応
鳴門の夜空はよく流れ星が見えます。
ランカー、ランカー、ランカー
今日見えた時に念じました。大会終了までには釣りたい!
僕はすでに鳴門のシーバスにハマっており
来年はもっと早い時期からなどと、今要らぬ事を考えてしまうほど好きになってしまってます( ̄∀ ̄)
さて、明日から明後日の朝までやりきろう!
出場者の皆さん頑張りましょう(^。^)
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
iPhoneからの投稿
- 2016年12月17日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント