プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:407398
QRコード
▼ ベストフィッシュ2022
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター, シーバス, 徳島シーバス)
みなさん、こんにちは
fimoフィールドモニター三牧です。
fimo企画のベストフィッシュ2022で今年を振り返ってみました。
今年を釣りで振り返ってみると、所用ありながらも釣行回数を維持して、釣果打率も維持できた感じです。
厳寒期のロケ、春のイワシパターン、高水温期のシーバス大量死、ハイシーズンなのにサイズの伸びない時期、色々あったなぁと思います。
正直、どの魚もキャッチできた喜びはいつも同じくらい嬉しいものです。
◆ベストフィッシュ◆
ベスト5を選ぶのも、1本を選ぶのも苦労は同じですね笑
思い返しての一本として、印象に強いのは
今年の春に釣ったヒラスズキ
特に、得意でも無いロックショアヒラスズキゲーム
波のタイミング、サラシ打ち、狙い澄ましてキャストを決めたところで一投目で仕留めたと言う事が強い印象。
この日は、6キャッチと好調な日でしたが、毎投集中できておりかなり丁寧な釣りができていた。
確実にゾーンに入ってましたね笑
サイズ云々よりも、印象的な釣行になった。
そして、
次の釣行に繋がるように流し方や通し方、コース、波やサラシの状態を知る事ができた。
LURE:LEGARE UNIFORCE100F
COLOR:紫電一閃
ショートリップ
◆来年の抱負◆
今年は、fimoフィールドモニター、LEGAREフィールドスタッフとして様々なチャレンジができた年でした。
失敗も多く、辛い時期もありました。来年は、今年上手く行かなかった事を同じミスで過ごさない事。でも、挑戦を続ける事。
自然は僕の思うように上手く回ってくれませんが、楽しみながら一年釣りが出来るように過ごしたいと思います。
- 2022年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント