プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:419260

QRコード

最近のお気に入りシンペン[BANQ82s]


fimoフィールドモニターミマッキーです。

ちょっと涼しさを感じれる程度の気温になって、ベイトがまとまっている場所、流れで明暗をウロウロしているような場所をランガンするようになってきました。

夏の間であれば、バイブレーションやミノーでも早めの動きで対応していたが、少しペースダウンした動きにいいサイズの魚が好反応になってきている印象です。

そんな中でも、ここ最近のお気に入りというか出番が多く活躍しているのがPOP SEA CREW/BANQ82S



主には小場所での使用が多いが、狙いのピンがある場合は大場所でも十分活躍する。


yjdhbgbu8ivrtv689syn_480_480-09e7841a.jpg


 
■小場所明暗での使用■

小粒で投げやすいシンペンなので、投げにくい場所でもキャストしやすい。というのは、どこでも聞くようなフレーズですが、シンペンとして考えた時にこんなにも小場所に使用しやすい設計は数多くないかなと思います。

マリブがよく似た感じでキャストフィールは似ているが、流れに対した使用速度域の違いがある。
その点で言えば、上位互換な感じであり
ややペースを上げたリトリーブではミノーライクな使用でも魚を引っ張ってこれている。


g5b8ejb9ohzpxcd54w85_480_480-0f198d17.jpg

足場がやや高い位置からも使用しやすいのが小場所での使い所の多さに寄与している。




大場所からも
ある程度観察していてバイトゾーンやベイトの移動先が見えてきて、射程範囲内であれば漂わせるだけでヒットに持ってこられた。

b56jkrw6shritsks6isk_480_480-57e81fe2.jpg



 
■まとめ■


tzxch9et4axf8o6o2ufn_480_480-42bca078.jpg

季節的に大味な釣りをしたくなるが、最初の一手として食い気のある魚を堅実に狙っていく武器としては備えておきたいルアーとなった。
また、冬のもっとスローな釣りにも活躍すること間違いないと思います!



POP SEA CREWルアーはfimoショップからも購入できます!
https://www.fimoshop.jp/shopbrand/ct32/





 
今回はここまで、以上!

コメントを見る