プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:407595
QRコード
▼ K-太での再現
- ジャンル:釣行記
- (増水河川, Dreamer Fisherman's Crew, シーバス)
増水パターンで楽しい釣りができているなかでの一コマ!
今回の釣果に絡むfactorは
増水
濁り
明暗
ハク
下げの流れ
段差
imaからK-太がでた時に濱本さんのPVでやっていたのを再現できると感じたシチュエーションになったのでK-太を選択した。
感じた理由としては、岸壁にハクが溜まって、ざわつきの中にボイルが起きていたから。
岸壁には、階段がそのまま沈んでいる場所がありその段差にシーバスが付いている。
ちょうどK-太をチョイスする前に明暗を流したLucky craftのsurface wonderで明から暗に転じて足元の段差に差し掛かった場所で1匹キャッチ
同じように釣れる可能性あったが
再現したい欲
再現で食わせられるのかという疑問
を、解消すべく躊躇なくルアーチェンジ
ベイトがしっかり入ってたので10分くらいおけば、新しい魚が入ると思いちょっとだけその場を離れる。
ルアーチェンジして、その場を観察し少し離れてボイルが出たので戻り打ってみる!
ショートキャストで静かにルアーを落とし、岸壁にそってちょんちょん、ビタっ!とルアーを止める、階段に差し掛かる場所は明暗で言うと明の場所。
段差の上でちょんちょん、ビタっと止めたところでゴンっとバイトし乗った!
サイズはそこそこでしたが、思い描いたシチュエーションがドンピシャでハマりキャッチ出来たことでテンションぶち上がりました!
雨で釣りに行けない時にちゃんと勉強して、色んなパターン、引き出しを増やすことの大切さを感じる釣行でした^ ^
tackle date
rod:ripple fisher silver stream 87red eye
reel:daiwa certate3012h
line:VARIVAS Avani casting PE 1.5号
reader:sunline system shock leader nylon30lb
lure:ima K-太 77 suspend
Lucky craft surface wonder
- 2019年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント