プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:329933
QRコード
▼ ビッグベイトな休日
計画有休に則り会社をお休みした水曜日
けんのすけ船長にお願いしました
「デッカイ魚釣らせて~」
と言ったとか言わなかったとか
快諾して頂き、ご一緒させて頂いたのは
総帥さん。そして、直近の釣果情報に
居ても立ってもいられなくなったteruki1997さん

朝5時半
まだ風が強く、出船してすぐの港内で様子見

小生はこの時期安定のルドラをキャスト
すぐにフッコちゃんをゲット

何本か追加しながら風が弱まるのを待ちました。
で弱まりました(笑)
しかも予定よりも早く
まだウネリが残る中、
慎重に操船するけんのすけ船長
向かった先は湾奥エリア
トリヤマ&ボイルを発見したので、
この日の為に自作したワイヤーリーダー
そしてダイワのサゴシ用ルアー「サゴシー」
そしてすぐにバイト!!

61センチ
この時期なのでまあまあと言って良いのかといったサイズ
その後、オープンエリアをベースに
湾奥エリアを東奔西走
疾走するけんのすけ船長
ボートでは良いヤツのシーバスに癒されつつ
サワラ、サゴシ、青物を探し続ける我々一行
そんな中、心折れずにサゴシチューンを
投げ続けた総帥さんにビッグバイト!
90センチ近いサワラを見事キャッチ
おめでとうございます!あの一本はお見事でした
同じくサワラを狙い続けたterukiさんにも


バックの青が映えますなぁ~terukiさん
背景といい、サワラ、terukiさんのバランスが取れた
良い一枚がとれましたね
おめでとうございます
この一本は小生が頂戴し、
3分の1は炙り刺身、3分の1は味噌漬けに
残りの3分の1は絞めサワラにトライしてみます
terukiさん、ありがとうございました
この日、もう一つの目的である
コノシロさんの群れを探しさらに進む船
超シャローエリアに差し掛かった時、
コノシロらしき魚探への反応
皆さん思い思いのルアーを投げ始めます
小生は初めてダヴィンチをキャスト
もうドキドキです。

オッカナビックリキャストする小生を尻目に
もっとデッカイルアー「ダウズスイマー」で
見事キャッチするterukiさん
一方の小生は、今回は心折れずに
デッカイルアーを投げ続けました
そんなダヴィンチが足元に差し掛かった瞬間に
「ジュバ!」
という吸い込み系バイト!!
で誤爆・・・
船上で大騒ぎする小生
皆さんゴメンナサイ・・・
その後もダヴィンチを投げ続け、
背後から「ヌォ~」っと真っ黒い影が
今にも襲い掛かろうとしてUターン
小生、ルアーを単価が安い
バスタージャークにチェンジ
重いルアーをサワラ、シイラ用ロッドで投げ続け
またもや真っ黒い影がUターン
今回のビックベイトタイムはこれにて終了
ルドラ、ブレード系に戻したり
ビッグベイトにしたりと色々変えましたが
凄腕にウェイインできそうな
良型シーバスは反応を得られませんでした

ダヴィンチに見事ヒットさせたterukⅰさん
これにてタイムアップ
予定よりも1時間オーバーして頂いての帰港
バカデッカイシーバスは取れませんでした。
それでも、今まで無反応だったのが
反応させることまで出来た
レベルアップを感じられる嬉しい釣行となりました。
けんのすけさん、terukiさん、総帥さん、
今回も楽しく、ちょっとステップアップを感じられた釣行、
ありがとうございました。
それにしても・・・
今年は本命が遠いなぁ~
次回は3日後の土曜日・・・
だったのですが、台風の為翌週日曜日に延期
今回の台風、巨大で強烈な台風のようですから
大きな被害が出なければいいですね・・・

けんのすけ船長にお願いしました
「デッカイ魚釣らせて~」
と言ったとか言わなかったとか

快諾して頂き、ご一緒させて頂いたのは
総帥さん。そして、直近の釣果情報に
居ても立ってもいられなくなったteruki1997さん


朝5時半
まだ風が強く、出船してすぐの港内で様子見

小生はこの時期安定のルドラをキャスト
すぐにフッコちゃんをゲット


何本か追加しながら風が弱まるのを待ちました。
で弱まりました(笑)
しかも予定よりも早く

まだウネリが残る中、
慎重に操船するけんのすけ船長
向かった先は湾奥エリア
トリヤマ&ボイルを発見したので、
この日の為に自作したワイヤーリーダー
そしてダイワのサゴシ用ルアー「サゴシー」
そしてすぐにバイト!!

61センチ

この時期なのでまあまあと言って良いのかといったサイズ
その後、オープンエリアをベースに
湾奥エリアを東奔西走
疾走するけんのすけ船長

ボートでは良いヤツのシーバスに癒されつつ
サワラ、サゴシ、青物を探し続ける我々一行
そんな中、心折れずにサゴシチューンを
投げ続けた総帥さんにビッグバイト!
90センチ近いサワラを見事キャッチ
おめでとうございます!あの一本はお見事でした

同じくサワラを狙い続けたterukiさんにも



バックの青が映えますなぁ~terukiさん
背景といい、サワラ、terukiさんのバランスが取れた
良い一枚がとれましたね
おめでとうございます

この一本は小生が頂戴し、
3分の1は炙り刺身、3分の1は味噌漬けに
残りの3分の1は絞めサワラにトライしてみます
terukiさん、ありがとうございました

この日、もう一つの目的である
コノシロさんの群れを探しさらに進む船
超シャローエリアに差し掛かった時、
コノシロらしき魚探への反応

皆さん思い思いのルアーを投げ始めます
小生は初めてダヴィンチをキャスト
もうドキドキです。


オッカナビックリキャストする小生を尻目に
もっとデッカイルアー「ダウズスイマー」で
見事キャッチするterukiさん

一方の小生は、今回は心折れずに
デッカイルアーを投げ続けました
そんなダヴィンチが足元に差し掛かった瞬間に
「ジュバ!」
という吸い込み系バイト!!
で誤爆・・・

船上で大騒ぎする小生
皆さんゴメンナサイ・・・

その後もダヴィンチを投げ続け、
背後から「ヌォ~」っと真っ黒い影が
今にも襲い掛かろうとしてUターン
小生、ルアーを単価が安い
バスタージャークにチェンジ
重いルアーをサワラ、シイラ用ロッドで投げ続け
またもや真っ黒い影がUターン

今回のビックベイトタイムはこれにて終了
ルドラ、ブレード系に戻したり
ビッグベイトにしたりと色々変えましたが
凄腕にウェイインできそうな
良型シーバスは反応を得られませんでした

ダヴィンチに見事ヒットさせたterukⅰさん
これにてタイムアップ
予定よりも1時間オーバーして頂いての帰港

バカデッカイシーバスは取れませんでした。
それでも、今まで無反応だったのが
反応させることまで出来た
レベルアップを感じられる嬉しい釣行となりました。
けんのすけさん、terukiさん、総帥さん、
今回も楽しく、ちょっとステップアップを感じられた釣行、
ありがとうございました。

それにしても・・・
今年は本命が遠いなぁ~
次回は3日後の土曜日・・・
だったのですが、台風の為翌週日曜日に延期
今回の台風、巨大で強烈な台風のようですから
大きな被害が出なければいいですね・・・
- 2019年10月11日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 15 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント