プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:329861
QRコード
▼ 朝から嫌な流れがありました
2020年シーズン ファイナルカウントダウン2戦目
今年も今回を除くと残り一回の予定
強風予報ですがどうなることやら…
今年、車を新しくした小生
入れ替え前の愛車CX-5とは今回が最後の旅
色々旅にいった相棒ですので、
ちょっと感慨深いものがありますよね
闘猛さんと合流し、現地へ
合流した時、帽子を自宅へ忘れたのに気付いた小生
慌てて取りに戻り再出発
<この時点で今日は嫌な流れがある>
と悪い予感がありました
teruki1997さんと、初めましてのSさんは
すでに船でスタンバってました
急げ~
と慌てて着替え、タックル準備する二人
まだ暗い中、「カシャン」という音
スマホを地面へ落っことしてしまい、
ディスプレイが割れ、ゴルゴに撃ち抜かれた
ガラスのようになってました
<悪い釣り確定した瞬間でした>
嫌な予感に気づかないようにしていましたが、
やはり現実のものとなります
風が強く、向きも悪いので、近場のポイントはスルーし
本命ポイントへ
前回はメガドックに拘り過ぎたので、
今回はダウズスイマーでスタート
とあるストラクチャーで、壁際に投じたダウスイに
ビックバイト
目の前で食ったソイツは明らかにランカー
で秒殺バラシ
ソイツは隣で投げてたエイトマン闘猛さんの
ダウスイにも食らいつき秒殺バラシ

すっぱり諦め再キャスト
サイズダウンしたもののヒット
でバラシ
<やっぱり今日はダメかぁ~>
ここに来る前、船長とSさんはちゃんとキャッチされ
小生と闘猛さんのDSソルトコンビはノーフィッシュ
ヤバイ流れを打開するため、
取り合えずシーバスへのお歳暮コノシロを捕獲
ニヤニヤしながら背掛けにして
ポイントへ投入していきましたが、
殆ど追われることがありません
<マジやばい流れだ!!>
それでも初飲ませ釣りの闘猛さんは無事キャッチ
<ヤバイ!コノシロしか釣ってない!!>
本命ポイントとなりの壁際へ投入
ここでやっとシーバスが追ってきました
何度もコノシロを飲み込ませましたが、
シングルフックのせいか、フッキングが決まらず
バイト、バラシの連続
<もう頭に血が上って正常な判断はできませんでした>
口の中いっぱいにコノシロを頬張ったシーバス
尻尾が口から出ていたままでしたが、
フッキングしていないにも関わらず
強引に引っ張りネットイン
無事?キャッチ

この一匹までが長かった~
(開始5時間)
前回に続き今回も船長をヤキモキさせてしまいました
やっぱり最初の一匹をバラすと、
その日の展開が悪いのは健在でした
この一匹でお亡くなりになったお歳暮コノシロ
「ロッドアクションで食わないかな」
と再投入してチョコチョコロッドで動かしたら
即バイト
今度はしっかり飲ませた後、
コノシロから身切れしてシーバスへフッキング
するよう大アワセしたらバッチリフッキング
シングルフックですので、フッキングすれば
バレる確率は低いです。
さっきよりデカイ二尾目は
やり取りを楽しんでキャッチ
Sさんとダブルヒットでしたのでニコパチ

78センチ!
今日の展開では嬉しい一尾でした
その後、teruki船長にとんでもない悲劇が訪れます
残り時間はすでに少ない中、
小生思いました
「ヤバイ!今日ルアーではノーフィッシュだ!!」
頑張って手持ちルアーを投入しましたが
小生のルアーにはチャンスが訪れませんでした。
何年振りでしょう
ボートでのノーフィッシュ
(正確にはノーフィッシュではありませんが、
ルアーではノーフィッシュ)
超悔しい展開となってしまいました
最近フッキング後のバラシが凄く多い
今回もランカーバラしてるし
強引に巻き過ぎてるのかなぁ~
ちょっとスランプ気味です
teruki船長、Sさん、闘猛さん
今回もありがとうございました。
次回は2020年釣り納め
今度はちゃんと釣って納めたいなぁ~
その翌日、我が愛車の入れ替え
(と言っても、同じCX-5、色も同じですがね)

これからの新しい相棒
よろしくね
で、折角の納車でしたので、
家族揃って佐野ラーメンを食べに
栃木へGO

佐野ラーメン「まるQ」さん
ここはラーメンも美味しいし、餃子も美味い
さらにはラー油も超美味い
そんな年末の一日でしたとさ
今年も今回を除くと残り一回の予定
強風予報ですがどうなることやら…

今年、車を新しくした小生
入れ替え前の愛車CX-5とは今回が最後の旅
色々旅にいった相棒ですので、
ちょっと感慨深いものがありますよね

闘猛さんと合流し、現地へ
合流した時、帽子を自宅へ忘れたのに気付いた小生

慌てて取りに戻り再出発
<この時点で今日は嫌な流れがある>
と悪い予感がありました
teruki1997さんと、初めましてのSさんは
すでに船でスタンバってました
急げ~

と慌てて着替え、タックル準備する二人
まだ暗い中、「カシャン」という音
スマホを地面へ落っことしてしまい、
ディスプレイが割れ、ゴルゴに撃ち抜かれた
ガラスのようになってました
<悪い釣り確定した瞬間でした>
嫌な予感に気づかないようにしていましたが、
やはり現実のものとなります

風が強く、向きも悪いので、近場のポイントはスルーし
本命ポイントへ
前回はメガドックに拘り過ぎたので、
今回はダウズスイマーでスタート
とあるストラクチャーで、壁際に投じたダウスイに
ビックバイト

目の前で食ったソイツは明らかにランカー
で秒殺バラシ

ソイツは隣で投げてたエイトマン闘猛さんの
ダウスイにも食らいつき秒殺バラシ


すっぱり諦め再キャスト
サイズダウンしたもののヒット
でバラシ

<やっぱり今日はダメかぁ~>
ここに来る前、船長とSさんはちゃんとキャッチされ
小生と闘猛さんのDSソルトコンビはノーフィッシュ
ヤバイ流れを打開するため、
取り合えずシーバスへのお歳暮コノシロを捕獲
ニヤニヤしながら背掛けにして
ポイントへ投入していきましたが、
殆ど追われることがありません
<マジやばい流れだ!!>
それでも初飲ませ釣りの闘猛さんは無事キャッチ

<ヤバイ!コノシロしか釣ってない!!>
本命ポイントとなりの壁際へ投入
ここでやっとシーバスが追ってきました

何度もコノシロを飲み込ませましたが、
シングルフックのせいか、フッキングが決まらず
バイト、バラシの連続
<もう頭に血が上って正常な判断はできませんでした>
口の中いっぱいにコノシロを頬張ったシーバス
尻尾が口から出ていたままでしたが、
フッキングしていないにも関わらず
強引に引っ張りネットイン
無事?キャッチ

この一匹までが長かった~
(開始5時間)
前回に続き今回も船長をヤキモキさせてしまいました
やっぱり最初の一匹をバラすと、
その日の展開が悪いのは健在でした
この一匹でお亡くなりになったお歳暮コノシロ

「ロッドアクションで食わないかな」
と再投入してチョコチョコロッドで動かしたら
即バイト

今度はしっかり飲ませた後、
コノシロから身切れしてシーバスへフッキング
するよう大アワセしたらバッチリフッキング
シングルフックですので、フッキングすれば
バレる確率は低いです。
さっきよりデカイ二尾目は
やり取りを楽しんでキャッチ
Sさんとダブルヒットでしたのでニコパチ

78センチ!

今日の展開では嬉しい一尾でした
その後、teruki船長にとんでもない悲劇が訪れます

残り時間はすでに少ない中、
小生思いました
「ヤバイ!今日ルアーではノーフィッシュだ!!」
頑張って手持ちルアーを投入しましたが
小生のルアーにはチャンスが訪れませんでした。
何年振りでしょう
ボートでのノーフィッシュ
(正確にはノーフィッシュではありませんが、
ルアーではノーフィッシュ)
超悔しい展開となってしまいました
最近フッキング後のバラシが凄く多い
今回もランカーバラしてるし
強引に巻き過ぎてるのかなぁ~
ちょっとスランプ気味です

teruki船長、Sさん、闘猛さん
今回もありがとうございました。
次回は2020年釣り納め
今度はちゃんと釣って納めたいなぁ~
その翌日、我が愛車の入れ替え
(と言っても、同じCX-5、色も同じですがね)

これからの新しい相棒
よろしくね
で、折角の納車でしたので、
家族揃って佐野ラーメンを食べに
栃木へGO

佐野ラーメン「まるQ」さん
ここはラーメンも美味しいし、餃子も美味い
さらにはラー油も超美味い
そんな年末の一日でしたとさ
- 2020年12月21日
- コメント(5)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント