プロフィール
ティー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:140662
QRコード
那珂川 エサ釣り実験2
- ジャンル:釣り具インプレ
那珂川のけっこう広い範囲(県境~国田大橋)は、
10月、11月がルアー禁止です。
ならば生エサで何とか釣りができないのか?
と、いろいろ試しているところ。
10月16日放送のfimoTV 釣り話ラジオにて、ここの10月6日の
釣りログをとりあげて頂きました。
生エサのもろさのために遠投に苦戦していることについて、
コウ…
10月、11月がルアー禁止です。
ならば生エサで何とか釣りができないのか?
と、いろいろ試しているところ。
10月16日放送のfimoTV 釣り話ラジオにて、ここの10月6日の
釣りログをとりあげて頂きました。
生エサのもろさのために遠投に苦戦していることについて、
コウ…
- 10月27日 20:18
- コメント(1)
那珂川 エサ釣り実験
- ジャンル:釣り具インプレ
那珂川は、清流っぽいところから、けっこう河口に近いところ
まで、かなりの広範囲が10,11月、ルアー釣り禁止になります。
理由は鮭資源の保護のため。
川岸で聞いた噂なのですが、昔、鮭の引っ掛け釣りが横行
していたそうです。
それを漁協のかたが見つけたとき、よくされる言い訳が、
「これは引っ掛けの仕掛けではなく…
まで、かなりの広範囲が10,11月、ルアー釣り禁止になります。
理由は鮭資源の保護のため。
川岸で聞いた噂なのですが、昔、鮭の引っ掛け釣りが横行
していたそうです。
それを漁協のかたが見つけたとき、よくされる言い訳が、
「これは引っ掛けの仕掛けではなく…
- 10月6日 09:18
- コメント(1)
釣場探し中、根掛り対策中
- ジャンル:釣り具インプレ
1月からずっと、冬の釣り場を探していました
アメリカナマズならば冬でも釣れると聞き、
はじめはそれが釣れるという、栃木県の南端の河川へ
『渡良瀬川』とか
渡良瀬川のそばの『思川』とか……
でも、思ったより水深が浅いのです
釣りをしても、魚の反応なし
他の釣り人達は、昼には全員帰っているという
やっぱり、那珂…
アメリカナマズならば冬でも釣れると聞き、
はじめはそれが釣れるという、栃木県の南端の河川へ
『渡良瀬川』とか
渡良瀬川のそばの『思川』とか……
でも、思ったより水深が浅いのです
釣りをしても、魚の反応なし
他の釣り人達は、昼には全員帰っているという
やっぱり、那珂…
- 2023年2月12日
- コメント(0)
動画のないルアーの水中動画
- ジャンル:釣り具インプレ
使っているルアーで、youtubeで動画が見つからないものの
水中動画をデジカメで撮ってみました
TKF130 https://youtu.be/n2vjvnKTCyc
K2F142WL https://youtu.be/H3bf2Bno3A0
K2R112 https://youtu.be/cpbnXrRuMEw
TKR130 https://youtu.be/kzg5lUd1UNg
BC125,SBH-1 https://youtu.be/WxPZaq3oUOk
近所の用水路で撮っ…
水中動画をデジカメで撮ってみました
TKF130 https://youtu.be/n2vjvnKTCyc
K2F142WL https://youtu.be/H3bf2Bno3A0
K2R112 https://youtu.be/cpbnXrRuMEw
TKR130 https://youtu.be/kzg5lUd1UNg
BC125,SBH-1 https://youtu.be/WxPZaq3oUOk
近所の用水路で撮っ…
- 2021年4月4日
- コメント(0)
フローティングワームを水平に?
- ジャンル:釣り具インプレ
<バスプロショップ社 トーナメントシリーズ ワーム
(フローティング>
フローティングワームを水平に浮かせて使いたい!
ふわふわ浮かせた状態で放置したりして楽に釣りたい!
と、前(1/7) に買ったワームで色々試した結果・・・
こうなりました
ひょこひょこ、と引っ張るとプルプル震えながら漂います
どうなっている…
(フローティング>
フローティングワームを水平に浮かせて使いたい!
ふわふわ浮かせた状態で放置したりして楽に釣りたい!
と、前(1/7) に買ったワームで色々試した結果・・・
こうなりました
ひょこひょこ、と引っ張るとプルプル震えながら漂います
どうなっている…
- 2021年1月23日
- コメント(0)
怪しい根掛かり対策のWフック装着法
- ジャンル:釣り具インプレ
根掛かりはしにくいけど、フッキングする
そんなベリーフックのつけかたがバイブレーションに
出来ないかと考えてみました
結論がコレ
ベリーというかヘッドだし、なんか怪しさが漂ってるけど
バイブレーションは傾いて泳ぐので、障害物に思い切りめり込む
ように当たると、ヘッドフックの上向きになっている針先が
障害物…
そんなベリーフックのつけかたがバイブレーションに
出来ないかと考えてみました
結論がコレ
ベリーというかヘッドだし、なんか怪しさが漂ってるけど
バイブレーションは傾いて泳ぐので、障害物に思い切りめり込む
ように当たると、ヘッドフックの上向きになっている針先が
障害物…
- 2021年1月13日
- コメント(1)
フローティングワーム
- ジャンル:釣り具インプレ
ワームをこんな風に使えたら、
ぶっこんだ後、放置でもボトムのシーバスを誘えないかな?
と思いました
根掛かりしやすいとこでも、フックが引っかかりにくそうです
水に浮くワームってあるのかな? と調べると
『フローティングワーム』というものが。
さっそく、ヤフオクで『フローティングワーム』を検索し、
ヒットし…
ぶっこんだ後、放置でもボトムのシーバスを誘えないかな?
と思いました
根掛かりしやすいとこでも、フックが引っかかりにくそうです
水に浮くワームってあるのかな? と調べると
『フローティングワーム』というものが。
さっそく、ヤフオクで『フローティングワーム』を検索し、
ヒットし…
- 2021年1月7日
- コメント(0)
ルアーのクリア化に挑戦
- ジャンル:釣り具インプレ
私のルアーには、たいていアルミ塗料が側面に塗ってあります
紫外線を反射させるためで、夜釣りで有利になるかなと
効果のほどは、まだ良くわからないのですが
ただ、勢いあまってクリア系のルアーにまで塗ってしまってます
クリアのルアー買った意味ないじゃん!
てことで、クリアー系のはアルミ塗料を剥がしたいのです
…
紫外線を反射させるためで、夜釣りで有利になるかなと
効果のほどは、まだ良くわからないのですが
ただ、勢いあまってクリア系のルアーにまで塗ってしまってます
クリアのルアー買った意味ないじゃん!
てことで、クリアー系のはアルミ塗料を剥がしたいのです
…
- 2020年12月10日
- コメント(1)
バーティスRリップ削り
- ジャンル:釣り具インプレ
この前、遠浅サーフでショアシャインライナーZ の
バーティスR 125F(名前長い!)が、
底を叩いて使いにくかったので、リップを削ることに
これだけ削って実際に使ってみたところ、
格段に底を叩きにくくなりました。
動きは良いままです。凄くタイトでキレのある泳ぎ
(リップをもう少し削っても、水を噛む力には余裕…
バーティスR 125F(名前長い!)が、
底を叩いて使いにくかったので、リップを削ることに
これだけ削って実際に使ってみたところ、
格段に底を叩きにくくなりました。
動きは良いままです。凄くタイトでキレのある泳ぎ
(リップをもう少し削っても、水を噛む力には余裕…
- 2020年11月19日
- コメント(1)
最新のコメント