プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:216012

QRコード

寒サニ負ケズ!


大荒れの天気予報を見ると、


とんでもない荒れ具合、低気温ですが、


現在の風速が1Mなのを確認。






即座に釣りの準備を始めました笑笑笑






寒くてちょこっとしかできないだろうと予想し、

勝負が早そうな常夜灯が多いポイントへ。



勝負が早そうなジグ単で。




表層から探るも、急激な気温低下の影響で水温が下がったのか、


表層では反応なし。





だったら、と
一気にボトムまで探ると、




バイトはあるものの、ワームがずれて返ってくるのみ。



何回送ってもワームがずれて返ってくるのみ…。






ん!?!?
これはおかしいぞ!!!!






ここで、1つ仮定をたてて、

「一気に水温が下がったから、魚の動きがにぶい。ワームを食いきれていない。」

ことにしました。笑






ここでワームで食わせる作戦から、


ジグでリアクション狙いにシフト!!




すると、答えはすぐ!!



fa7jresa7a7nibhc97tn_690_920-a435215e.jpg



魚の目の前に落として、少しつまんだところを一気にかけるイメージ。



低水温期のブラックバスではセオリーな、
メタルバイブのリアクションのような釣りにしたところパターンにはまったようで、、、(*´∀`*)



その後ちっちゃいアイナメを2匹


xvoitj7pgmgij5gewywr_920_690-4bd1d32a.jpg



ワームで乗らない事態にビビりましたが、

なんとか釣れました!!





魚のサイズは小さいですが、

ダメな日の魚は、嬉しいものです!!!



-完-







iPhoneからの投稿

コメントを見る