プロフィール

ねこヒゲ

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:183
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:424488

QRコード

fimo最速!?新作のArma Joint 190SFをインプレ 〜シーバスタックルでキャストしたら…?〜

どうも、今日も更に2マソ円分程ルアーを買い込み、カミさんから「(色んな意味で)大丈夫?」と心配される中年のネコです。
さて、前回はシマノの新作ビッグベイト バンタムアーマジョイント190SFの箱出しをインプレしました。
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nrt5m21z84ubua
今回はそれをMHのスピニングシーバスタッ…

続きを読む

ジャイアントベイト初心者によるジャイアントベイト初心者のためのジャイアントベイト道〜120g前後キャストテスト〜

どうも、新しいサーフボードを買ったはいいものの、職場の休みと、人が多くて嫌な土日と、波浪がある日がバラバラ過ぎて、行けないあまり全身の毛という毛がストレスで抜け落ちそうなネコ助です。
さて、前回はスピニングタックルを使用して100gを超えるビッグベイト、所謂ジャイアントベイトの使用の可否と、使用可能なタ…

続きを読む

ジャイアントベイト初心者によるジャイアントベイト初心者のためのジャイアントベイト道 〜スピニングでジャイアントベイト〜

どうも、先日ソルティガDFを売ったお金で他の趣味のものを買ってしまったものの、正直、生き急ぎ過ぎたと後悔しても遅いヴァカな中年のネコです。
さて、少し前にスピニングタックルを使用してのビッグベイトゲームについて複数回に渡って記載しました。
実際、2ozクラスのビッグベイトなら、シーバスロッドでも探せば投げ…

続きを読む

5月30日はゴミゼロの日

どうも、我が家のお嬢(J.R.T 8歳)のオペで25万かかるとブルっている最中、相棒インプレッサのHIDのバラストがお亡くなりになって、どないしよーとなっている中年のネコです。
さて、本日5月30日は「ゴミゼロの日」と語呂合わせで数年前から世間でピックアップされ、私ももれずに海や川で遊ばせてもらっている立場として…

続きを読む

ベイト初心者によるベイト初心者のためのベイト道 格安?タックル編 いざ実践

どうも、我が家のお嬢(ジャック・ラッセル・テリア 8歳)が急遽OPEをする事になり、費用が25万程との事で部屋の隅で震えるネコ助です。
さて、前回は1万円程で揃えられるシーバス用のベイトタックルをご紹介しました。
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nrt5m21yk85mj8
今回は、これらの格安リール、ロッドが実際の使…

続きを読む

ベイト初心者によるベイト初心者のためのベイト道 格安?タックル編 その2

どうも、一般的にGWと呼ばれる期間に1日しか無い休みを活かし、磯ヒラに赴くも、メジロ(ワラサ)2匹でヒラさんからのコンタクトは無く、意気消沈のネコ助です。
さて、前回、ダイワが一昨年世に放った格安ベイトリールPR100を実際に購入し、インプレしましたが、今回はそれに見合った(?)格安のロッドをご紹介します。

続きを読む

春の都市河川シーバス釣査 〜悶絶のマイクロベイトパターンを超えて〜

新社会人の皆様、就職おめでとうございます。そろそろ学生に還りたいと思い始める頃かと思いますが、まずは次の休みを目標に、次はボーナスを貰えるまで8割程度のチカラで頑張ってみましょう。
余裕が出来たら、定時上がりに帰りに釣りに行くのもリフレッシュになりますのでオススメします。
〜3回転職を繰り返した中年の…

続きを読む

ベイト初心者によるベイト初心者のためのベイト道  格安?タックル編

どうも。抜いた眉毛がたまたまなのか白髪になっており、まさかと鏡を使って眉を視ると、ポツポツと生えており、トシを感じさせられる中年→初老へと向かうネコ助です。
久しぶりにこのテーマのログを記載しますが、あるネタを2年程暖めておりましたトコロ、タイミング的にも今がいいかなと思い、今回仮説と検証をしながら記…

続きを読む

ビッグベイト初心者によるビッグベイト初心者のためのビッグベイト道 スピニング編 磯での実践

どうも。相棒(インプレッサ)の調子が悪いにもかかわらず西風が吹くとの事で南紀に赴くも、見事ホゲ散らかした上に、予報より早く波が落ち、磯場のゴミ拾いしかする事が無くなったネコ助です。
さて、これまでビッグベイトを使用する上で留意した点やどういうタイミングでサカナからのアプローチがあったかというケースを…

続きを読む

貴方はアングラーとしてこの事案をどう考えますか?

どうも。昨日イトウの練習としてエリアトラウトに24年振りにチャレンジするも、思ったより釣堀が遠く、2時間しか釣りが出来ず、2匹のニジマス(30センチオーバ)しか釣れなかった半分ズーボーのネコ助です。
さて、今回は港湾部をメインに活動するシーバスアングラーには他人事では無い事案が、神戸の沖堤防にて発生しまし…

続きを読む