プロフィール
ねこヒゲ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #タイリクスズキ
- #沖磯
- #ヒラスズキ
- #マルスズキ
- #分解整備
- #河川部
- #地磯の危険度
- #何かあってからでは遅い
- #全力で楽しむ心が肝心
- #水際は危険がいっぱい
- #防波堤
- #港湾部
- #シーバス
- #青物
- #キビレ
- #チヌ
- #クロダイ
- 湾奥
- #COVID-19
- #新型コロナウイルス
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイト
- 凄腕
- #fimoオリカラの秋
- #ネコソギXXX
- ブルージュ190SS
- ムール貝はムラサキイガイ
- #トランスセンデンス
- #ロデオクラフト
- #エリアトラウト
- #タチウオ
- エリアトラウト
- ニジマス
- アマゴ
- イトウ
- 管理釣掘
- メバル用ミノー
- ima
- メバコスケ35F
- TORAY
- ロックトラウト
- SPRO
- JUMPRISE
- スカリゴースト50
- O.S.P
- ドライブクロー
- チヌクル
- BROVIS
- K-太38
- MCWORK'S
- 海にお帰りいただきました
- fimoフック
- 中華タックル
- ジャイアントベイト
- FULMEN120F
- SLXDC150
- タチウオ
- 釣ったではなく釣れた
- ブリ
- ドランクレイジー
- POPSEACREW
- BANQ82S
- ロッド修理
- ヤマトヨテグス
- 100均釣具
- PEライン
- fimoベストフィッシュ2022
- イワナ
- フィッシングショー大阪
- サクラマス
- キープキャスト
- オフショアキャスティング
- キハダマグロ
- D.D.D
- スカジットデザインズ
- 散財
- レイクトラウト
- スプレモ
- ネクストスピン
- ステラSW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:425184
QRコード
▼ ベイトは居るが…
ヒラスズキを追って、いつもの南紀へ。
金曜までは風も波もあったが、当然休みの日が必ず荒れるとは限らない。
和歌山入りの段階で風も無かったため、東風が吹く紀東に行こうかと考えたが、波が無かった場合、戻るとさらに状況が悪くなることが予想できたため、某有名サーフへ暗いうちからエントリーする。
日の出の前後1時間が勝負と思い、離岸流が絡む場所に陣取り、表、中層、ボトムを探るも反応はなし。
日も昇りきり、周囲にいた人が帰りはじめた頃、読みが当たり、ベイトがざわつき出す。
タイミングは今!と思い、必殺ルアーにチェンジし、一通り探るもノーバイト。
周りも釣れていなかった事から、どうやら口を使ってくれない青物と判明。
このように、何かが欠けていたり、タイミングが合わなければ釣れないのが当たり前。
サーフに見切りを付け、今後のためのデータ収集を兼ねて近隣の磯を巡るも、雲ひとつない青空の下、ヒラスズキが姿を現わすことは無かった。
- 2019年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ねこヒゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント