プロフィール
JACKALL
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:60199
QRコード
▼ 【RAICO】5.こだわりのアクション
- ジャンル:日記/一般
RAICO ーライコー132F
LENGTH : 132mm
WEIGHT : 42g
TYPE : Floating
HOOK : #3
RING:#4
アクション:タイトウォブンロール
製品ホームページはこちら
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シーバスシリーズ第一弾。
RAICO ーライコー132Fの開発ヒストリーを公開中‼
1.開発に至った経緯とルアーコンセプト
2.高い基本性能
3.特殊ブリッジ構造のリップ
4.ボディシェイプと内部構造・ウェイトシステム
5.こだわりのアクション
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こだわりのアクション
コノシロをはじめ、15㎝前後のイナッコやアユのパターンにも対応するライコのアクションは、先述の通り“タイトウォブンロール”。
また、魚の活性がまだつかめていない1キャスト目においても、パイロットルアーとして反応を探る場合に最適です。
さらに、シーズン終盤のベイトが少ない状況やシーバスがスレた状況でも、この強すぎないアクションであれば口を使わせやすいというのも特徴です。
竿を立ててスローに巻けば、引き波を立てながら水面を泳ぎ、竿を寝かせて速めに巻けば、最大60㎝まで潜行させ引いてくることができます。
基本的には水面付近の表層を中心に狙いますが、表層まで出切らないようなシビアな状況や、ベイトの群れが下がっている状況では、レンジを1段下げてアプローチすることが可能です。
42gという重量にもかなりこだわりました。
MHクラスの専用ロッド~M/MLクラスのバーサタイルロッドまで扱える絶妙な重量であるうえ、キャスト時の負担やリトリーブ時の引き抵抗を抑え(ボディ・リップ形状にも起因します)、アングラー側の疲労を軽減します。
ここには書き切れない細かなポイントや開発秘話もまだまだたくさんありますが、おおよそのライコの概要はお伝え出来たかと思います。
2023年10月を発売予定としておりますので、是非ライコの性能・クオリティをご体感いただき、大型ベイトを喰らうランカーシーバスをその手に収めてください。
- 2023年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント