プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:391
- 総アクセス数:1283649
QRコード
目指せM点超え!
▼ 活動報告&デイのリバー in 大分

TCP豊の水辺クリーンプロジェクト第2回清掃活動を一昨日行わせて頂きました。
当日は9時スタートにも関わらず、早くからお越し頂き本当にありがとうございました。
私も朝8時に集合場所に到着。
久しぶりに顔を合わせる方も多く、嬉しい限り。
9時~岡田代表の挨拶後、河川のゴミを皆で拾う。
今回は前回より活動エリアは広め、手分けしつつ拾っていく。


上流から流れてきた生活ゴミが多く見受けられた。
ほとんど今回釣り関係のゴミは見なかったが、1つだけシーバスロッドが…
話しは変わり、お子様達も沢山参加。


お子様達の活躍は目を見張るものがある。
大人達も癒しと元気を貰い、皆で結構な量のゴミを集めることができた。

まだまだ、第2回目。
息の長い活動にしていきたい。
私達TCPメンバーは豊の水辺を今以上に美しくしたい。
それが、清掃活動を始めた契機であるのだが、アングラーの交流の場であって欲しいとも個人的には思う。
初めての方も、誰も知らなくて…と心配する方も気軽に参加できる。
そして、清掃活動を通して会話し、一緒に汗を流し、交流を深める。TCP清掃活動は繋がっていけるそんな場でもあって欲しいと私は思う。
性別も年齢も職業も異なる様々な方々が集まる楽しい清掃活動。
でも、想いは豊の美しい水辺
をいつまでも…この先清掃活動を通し、繋がっていけることに私自身楽しみにしている。
御参加頂いた皆様本当にお疲れ様でした。
清掃活動後暫し釣り談義に花を咲かせ、智と北九州から参加してくれた中村君と3人でデイゲームへ。
状況は把握できていない為、過去の経験と潮位からポイントを選択。
実際にフィールドにしたい出ると先月とはがらっと変わっていた。
何より水温。
水が冷たい。先月の水温とはまるっきり異なる。
満潮前後で流れが出ず、時合になるまで、時間がかなりかかりそうだが、翌日早朝より仕事の為、時間的余裕はない。
本来なら時合まで待つべきだろうが、投げる。
ベイトは少々。賑やかとは言えないが、多少いる。
ベイトに着いた印象もない為、テトラ際に潜むであろうシーバスを狙う。
全体的にシャローで水深が乏しく、ボトムもやや荒めで根掛かりしやすい。そんなポイント。
ただ、際どく攻めないとなかなか出ないこともあり、果敢にバイブで攻める。
3人思い思いキャストしていくが、水位が落ちずバイトを拾えない。
それでも、3Dダートで手前のテトラを攻めてセイゴながら何とか1本キャッチ。

ミニエント57S
だが、後が続かず、時合はまだ後だが、思いきって見切る。
移動し、ウェーディング。
久々にウェーディングすると実に気持ちがいい。
肌で水温、流れを感じる。
自然に溶け込むような感覚。
シャローと水深のある場所が隣接するようなポイント。
厳しい状況から抜けれるか…
まず深いゾーンから攻めていく。
シーバスをメインに考えつつもマゴチ、チヌも狙える為、いつもよりボトムタッチを多めに入れる。
そして、手前のブレイクのテンションフォールでマゴチをキャッチ。

河川とはいえ水深が約8mある所。
TRACY25の早めのフォールが力を発揮。
マゴチ、チヌをシーバスと絡めて狙う時はボトムタッチを増やしていった方がいい。
大体ボトムをとった時、若しくはボトムをとってからのリフト時にバイトが出る。
水深もあり流れもあるこういったポイントはTRACY25のような沈下速度の早いルアーがボトムをしっかりととれ、釣果に結びつきやすい。
こういった流れ+水深のあるエリアは通常のバイブでも釣れるが、ボトムがとりにくい、または時間を要する。
釣りを効率的にと考えてもこのような場所では鉄板に分がある。
尚且つ鉄板の遠投性能で広範囲を探れるとこも鉄板を用いるメリットとなる。
この後、シャローに移り、いきなり時合い到来。
バイトは3人とも結構出るが、エラ洗いでバラシ、更にはバイトは出るが乗せきれない。
そんな中、智がマゴチをキャッチ。

ナイスフィッシュ!
私は乗せきれず…
時合も終わり、最後にもう1ヶ所潮位も落ちた為、廻ってみた。
私は橋脚と岩盤のエッジといったストラクチャーを狙う。
その前に表層からバイブで狙っていると、橋脚のヨレでダツがヒット。
しかし、フックアウト。
実は久々に凄腕の総魚種戦に参戦中で必須の長物のヒットであっただけに残念。
後から、智と中村君はきっちりGET!
それぞれ90cm、87cmという素晴らしい長さ。


とりあえずは、昨日というか今日の深夜にリミットメイクは達成。
今日の深夜時点で九州エリア3位、全体の10位につけた。
今思うと今までのシーバス出しておけば良かったと少し後悔。
シーバスはとりあえず入れ替えをし、長物を狙わなければ。
そんなこんなで気付けば日が沈む時間。
ここではストラクチャー絡みの深いレンジで2本シーバスを掛けるもエラ洗いでフックアウト。
残念。
次また大分に来ようと未練たらたらの後ろ髪を引かれる思いで、フィールドを後にした。
智、中村君お疲れ様でした。
次はナイトゲームでサイズ狙いを!
TACKLE DATE
ROD: TIEMCO Jumping Jack Zele93S
REEL: SHIMANO 14STELLA C3000
LINE: DUEL HARDCORE X8 1.2号
HIT LURE: BlueBlue TRACY25 (カラー ブルーブルー)
Daiwa ミニエント57S
- 2014年9月16日
- コメント(9)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント