プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:274
- 昨日のアクセス:468
- 総アクセス数:1274490
QRコード
目指せM点超え!
【鹿児島Seabass~2週連続薩摩へ~】
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, レジンシェラー, ゴルゴーン, LITTLE JACK , 山豊テグス, Comodo6.10XH, 日記・雑記, BlueBlue, ヒラスズキ, ナイトゲーム, シーバス, デイゲーム, 遠征, Blooowin!165F-Slim, 大分県, イベント, Blooowin!140S, リバーゲーム, サーフ, VENDAVAL8.9M)
前回に続き、遠征の話しとなる。
今回はイベント関連で訪れた鹿児島の話しとなる。
実は先月は2週続けて鹿児島でFishmanの試投会が行われた。
先に訪れたのが鹿児島県の大隅半島側である鹿児島県東串良町。
ここはキャスティング鹿屋店さんの試投会で参加させて頂いた。
試投会は肝属川河口のサーフで行われ、色々な方にキ…
今回はイベント関連で訪れた鹿児島の話しとなる。
実は先月は2週続けて鹿児島でFishmanの試投会が行われた。
先に訪れたのが鹿児島県の大隅半島側である鹿児島県東串良町。
ここはキャスティング鹿屋店さんの試投会で参加させて頂いた。
試投会は肝属川河口のサーフで行われ、色々な方にキ…
- 2018年12月11日
- コメント(1)
宮崎遠征PART2~苦渋のポイント選択~
今年は行けなかったが、横浜、大阪とフィッシングショーは今年も大いに盛り上がったようだ。
横浜、大阪のフィッシングショーのBlueBlueブースで配布された2016年度のカタログが僕の下にも届いた。
BLUE IGNITERの文字が目に飛び込む。
赤い炎を超える青い炎。
僕もさらに燃えていきたいものだ。
カタログはカッコ良く仕上…
横浜、大阪のフィッシングショーのBlueBlueブースで配布された2016年度のカタログが僕の下にも届いた。
BLUE IGNITERの文字が目に飛び込む。
赤い炎を超える青い炎。
僕もさらに燃えていきたいものだ。
カタログはカッコ良く仕上…
- 2016年2月15日
- コメント(1)
夢あるField~宮崎へ~
遅くなってしまったが、1/16~18の宮崎遠征の話しを。
一度ログを下書きしていたのが、不覚にも誤って全部消してしまい遅くなってしまった。
1/16僕は2年ぶりとなる宮崎市へと予定時間を数時間遅れたが、出発した。
今回はtomoじろう氏と久々の遠征でもあり、非常に楽しみにしていた。
tomoじろう氏は前乗りで既に宮崎で…
一度ログを下書きしていたのが、不覚にも誤って全部消してしまい遅くなってしまった。
1/16僕は2年ぶりとなる宮崎市へと予定時間を数時間遅れたが、出発した。
今回はtomoじろう氏と久々の遠征でもあり、非常に楽しみにしていた。
tomoじろう氏は前乗りで既に宮崎で…
- 2016年2月8日
- コメント(1)
海へ…~2015年の始まり~
今年も初釣りは元日からを考えていたのだが…
前回のログのように元日は大荒れの天候により、何年ぶりか?自宅でしんみりと元日を過ごした。
私は2日から仕事、次なる休みは6日。
腰を据えて初釣りが出来そうなのは、6日だが…
待てん!もう、やはり釣り人の性とういものか、ルアーを投げたい衝動に駆られ、今日も仕事だが…
前回のログのように元日は大荒れの天候により、何年ぶりか?自宅でしんみりと元日を過ごした。
私は2日から仕事、次なる休みは6日。
腰を据えて初釣りが出来そうなのは、6日だが…
待てん!もう、やはり釣り人の性とういものか、ルアーを投げたい衝動に駆られ、今日も仕事だが…
- 2015年1月4日
- コメント(4)
Seabass~初雪舞う中で~
- ジャンル:釣行記
- (サーフ, 福岡県, ナイトゲーム, 佐賀, 博多湾, Blooowin!140S, BlueBlue, UNICORN PLATE, シーバス, LITTLE JACK , 福岡市, リバーゲーム)
寒さが身に染みる一昨日の夜、私は福岡へと向かっていた。
当初かじぱぱさん&Jr.くんと釣行予定であったが、北九州は雨から雪へと変わるようで、今回は残念ながら中止とした。
ということで、1人で向かっていた。
久々に福岡へと出向くつもりであったのだが、途中の山道雪が降ってきた。
今年の私の中での初雪だ。
進む…
当初かじぱぱさん&Jr.くんと釣行予定であったが、北九州は雨から雪へと変わるようで、今回は残念ながら中止とした。
ということで、1人で向かっていた。
久々に福岡へと出向くつもりであったのだが、途中の山道雪が降ってきた。
今年の私の中での初雪だ。
進む…
- 2014年12月8日
- コメント(3)
宮城サーフで村岡昌憲のフラットサーフゲーム~SALT&STREAM付属DVD~
今日はお知らせです。
11月21日発売のSALT&STREAMに宮城サーフでの村岡昌憲のフラットサーフゲームが付属DVDとなっております。
出演者は湾奥のカリスマ村岡昌憲プロとBlueBlue目黒毅久テスター。
村岡昌憲プロがサーフでのフラットフィッシュは非常に珍しいかと思いますので必見です!
また、宮城サーフといえば目黒テス…
11月21日発売のSALT&STREAMに宮城サーフでの村岡昌憲のフラットサーフゲームが付属DVDとなっております。
出演者は湾奥のカリスマ村岡昌憲プロとBlueBlue目黒毅久テスター。
村岡昌憲プロがサーフでのフラットフィッシュは非常に珍しいかと思いますので必見です!
また、宮城サーフといえば目黒テス…
- 2014年11月18日
- コメント(0)
計算外のサマフェス参戦記
(One dayTシャツ、偶然ゆめタウンで見つけ気合いをいれるべく購入)
九州地方では台風12号の影響が懸念された…サマフェス前後数日。
私も動向をじっと見つめっていた。
幸い今回は直撃はなく良かったが、台風は私のサマフェスに大きな影響を与えた。
釣り人の祭典サマフェスに3日深夜より参加。
2日の朝からスマホ何度と…
九州地方では台風12号の影響が懸念された…サマフェス前後数日。
私も動向をじっと見つめっていた。
幸い今回は直撃はなく良かったが、台風は私のサマフェスに大きな影響を与えた。
釣り人の祭典サマフェスに3日深夜より参加。
2日の朝からスマホ何度と…
- 2014年8月7日
- コメント(5)
Field~早い速度での変化~
天気のぐずつきは多いようにも感じるが、梅雨入りした割には雨量が少なく感じる今日この頃。
昨日は少し私の居住する佐賀市は昼過ぎから降ってきた。
そんな夏へと移り変わりゆくこの季節フィールドの状況もいつも以上に早い速度で変化していくことが多いように思える。
梅雨という時期、天候の特性を考えれば当然であるの…
昨日は少し私の居住する佐賀市は昼過ぎから降ってきた。
そんな夏へと移り変わりゆくこの季節フィールドの状況もいつも以上に早い速度で変化していくことが多いように思える。
梅雨という時期、天候の特性を考えれば当然であるの…
- 2014年6月11日
- コメント(3)
最新のコメント