プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1197134
QRコード
目指せM点超え!
謹賀新年~2018年は太宰府から~
皆様新年明けましておめでとうございます!
2018年の幕開けですね。
また新たにフレッシュな気持ちで色々な面で良いスタートが切れればなと思っております。
私の元日は朝からゆっくりとニューイヤー駅伝を見つつ、数年ぶりに太宰府天満宮へと初詣へと向かった。
平常時より交通量は多いとは言え、大分自動車道はスムーズ…
2018年の幕開けですね。
また新たにフレッシュな気持ちで色々な面で良いスタートが切れればなと思っております。
私の元日は朝からゆっくりとニューイヤー駅伝を見つつ、数年ぶりに太宰府天満宮へと初詣へと向かった。
平常時より交通量は多いとは言え、大分自動車道はスムーズ…
- 2018年1月3日
- コメント(3)
九州一の大河筑後川へ~有明スズキとの再会~
自分自身今思えば、何故俺はここでシーバスを始めなかったのだろう?
このフィールドに足を運ぶ度にそう思う。
俺の地元福岡県久留米市内を流れる九州一の大河筑後川。
日本三大暴れ川のひとつで別名を筑紫次郎と呼ぶ。
大型のシーバスフィールドとして名高い九州屈指のリバーである。
しかし、俺がシーバスを始めた当初シ…
このフィールドに足を運ぶ度にそう思う。
俺の地元福岡県久留米市内を流れる九州一の大河筑後川。
日本三大暴れ川のひとつで別名を筑紫次郎と呼ぶ。
大型のシーバスフィールドとして名高い九州屈指のリバーである。
しかし、俺がシーバスを始めた当初シ…
- 2016年10月2日
- コメント(6)
大分人3名 in 北九州
今回は先日ライトゲームゲームアングラーズパーティーがあった前日の話し。
LGAP開催前の前日、僕は前入りで北九州へと向かった。
前入りの目的はやはり釣りである。
前入りを決めたのは2日程度前で、我ながら計画性が無いなと思いながらも、思い立ったら、北九州の情景が脳裏に過り、いてもたってもいられなくなった。
毎…
LGAP開催前の前日、僕は前入りで北九州へと向かった。
前入りの目的はやはり釣りである。
前入りを決めたのは2日程度前で、我ながら計画性が無いなと思いながらも、思い立ったら、北九州の情景が脳裏に過り、いてもたってもいられなくなった。
毎…
- 2016年9月29日
- コメント(3)
用水路でのライトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (福岡県, LITTLE JACK , Hanebix, ライトゲーム)
まずはそろそろ迫ってきたので再度お知らせ。
9/17(土)に北九州市小倉北区のフラミンゴカフェにてライトゲームアングラーズパーティーが開催されます。
ライトゲームを楽しむ方々が集まってパーティをやりましょうって企画です。
メーカーの出展もあります。
私もBlueBlueブースに常駐しますので、是非遊びにお越し下さい…
9/17(土)に北九州市小倉北区のフラミンゴカフェにてライトゲームアングラーズパーティーが開催されます。
ライトゲームを楽しむ方々が集まってパーティをやりましょうって企画です。
メーカーの出展もあります。
私もBlueBlueブースに常駐しますので、是非遊びにお越し下さい…
- 2016年9月5日
- コメント(1)
Seabassスタート~2016年大都市北九州遠征~
1月4日の日中今年の最初の遠征へと北九州市へ向かった。
北九州市と言えば福岡県第2の都市でもあり、政令指定都市でもある。
北九州の冬と言えば関門コノシロパターンが有名だがここ2、3年はパッとしてないと聞いている。
ただ北九州のフィールドは多様であり、関門コノシロパターンのような関門海峡を舞台にしたフィール…
北九州市と言えば福岡県第2の都市でもあり、政令指定都市でもある。
北九州の冬と言えば関門コノシロパターンが有名だがここ2、3年はパッとしてないと聞いている。
ただ北九州のフィールドは多様であり、関門コノシロパターンのような関門海峡を舞台にしたフィール…
- 2016年1月7日
- コメント(3)
2016年一発目の遠征へ
年が明けて既に3回フィールドに出た。
やはり低水温期…まあ、釣れない。
釣れないとは言え、バイトが無い訳でもなく、昨日も鉄板TRACY25で4度のバイトを得たが、恐らく魚が小さい。
セイゴクラスだろう。
そこでセイゴでも食いやすいようにシルエットとウエイトを落とし、TRACY15やNarage50を投げたがバイトなし。
この時…
やはり低水温期…まあ、釣れない。
釣れないとは言え、バイトが無い訳でもなく、昨日も鉄板TRACY25で4度のバイトを得たが、恐らく魚が小さい。
セイゴクラスだろう。
そこでセイゴでも食いやすいようにシルエットとウエイトを落とし、TRACY15やNarage50を投げたがバイトなし。
この時…
- 2016年1月3日
- コメント(3)
筑後川へ~帰省中有明鱸を求めて~
夏休みとはちょっと違うが、今回は所用ができ、お盆に地元へと帰省した。
所用に合わせ3連休を取り、地元久留米の誇る九州一の大河筑後川に釣行してきた。
帰省前日、まずは大分にお越しになっていた筑後川ホームの森さんを御案内。
ベイトはいるが前回釣行時よりかなり減少したことに加え、タイミングが上げということも…
所用に合わせ3連休を取り、地元久留米の誇る九州一の大河筑後川に釣行してきた。
帰省前日、まずは大分にお越しになっていた筑後川ホームの森さんを御案内。
ベイトはいるが前回釣行時よりかなり減少したことに加え、タイミングが上げということも…
- 2015年8月18日
- コメント(2)
LURE FESTA in 福岡閉幕
昨日、一昨日とLURE FESTA in 福岡に参加させて頂きました。
九州唯一のフィッシングショーであり、福岡県出身の僕としては地元開催のフィッシングショーは本当に嬉しいものです。
2日間で沢山の方々とお話しすることができ、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(paoyamanくんから拝借)
自分なりに熱く語らせて頂…
九州唯一のフィッシングショーであり、福岡県出身の僕としては地元開催のフィッシングショーは本当に嬉しいものです。
2日間で沢山の方々とお話しすることができ、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(paoyamanくんから拝借)
自分なりに熱く語らせて頂…
- 2015年3月30日
- コメント(3)
今週末はLURE FESTA in 福岡
いよいよ迫ってきましたね。
LURE FESTA in 福岡が今週の土日開催されます!
僕がお世話になっているBlueBlueもブース出展します。
ブースでは開発中ルアーの展示や今回も両日とも先着50名様にスッテッカープレゼントもあります!
他にも…お楽しみが!?
詳しくはBlueBlueのログを御参照下さい⬇
https://www.fimosw.com/u/…
LURE FESTA in 福岡が今週の土日開催されます!
僕がお世話になっているBlueBlueもブース出展します。
ブースでは開発中ルアーの展示や今回も両日とも先着50名様にスッテッカープレゼントもあります!
他にも…お楽しみが!?
詳しくはBlueBlueのログを御参照下さい⬇
https://www.fimosw.com/u/…
- 2015年3月26日
- コメント(1)
冬のSeabass攻防戦 in 北九州
- ジャンル:釣行記
- (LITTLE JACK , 港湾, 北九州, BlueBlue, ナイトゲーム, 都市型河川, LIKE BRINKS, 北九州, Narage65, シーバス, 遠征, リバーゲーム, 福岡県)
初釣りを終え、今年度2回目となる釣行へと行ってきた。
今回は何が何でも魚を意地でも出すことが最大の目的。
冬場はエリアにもよるが、基本的にシーバスを釣るのはやはり難しいことが多い。
だが、釣れないことはない。
シーバスは今時期産卵に出ることにより個体数が減少する為、難しめなゲーム展開となりやすいが、早…
今回は何が何でも魚を意地でも出すことが最大の目的。
冬場はエリアにもよるが、基本的にシーバスを釣るのはやはり難しいことが多い。
だが、釣れないことはない。
シーバスは今時期産卵に出ることにより個体数が減少する為、難しめなゲーム展開となりやすいが、早…
- 2015年1月8日
- コメント(5)
最新のコメント