プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:1275760
QRコード
目指せM点超え!
九州一の大河筑後川へ~有明スズキとの再会~
自分自身今思えば、何故俺はここでシーバスを始めなかったのだろう?
このフィールドに足を運ぶ度にそう思う。
俺の地元福岡県久留米市内を流れる九州一の大河筑後川。
日本三大暴れ川のひとつで別名を筑紫次郎と呼ぶ。
大型のシーバスフィールドとして名高い九州屈指のリバーである。
しかし、俺がシーバスを始めた当初シ…
このフィールドに足を運ぶ度にそう思う。
俺の地元福岡県久留米市内を流れる九州一の大河筑後川。
日本三大暴れ川のひとつで別名を筑紫次郎と呼ぶ。
大型のシーバスフィールドとして名高い九州屈指のリバーである。
しかし、俺がシーバスを始めた当初シ…
- 2016年10月2日
- コメント(6)
大分人3名 in 北九州
今回は先日ライトゲームゲームアングラーズパーティーがあった前日の話し。
LGAP開催前の前日、僕は前入りで北九州へと向かった。
前入りの目的はやはり釣りである。
前入りを決めたのは2日程度前で、我ながら計画性が無いなと思いながらも、思い立ったら、北九州の情景が脳裏に過り、いてもたってもいられなくなった。
毎…
LGAP開催前の前日、僕は前入りで北九州へと向かった。
前入りの目的はやはり釣りである。
前入りを決めたのは2日程度前で、我ながら計画性が無いなと思いながらも、思い立ったら、北九州の情景が脳裏に過り、いてもたってもいられなくなった。
毎…
- 2016年9月29日
- コメント(3)
LGAPに御来場ありがとうございました
- ジャンル:日記/一般
- (ライトゲーム, BlueBlue, LITTLE JACK , イベント, 北九州)
昨日3日間の外出から大分に帰宅。
まずはライトゲームアングラーズパーティーのお話し。
前日から北九州に入りし、フィールドへと出たが、その話しは次回以降に。
ブース出展準備もあり、パーティー当日は御来場の皆様の一時間前に会場へと入った。
(BlueBlueブース)
(LittleJackブース)
(Mariaブース)
(INXブース)
17:30…
まずはライトゲームアングラーズパーティーのお話し。
前日から北九州に入りし、フィールドへと出たが、その話しは次回以降に。
ブース出展準備もあり、パーティー当日は御来場の皆様の一時間前に会場へと入った。
(BlueBlueブース)
(LittleJackブース)
(Mariaブース)
(INXブース)
17:30…
- 2016年9月20日
- コメント(3)
明日開催!LGAP(ライトゲームアングラーズパーティー)
さていよいよ明日に迫ったLGAP(ライトゲームアングラーズパーティー)。
気の早い僕は前日の今日前乗りで北九州へ向けて出発。
明日のパーティーの前に・・・
まずは北九州でロッドを振りたく前日入り。
今年ファーストフィッシュ以来となる北九州シーバスを求めに向かいます。
明日はライトゲームアングラーズパーティーで…
気の早い僕は前日の今日前乗りで北九州へ向けて出発。
明日のパーティーの前に・・・
まずは北九州でロッドを振りたく前日入り。
今年ファーストフィッシュ以来となる北九州シーバスを求めに向かいます。
明日はライトゲームアングラーズパーティーで…
- 2016年9月16日
- コメント(2)
Seabassスタート~2016年大都市北九州遠征~
1月4日の日中今年の最初の遠征へと北九州市へ向かった。
北九州市と言えば福岡県第2の都市でもあり、政令指定都市でもある。
北九州の冬と言えば関門コノシロパターンが有名だがここ2、3年はパッとしてないと聞いている。
ただ北九州のフィールドは多様であり、関門コノシロパターンのような関門海峡を舞台にしたフィール…
北九州市と言えば福岡県第2の都市でもあり、政令指定都市でもある。
北九州の冬と言えば関門コノシロパターンが有名だがここ2、3年はパッとしてないと聞いている。
ただ北九州のフィールドは多様であり、関門コノシロパターンのような関門海峡を舞台にしたフィール…
- 2016年1月7日
- コメント(3)
2016年一発目の遠征へ
年が明けて既に3回フィールドに出た。
やはり低水温期…まあ、釣れない。
釣れないとは言え、バイトが無い訳でもなく、昨日も鉄板TRACY25で4度のバイトを得たが、恐らく魚が小さい。
セイゴクラスだろう。
そこでセイゴでも食いやすいようにシルエットとウエイトを落とし、TRACY15やNarage50を投げたがバイトなし。
この時…
やはり低水温期…まあ、釣れない。
釣れないとは言え、バイトが無い訳でもなく、昨日も鉄板TRACY25で4度のバイトを得たが、恐らく魚が小さい。
セイゴクラスだろう。
そこでセイゴでも食いやすいようにシルエットとウエイトを落とし、TRACY15やNarage50を投げたがバイトなし。
この時…
- 2016年1月3日
- コメント(3)
冬のSeabass攻防戦 in 北九州
- ジャンル:釣行記
- (LITTLE JACK , 港湾, 北九州, BlueBlue, ナイトゲーム, 都市型河川, LIKE BRINKS, 北九州, Narage65, シーバス, 遠征, リバーゲーム, 福岡県)
初釣りを終え、今年度2回目となる釣行へと行ってきた。
今回は何が何でも魚を意地でも出すことが最大の目的。
冬場はエリアにもよるが、基本的にシーバスを釣るのはやはり難しいことが多い。
だが、釣れないことはない。
シーバスは今時期産卵に出ることにより個体数が減少する為、難しめなゲーム展開となりやすいが、早…
今回は何が何でも魚を意地でも出すことが最大の目的。
冬場はエリアにもよるが、基本的にシーバスを釣るのはやはり難しいことが多い。
だが、釣れないことはない。
シーバスは今時期産卵に出ることにより個体数が減少する為、難しめなゲーム展開となりやすいが、早…
- 2015年1月8日
- コメント(5)
フラッシュバック2014年~大晦日に振り返る~
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 北九州, 大分市, 博多湾, 佐賀, 福岡県, 遠征, 日記・雑記, 都市型河川, リバーゲーム, 北九州, BlueBlue, 佐賀市, 鹿児島, LITTLE JACK , ナイトゲーム)
本日大晦日。
まさに年の瀬。毎年恒例の1年間の振り返りをしたいと思う。
2014年は1年を通して佐賀を起点に様々な場所にシーバスを求めた。
春から秋前までは福岡の都市型河川を軸にして、都市部の釣りに没頭し、デイナイト問わず、満足とまではいかないが、数はそれなりに釣れてくれたと思う。
得意にしているデイゲー…
まさに年の瀬。毎年恒例の1年間の振り返りをしたいと思う。
2014年は1年を通して佐賀を起点に様々な場所にシーバスを求めた。
春から秋前までは福岡の都市型河川を軸にして、都市部の釣りに没頭し、デイナイト問わず、満足とまではいかないが、数はそれなりに釣れてくれたと思う。
得意にしているデイゲー…
- 2014年12月31日
- コメント(4)
最新のコメント