プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:1273766
QRコード
目指せM点超え!
TRACY15での明暗部~大分Seabass~
さて、ドンドン2月の釣行の続きを書いていきたい。
前回鹿児島遠征の話しを書いたが、今回はその翌々日2/13深夜のシーバス釣行。
鹿児島では残念ながらヒラメのみしかキャッチできず、シーバスの顔を拝めず、この日はどうしても釣りたかった。
2/13は会議で朝4時起きで福岡市に行き、夜の22:30に大分に帰ってグッタリ状態…
前回鹿児島遠征の話しを書いたが、今回はその翌々日2/13深夜のシーバス釣行。
鹿児島では残念ながらヒラメのみしかキャッチできず、シーバスの顔を拝めず、この日はどうしても釣りたかった。
2/13は会議で朝4時起きで福岡市に行き、夜の22:30に大分に帰ってグッタリ状態…
- 2017年2月28日
- コメント(3)
Seabassを求めて九州を南下~鹿児島遠征記~
前回のログで1月の話しはまとめて書いたので、今回は2月の話し。
2月初旬は風邪とフィッシングショー大阪に参加で、全然フィールドに出れない状態だった。
フィッシングショー大阪から戻り、2回程出たのだが、ショートバイトが連発し、乗せきれずにホゲ喰らってしまった。
そして、そこからの鹿児島遠征。
今回はこの鹿児…
2月初旬は風邪とフィッシングショー大阪に参加で、全然フィールドに出れない状態だった。
フィッシングショー大阪から戻り、2回程出たのだが、ショートバイトが連発し、乗せきれずにホゲ喰らってしまった。
そして、そこからの鹿児島遠征。
今回はこの鹿児…
- 2017年2月27日
- コメント(2)
Blooowin!80Sのナイト連続トゥイッチング~大分Seabass サイトゲーム~
- ジャンル:釣行記
- (大分県, GYOCKs, ナイトゲーム, 清掃活動, 鮎河港, LITTLE JACK , シーバス, BlueBlue, TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト), 大分市, 山豊テグス)
まずは先日第15回TCP清掃活動にお越し頂いた皆様お忙しい中本当にありがとうございました。
当日は幸い晴天に恵まれ、冷え込みも少ない中での活動となりました。
今回は乙津川の海原橋周辺を拾いましたが、ゴミが溜まりやすい場所、漂流ゴミが多いこともあり、非常に多くのゴミが散乱しておりました。
そのほとんどが生活…
当日は幸い晴天に恵まれ、冷え込みも少ない中での活動となりました。
今回は乙津川の海原橋周辺を拾いましたが、ゴミが溜まりやすい場所、漂流ゴミが多いこともあり、非常に多くのゴミが散乱しておりました。
そのほとんどが生活…
- 2017年2月23日
- コメント(1)
火の国遠征~2017の遠征スタートは天草の海から~
大分市の1月の釣りの話しをする前に、今回は1月の遠征の話し。
今年最初の遠征は1ヶ月ちょっと前の熊本スタートだった。
昨年の熊本シーバスパーティーの際にお声かけ頂いて知り合った宮本さんにお誘いを受けて熊本へと向かったのは1/11の深夜だった。
熊本といえば僕の中でもシーバスの超一級のフィールドと思えるポテ…
今年最初の遠征は1ヶ月ちょっと前の熊本スタートだった。
昨年の熊本シーバスパーティーの際にお声かけ頂いて知り合った宮本さんにお誘いを受けて熊本へと向かったのは1/11の深夜だった。
熊本といえば僕の中でもシーバスの超一級のフィールドと思えるポテ…
- 2017年2月21日
- コメント(5)
1月の大分市内Seabass散策
- ジャンル:釣行記
- (リバーゲーム, 大分市, 山豊テグス, FORMA ADICT, Gaboz!!!, BlueBlue, 大分県, ナイトゲーム, LITTLE JACK , シーバス)
2/11、12と今年2度目の遠征から先日帰宅。
今回はtomoじろう氏と軽いノリで行くことになったのだが、素晴らしいフィールドが多く、鹿児島のポテンシャルの高さを垣間見た気がする。
鹿児島は2回目だったが、前回行った時と違うフィールドを見れた。また行きたくなるそんなフィールドだった。
その遠征の話しはまた後で書く…
今回はtomoじろう氏と軽いノリで行くことになったのだが、素晴らしいフィールドが多く、鹿児島のポテンシャルの高さを垣間見た気がする。
鹿児島は2回目だったが、前回行った時と違うフィールドを見れた。また行きたくなるそんなフィールドだった。
その遠征の話しはまた後で書く…
- 2017年2月17日
- コメント(1)
大分Seabass~冬の回遊待ち~
寒いっ!とここ数日何回言っただろうか?またも寒波到来で、九州とは言え、かなり冷え込みがキツい大分県。
最近は体が冷えきって仕事から帰宅後すぐに湯船に浸かって一旦体を暖めないと動けない程。
寒いのは相当苦手である。
そして、昨夜からチラホラ降っていた雪は勢いを増し、ここ大分県でも一昨日は今冬一番の雪とな…
最近は体が冷えきって仕事から帰宅後すぐに湯船に浸かって一旦体を暖めないと動けない程。
寒いのは相当苦手である。
そして、昨夜からチラホラ降っていた雪は勢いを増し、ここ大分県でも一昨日は今冬一番の雪とな…
- 2017年2月12日
- コメント(0)
フィッシングショー大阪に御来場ありがとうございました!
- ジャンル:日記/一般
- (イベント, LITTLE JACK , 山豊テグス, BlueBlue)
フィッシングショー大阪から2/5の夜大分に帰宅。
今回は仕事もあり5日間の滞在となりました。大分駅に到着した際は帰って来た~という感覚がありましたね。
フィッシングショー大阪でLittleJackブース、BlueBlueブースにお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
普段お会いできない方とお話しできたことは嬉しくも…
今回は仕事もあり5日間の滞在となりました。大分駅に到着した際は帰って来た~という感覚がありましたね。
フィッシングショー大阪でLittleJackブース、BlueBlueブースにお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
普段お会いできない方とお話しできたことは嬉しくも…
- 2017年2月8日
- コメント(0)
フィッシングショー大阪2017
- ジャンル:日記/一般
- (イベント, LITTLE JACK , 日記・雑記, BlueBlue, 山豊テグス)
さて仕事もあって大阪に一昨日から来てますが、いよいよ2/4~2/5はフィッシングショー大阪です。
僕はフィッシングショー大阪は4年ぶりくらいに参加。一足早く業者日からブースに立っております。
今回はBlueBlueブースかLittle Jackブースにおりますので、是非遊びにお越し下さい。
BlueBlueブースでは先着でフェイスマス…
僕はフィッシングショー大阪は4年ぶりくらいに参加。一足早く業者日からブースに立っております。
今回はBlueBlueブースかLittle Jackブースにおりますので、是非遊びにお越し下さい。
BlueBlueブースでは先着でフェイスマス…
- 2017年2月3日
- コメント(1)
最新のコメント