プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:1275820
QRコード
目指せM点超え!
【超久々の更新〜2022年1月〜4月を纏めて】
- ジャンル:釣行記
- (アジング, 大分県, カサゴ, VENDAVAL10.1M, 漁港, リバーゲーム, 大分市, フラットフィッシュ, シーバス, ライトゲーム, TRACY25, PEライトゲームホワイト, デイゲーム, Fishman, レジンシェラー, ナイトゲーム, BlueBlue, Blooowin!165F-Slim, SNECON, TRACY15, メバル, 山豊テグス, フロロショックリーダー, Searide, RIPLOUT7.8ML, マゴチ, ヒラスズキ, ベイトタックル, JOLTY, コノ野郎)
超久々となりますが、こんにちは梶原です。
今から2年程前私は12年勤めた会社を約2年前に退職し、転職。
転職後想像以上に忙しい日々でログ更新もままなならず。
と・・・つい先日までめちゃくちゃ時間が無かったのですが、つい最近かなり労働環境が良くなり、急に時間にだいぶゆとりが出来ました。
結果つい最近から時間…
今から2年程前私は12年勤めた会社を約2年前に退職し、転職。
転職後想像以上に忙しい日々でログ更新もままなならず。
と・・・つい先日までめちゃくちゃ時間が無かったのですが、つい最近かなり労働環境が良くなり、急に時間にだいぶゆとりが出来ました。
結果つい最近から時間…
- 2022年7月29日
- コメント(0)
【新生活の中で】
- ジャンル:釣行記
- (リバーゲーム, フロロショックリーダー, TRACY25, フラットフィッシュ, アジ, 大分県, ナイトゲーム, TRACY15, マゴチ, ベイトタックル, JOLTY, アジング, 大分市, BlueBlue, Fishman, レジンシェラー, 山豊テグス, ライトゲーム, CRAWLA8.3Lプラス, シーバス)
皆様こんにちは。
前回は2~3月の釣行を書きました。
今回は4月の釣行をまとめて書いていきます。
4月末に何とか前の自宅の清掃まで終了し、最近はだいぶ時間に余裕がでた生活となっています。
引っ越し準備に相当時間を要しましたので、4月は何回シーバスに行ったかな?という感じです。
代わりに近郊で短時間で遊べるア…
前回は2~3月の釣行を書きました。
今回は4月の釣行をまとめて書いていきます。
4月末に何とか前の自宅の清掃まで終了し、最近はだいぶ時間に余裕がでた生活となっています。
引っ越し準備に相当時間を要しましたので、4月は何回シーバスに行ったかな?という感じです。
代わりに近郊で短時間で遊べるア…
- 2021年6月15日
- コメント(1)
ログリセット~2018年釣果&2017年未公開分釣果一斉アップ~
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ, 大分県, ゴロタ, Blooowin!140S, シーバス, カサゴ, TRACY15, フラットフィッシュ, ニンジャリ, Searideミニ, TRACY25, ライトゲーム, LIKE BRINKS, オフショア, BlueBlue, 山豊テグス, メバル, 大分市, 鹿児島, Narage65, 遠征, ナイトゲーム, リバーゲーム, デイゲーム, LITTLE JACK , FORMA ADICT, Bashooot!!!, メタルアディクト, ヒラスズキ, Blooowin!165F-Slim)
前々回のログまで地道に釣行順通りに書いてきましたが、ログ更新が溜まりに溜まり、とても現状リアルタイムの更新に追いつくのが難しい為、ここで一度リセットすべく、今回は今年釣って来た魚を一気にアッププラス昨年ログが追い付かなかった分の魚をアップしたく思います。
(現状の生活スタイルと私の更新能力不足の為、…
(現状の生活スタイルと私の更新能力不足の為、…
- 2018年2月27日
- コメント(0)
オフショア釣行~大分県国東沖~
- ジャンル:釣行記
- (メタルアディクト, 山豊テグス, LITTLE JACK , マダイ, BlueBlue, オフショア, デイゲーム, 大分県, マゴチ, フラットフィッシュ, 青物, Searide)
今回もまだまだ夏真っ盛りの8月の話し。
但し、今回は珍しくオフショア。
実は7月もオフショアに一度足を運んだのだが、その時は今一つの釣果で納得できるものではなかった。
そのリベンジ釣行に当たる。
この日はshoさんを始め、最近シーバスを始めた僕の直属の部下の岩男くん、たいせーくんの4名で乗船。
この日お世話に…
但し、今回は珍しくオフショア。
実は7月もオフショアに一度足を運んだのだが、その時は今一つの釣果で納得できるものではなかった。
そのリベンジ釣行に当たる。
この日はshoさんを始め、最近シーバスを始めた僕の直属の部下の岩男くん、たいせーくんの4名で乗船。
この日お世話に…
- 2017年10月10日
- コメント(1)
TRACY25でボトムの釣り
先月の終わり、久しぶりに大分市街地をふと歩きたくなり、妻を連れて大分駅周辺をぶらっと散策に出た。
冬の澄んだ空気が無性に胸を高鳴らせたのかもしれない。
普段見慣れた場所だが、イルミネーションが街を賑やかに、そして、色鮮やかに彩る。
普段からよく目にする同じ景色でも、仕事で気を張りつめている時と見え方、…
冬の澄んだ空気が無性に胸を高鳴らせたのかもしれない。
普段見慣れた場所だが、イルミネーションが街を賑やかに、そして、色鮮やかに彩る。
普段からよく目にする同じ景色でも、仕事で気を張りつめている時と見え方、…
- 2016年12月24日
- コメント(1)
大分Seabass~オープンエリアで秋の釣り~
10/29~30は熊本シーバスパーティー2016に参戦して、一昨日帰宅。
北九州シーバスミーティング以来となる大会出場となったが、非常に楽しむことが出来た。
この話しも後々書いていくことにする。
今回は前回のログの次の釣行の話し。
だいぶ前になってしまい申し訳ないが、先月初旬の話し。
この日僕は秋の深まりを感じて…
北九州シーバスミーティング以来となる大会出場となったが、非常に楽しむことが出来た。
この話しも後々書いていくことにする。
今回は前回のログの次の釣行の話し。
だいぶ前になってしまい申し訳ないが、先月初旬の話し。
この日僕は秋の深まりを感じて…
- 2016年11月1日
- コメント(2)
BlueBlueニンジャリの河川に於ける使用法
先月末BlueBlueから発売になったばかりのニンジャリをもうお使い頂いた方もいらっしゃるだろうか?
今月Sサイズも店頭に並び始め、S、M、Lの各サイズが揃うことになった。
御存知の方も多いかもしれないが、再度ニンジャリについて僕の視点で書きたく思う。
ニンジャリはS、M、Lの3タイプ。
ウエイトはSサイズ13g、Mサイズ…
今月Sサイズも店頭に並び始め、S、M、Lの各サイズが揃うことになった。
御存知の方も多いかもしれないが、再度ニンジャリについて僕の視点で書きたく思う。
ニンジャリはS、M、Lの3タイプ。
ウエイトはSサイズ13g、Mサイズ…
- 2016年10月17日
- コメント(0)
BlueBlueニンジャリを用いたリバーマゴチ
先日僅かに雨が降ったものの、お湿り程度。
未だに纏まった雨が無く、いい加減にひと雨欲しいなと思える。
天候のことを言っても変わりはしないのだが、雨が欲しいところ。
たまには夏らしい釣りをと思い、今月中旬にマゴチを狙って釣行してみた。
大分のフィールドは僕の中では結構マゴチの魚影が濃いと思っている。
マゴ…
未だに纏まった雨が無く、いい加減にひと雨欲しいなと思える。
天候のことを言っても変わりはしないのだが、雨が欲しいところ。
たまには夏らしい釣りをと思い、今月中旬にマゴチを狙って釣行してみた。
大分のフィールドは僕の中では結構マゴチの魚影が濃いと思っている。
マゴ…
- 2016年8月26日
- コメント(1)
夏の身近なソルトターゲット~黒鯛(チヌ)~
- ジャンル:釣行記
- (大分市, 大分県, ナイトゲーム, Hanebix, マゴチ, 山豊テグス, チヌ(クロダイ、キビレ), フラットフィッシュ, チニング, LITTLE JACK , 日記・雑記)
梅雨明けが発表された一昨日はどこまでも澄み渡る快晴となった大分。気分は非常によく清々しい。
気づけば蝉の声も聞こえるようになった。
いよいよ夏本番を感じさせられる。
そんなどこまでも青空が広がる下で高校野球大分大会3回戦を観戦してきた。
僕が観戦したのは第2試合。
竹田と藤蔭の試合。
僕が観戦した印象で…
気づけば蝉の声も聞こえるようになった。
いよいよ夏本番を感じさせられる。
そんなどこまでも青空が広がる下で高校野球大分大会3回戦を観戦してきた。
僕が観戦したのは第2試合。
竹田と藤蔭の試合。
僕が観戦した印象で…
- 2016年7月20日
- コメント(1)
大分Seabass~流れの中のスネーク軌道~
さあ、いよいよ九州北部も梅雨入りと見られるとのことで、早速昨日から結構纏まった雨が降っている。
大分市内河川も全般的に水温がだいぶ上昇傾向にあるので、プラスに作用するのでは?とは感じてはいる。
しかし、楽観視はできない。
そもそも増水し過ぎれば、ポイントに入ることさえできないこともある。
梅雨時期に一…
大分市内河川も全般的に水温がだいぶ上昇傾向にあるので、プラスに作用するのでは?とは感じてはいる。
しかし、楽観視はできない。
そもそも増水し過ぎれば、ポイントに入ることさえできないこともある。
梅雨時期に一…
- 2016年6月5日
- コメント(5)
最新のコメント