プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:1196975
QRコード
目指せM点超え!
【ジャパンフィッシングショーを終えて】
昨夜、横浜で行われたジャパンフィッシングショーから大分へと戻りました。
(大都会ならではの美しい横浜の夜景)
まず、ジャパンフィッシングショーでFishmanブースにお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
3日間Fishmanブースに常駐しておりましたが、熱いアングラーの方々と様々なお話しができ、楽しい時間を…
(大都会ならではの美しい横浜の夜景)
まず、ジャパンフィッシングショーでFishmanブースにお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
3日間Fishmanブースに常駐しておりましたが、熱いアングラーの方々と様々なお話しができ、楽しい時間を…
- 2019年1月22日
- コメント(1)
【ジャパンフィッシングショーへ】
1月も半ばから後半に差し掛かるこの時期からは毎年各地でフィッシングショーが開催されます。
そのフィッシングショーの幕開けとなるのがジャパンフィッシングショー。
毎年僕も必ずフィッシングショー大阪や西日本釣り博といったフィッシングショーに参加していますが、今年は2015年以来久々にジャパンフィッシングショー…
そのフィッシングショーの幕開けとなるのがジャパンフィッシングショー。
毎年僕も必ずフィッシングショー大阪や西日本釣り博といったフィッシングショーに参加していますが、今年は2015年以来久々にジャパンフィッシングショー…
- 2019年1月18日
- コメント(0)
大分ランカーBASS~今年最初のバス釣り~
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, BlueBlue, フィッシングショー, 新製品, 日記・雑記, LITTLE JACK , ランカー, 野池, Shalldus, 山豊テグス, イベント, バス, 大分県)
先週は2年ぶりの西日本釣り博が開催された。僕もLittleJackブース、BlueBlueブースに立たせて頂いた。
(4月から僕のもとを離れ、ご栄転になる岩男氏はいつも通りのスマイル)
前回以上に来場者が多く、会場全体が熱気に溢れていたように思う。
LittleJackブース及びBlueBlueブースでは初めてお会いする方、久々にお会いで…
(4月から僕のもとを離れ、ご栄転になる岩男氏はいつも通りのスマイル)
前回以上に来場者が多く、会場全体が熱気に溢れていたように思う。
LittleJackブース及びBlueBlueブースでは初めてお会いする方、久々にお会いで…
- 2018年3月25日
- コメント(3)
熱かった!西日本釣り博2days
先日は福岡県北九州市の西日本総合展示場で行われた西日本釣り博にお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
九州、中国エリアで約20年ぶりの総合フィッシングショーが大規模開催されるとのことで、想像を遥かに超える来場者数に驚きでした。
僕は18日夜に北九州に入り、まずは小雨がパラつく中、北九州のかじぱぱ…
九州、中国エリアで約20年ぶりの総合フィッシングショーが大規模開催されるとのことで、想像を遥かに超える来場者数に驚きでした。
僕は18日夜に北九州に入り、まずは小雨がパラつく中、北九州のかじぱぱ…
- 2016年3月24日
- コメント(4)
LURE FESTA in 福岡閉幕
昨日、一昨日とLURE FESTA in 福岡に参加させて頂きました。
九州唯一のフィッシングショーであり、福岡県出身の僕としては地元開催のフィッシングショーは本当に嬉しいものです。
2日間で沢山の方々とお話しすることができ、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(paoyamanくんから拝借)
自分なりに熱く語らせて頂…
九州唯一のフィッシングショーであり、福岡県出身の僕としては地元開催のフィッシングショーは本当に嬉しいものです。
2日間で沢山の方々とお話しすることができ、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(paoyamanくんから拝借)
自分なりに熱く語らせて頂…
- 2015年3月30日
- コメント(3)
今週末はLURE FESTA in 福岡
いよいよ迫ってきましたね。
LURE FESTA in 福岡が今週の土日開催されます!
僕がお世話になっているBlueBlueもブース出展します。
ブースでは開発中ルアーの展示や今回も両日とも先着50名様にスッテッカープレゼントもあります!
他にも…お楽しみが!?
詳しくはBlueBlueのログを御参照下さい⬇
https://www.fimosw.com/u/…
LURE FESTA in 福岡が今週の土日開催されます!
僕がお世話になっているBlueBlueもブース出展します。
ブースでは開発中ルアーの展示や今回も両日とも先着50名様にスッテッカープレゼントもあります!
他にも…お楽しみが!?
詳しくはBlueBlueのログを御参照下さい⬇
https://www.fimosw.com/u/…
- 2015年3月26日
- コメント(1)
月末はLURE FESTA in 福岡
さあ、3月に入りいよいよ春はすぐそこか…
アフターもしっかり入り、いい感じで釣れてくれていましたが、一昨夜は雨の影響もあってか、釣りきれず。
うまくアジャストしていけなかった印象です。
今晩も夜な夜なシーバス求め徘徊しようかと思っております。
話しは変わり、お知らせです。
ご存知の方も多いかも知れません…
アフターもしっかり入り、いい感じで釣れてくれていましたが、一昨夜は雨の影響もあってか、釣りきれず。
うまくアジャストしていけなかった印象です。
今晩も夜な夜なシーバス求め徘徊しようかと思っております。
話しは変わり、お知らせです。
ご存知の方も多いかも知れません…
- 2015年3月5日
- コメント(5)
ジャパンフィッシングショーを終えて~遅くなりました~
かなり遅くなってしまいましたが、先週末横浜フィッシングショーから佐賀へと帰宅しました。
帰宅後、すぐに会社の試験や引っ越し手配に追われ激動の1週間を過ごしておりました。
まずは、フィッシングショー横浜でBlueBlueブースにお越し下さった皆様本当にありがとうございました!
様々な方とお話しでき、楽しく充実し…
帰宅後、すぐに会社の試験や引っ越し手配に追われ激動の1週間を過ごしておりました。
まずは、フィッシングショー横浜でBlueBlueブースにお越し下さった皆様本当にありがとうございました!
様々な方とお話しでき、楽しく充実し…
- 2015年2月7日
- コメント(1)
ジャパンフィッシングショー初日
夜間降り続いた雨も夜明けと共に弱まった。
久々となるフィッシングショーに胸の高鳴りを隠せず、なかなか寝付けなかった。
30分寝たかなといった程度。
寝不足ながらも、胸の高鳴りが僕を支配し、不思議な程に眠気や倦怠感は感じなかった。
昨日朝河野さんと合流し、大分空港へ。
9時発のANA羽田行航空機へと二人で意…
久々となるフィッシングショーに胸の高鳴りを隠せず、なかなか寝付けなかった。
30分寝たかなといった程度。
寝不足ながらも、胸の高鳴りが僕を支配し、不思議な程に眠気や倦怠感は感じなかった。
昨日朝河野さんと合流し、大分空港へ。
9時発のANA羽田行航空機へと二人で意…
- 2015年1月31日
- コメント(2)
最新のコメント