プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1197131
QRコード
目指せM点超え!
▼ 【厳寒期〜初春の大分シーバス】
- ジャンル:釣行記
- (大分県, リバーゲーム, BlueBlue, Fishman, RAZAMIN, Narage65, 大分市, メバル, プロトルアー, シーバス, CRAWLA8.3Lプラス, フロロショックリーダー, レジンシェラー, 山豊テグス, VENDAVAL10.1M, ナイトゲーム, TRACY25, Blooowin!165F-Slim, ベイトタックル, RIPLOUT7.8ML, TRACY15)
寒い季節を過ぎ、日中は暖かく、時には汗ばむような日も増えてきた今日この頃。
日中外を歩いていると春だなぁとしみじみと実感することも多いですね。
私個人的には先月に異動もあり、バタバタと忙しい日々が続いておりました。
また、最近は引越し準備中で、休みも1日家での作業も多かったですので、なかなか多忙でした。
特に今月はなかなか釣りに出れなかったですね。
引っ越しが完了すれば、通勤時間も大幅に短縮できますので、以前に近いペースでフィールドに出れそうです。
今思い返せば、学生の頃は春と言えば、入学、卒業と節目の季節ですが、社会人となった今でも春は仕事の異動や生活の変化が多い季節ですね。
さて、今回は前回(だいぶ前ですが…)から後の釣行から3月末までの釣果を纏めて貼っておきます。
1月終わり〜3月に関しては冬のオープンエリアでの回遊待ちの釣りから徐々にベイト絡みの釣りや地形、流れといった要素を加味した春の釣りへと移行している期間となりました。
冬場調子良かったオープンエリアも徐々に調子を落としてきたタイミングで移行していった感じです。
早春になると生命感の薄かった河川にも徐々にベイトの姿を確認できるようになってきました。
今後しばらくはマイクロベイトがメインになってくるかと思います。
実際にフィールドに足を運ぶと最近はだいぶマイクロベイトの量が増えています。今後はさらに増えてくる時期ですので、楽しみは膨らむばかりです。
以下この期間の釣果↓
(上2枚。流れの中をBlooowin!165F-Slimで流していくとガッツリ喰ってくれた一本)


(上2枚。シャローランナー125プロトを流してヒットした一本)

(Blooowin!165F-Slimでの1本)

(意外とこのサイズでもBlooowin!165F-Slimに喰ってくる)

(ブレイクラインに着くシーバスをTRACYで。浮き上がりにくいから、ボトム付近を非常に探りやすい)


(上2枚。流れの早い明暗部。Narage65で水面下2m程度をスローに通すイメージでしっかりとバイトが出せた一本)

(ブレイクラインに着いたシーバスをTRACYで。TRACYは流れの速さや水深、必要な飛距離でウエイトを使い分けている)


(上2枚。昨期好調だった小場所、マイクロベイトに着いたシーバスをラザミン90HFで。デッドスローで引き波を出していくと水面が割れた)


(上2枚。こちらも上の写真同様。ラザミン90HFで)

(シャローランナー125プロトはこの時期大活躍した。これからの季節の活躍にも期待したい)

(久々に使用したパンチラインのスローなタダ巻きでヒット)

(シーバスの途中にかわいいメバルがシャローランナープロトにヒット)
【Tackle Date】
ROD:Fishman
BRIST VENDAVAL 10.1M
Beams CRAWLA8.3Lプラス
Beams RIPLOUT 7.8MLLINE:山豊テグス レジンシェラー

Fishman
Fishmanライン(サンプル)
Leader:山豊テグス
フロロショックリーダー
Hit Lures:BlueBlue
Blooowin!165F-Slim
シャローランナー125(仮称)プロト
TRACY15
TRACY25
Narage65
RAZAMIN90HF
APIA
パンチライン
- 2021年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ナイトサーフについての考察。
- 8 時間前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 1 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 4 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント