プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1284633
QRコード
目指せM点超え!
▼ 用水路でのライトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (福岡県, LITTLE JACK , Hanebix, ライトゲーム)
まずはそろそろ迫ってきたので再度お知らせ。

9/17(土)に北九州市小倉北区のフラミンゴカフェにてライトゲームアングラーズパーティーが開催されます。
ライトゲームを楽しむ方々が集まってパーティをやりましょうって企画です。
メーカーの出展もあります。
私もBlueBlueブースに常駐しますので、是非遊びにお越し下さい。
個人的には16~19日まで休みをとったので、遠征を絡めて行こうかと思っている。
パーティーの詳細はこちらから御確認下さい⬇
http://blog.livedoor.jp/kinbasan/archives/65553594.html
今回は8月下旬の話し。
前回のログでハゼを狙った話しを書いたが、残念ながら釣果が出なかった。
そこで、僕は大分は時期尚早と考え、少し足を伸ばして久々に福岡市内でロッドを振ってみることにした。
過去シーバス以外で遠征経験はなかったが、今回は気軽なターゲットであるハゼを福岡で狙ってみた。
今回はちょっとLittleJack社長に御案内頂いた。
案内して頂いたのは小さな小川と言うか、人工的な用水路と言った方がいいだろうか。
全体を通して砂泥質のボトム。
水深も極々浅く、10~40cm程度だろうか?
タックルは前回同様にアジングタックルに山豊テグスライトゲームフロロ4lb.の直結。
ルアーはLittle JackのHanebix custom1.5gを使用。
この日の前日に福岡市内は纏まった雨が降り、この用水路も濁りが出ていた。
これが良かったのだろう。
案外プレッシャーが低く、実釣は社長のお仕事の関係で1時間もない程度だったが、結構釣れた。

やはりボトムを意識することがキモでHanebixをスローに砂煙を出しながらズルズル引きするだけで、バイトが出た。
また、ティップで軽く跳ね上げてからのテンションフォールにも好反応だった。

まずまずの釣果で満足。
福岡まで遊びに来た甲斐もあったものだ。

次回福岡に来る際はシーバスでお邪魔しようかと思っている。
今年の秋はちょくちょく遠征も視野に入れ楽しんでいく。
【Tackle Date】
Rod
SHIMANO Soare BB Ajing
Reel SHIMANO SoareBB 2000PGS
Line 山豊テグス フロロライトゲーム4lb.

Hit Lure
Little Jack Hanebix custom15mm

9/17(土)に北九州市小倉北区のフラミンゴカフェにてライトゲームアングラーズパーティーが開催されます。
ライトゲームを楽しむ方々が集まってパーティをやりましょうって企画です。
メーカーの出展もあります。
私もBlueBlueブースに常駐しますので、是非遊びにお越し下さい。
個人的には16~19日まで休みをとったので、遠征を絡めて行こうかと思っている。
パーティーの詳細はこちらから御確認下さい⬇
http://blog.livedoor.jp/kinbasan/archives/65553594.html
今回は8月下旬の話し。
前回のログでハゼを狙った話しを書いたが、残念ながら釣果が出なかった。
そこで、僕は大分は時期尚早と考え、少し足を伸ばして久々に福岡市内でロッドを振ってみることにした。
過去シーバス以外で遠征経験はなかったが、今回は気軽なターゲットであるハゼを福岡で狙ってみた。
今回はちょっとLittleJack社長に御案内頂いた。
案内して頂いたのは小さな小川と言うか、人工的な用水路と言った方がいいだろうか。
全体を通して砂泥質のボトム。
水深も極々浅く、10~40cm程度だろうか?
タックルは前回同様にアジングタックルに山豊テグスライトゲームフロロ4lb.の直結。
ルアーはLittle JackのHanebix custom1.5gを使用。
この日の前日に福岡市内は纏まった雨が降り、この用水路も濁りが出ていた。
これが良かったのだろう。
案外プレッシャーが低く、実釣は社長のお仕事の関係で1時間もない程度だったが、結構釣れた。

やはりボトムを意識することがキモでHanebixをスローに砂煙を出しながらズルズル引きするだけで、バイトが出た。
また、ティップで軽く跳ね上げてからのテンションフォールにも好反応だった。

まずまずの釣果で満足。
福岡まで遊びに来た甲斐もあったものだ。

次回福岡に来る際はシーバスでお邪魔しようかと思っている。
今年の秋はちょくちょく遠征も視野に入れ楽しんでいく。
【Tackle Date】
Rod
SHIMANO Soare BB Ajing
Reel SHIMANO SoareBB 2000PGS
Line 山豊テグス フロロライトゲーム4lb.

Hit Lure
Little Jack Hanebix custom15mm
- 2016年9月5日
- コメント(1)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント