プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:665
- 総アクセス数:1307481
QRコード
▼ ようやく釣れた
なかなかツレナかった延竿、ウキでの鯉。
ブレンドする餌を増やしたいのですが、こちらでは、鯉やヘラの道具とか餌を売っているショップ少なく、売っていても「みどり」のみとか。
九州は一部の地域を除いて、淡水魚用品(ルアー除く)の品揃え、あまり良くないんですよね。
アユですら、近くのショップは取り扱っていない。
で、近所で鯉餌の品揃えが多いと記憶していた釣具も売っているディスカウントストアに行ってみると、みどり以外に「大ごい」が売っていたので

↑これだけ補充。大ごいは初めてです。
ヘラ用のグルテンα21もブレンドしてみます。
さらに、以前、ジミーさんに「鯉ヘラにはニンニクが効きますよ」とコメント頂いていたのを思い出して、食用ニンニクチューブも購入して
これらブレンドしていざ実釣。
この日は、やや気温高く、雨模様。
仕掛け投入と同時にアタリ連発です。
天候なのか、ブレンド餌なのか、ニンニクなのか、とにかく今までにない魚の反応です。
なかなかウキが消し込まないモヤモヤが続いたのですが、ようやく待望の気持ちの良いアタリあって、ヒット!
でも小さい。鯉ではないか。と思って釣り上げると、尺サイズのヘラブナでした。
このずっと続いていたモゾモゾするアタリはヘラブナだったのかな。
しか~し、鯉も居る筈。実釣続けると、再び勢い良くウキが消し込んで、ヒット。
明らかに鯉の引き。しかし、残念ながらスッポ抜け。
でも、これだけアタリあれば、雨でも俄然、集中力続きます。
直後にまたヒットして、鯉の引きを堪能して、ようやく本命ゲットしました。50くらいのキレイな鯉でした。
さらにもう1尾、同サイズをゲット。
いや~楽しかったです。
残念なのは、スマホ忘れて、釣果画像がないこと、笑。
次は、ポイント変えて、キレイな水域で鯉釣って、ぜひキープしてみたいです(^^;
竿:宇崎日新 龍王鯉 超硬330
餌:マルキュー みどり、大ごい、グルテンα21 と 食用ニンニクチューブ
魚:コイ、ゲンゴロウブナ
- 2022年1月28日
- コメント(2)
コメントを見る
マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント