プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:145
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:1316344

QRコード

ルアー釣果131種

2018年6月に120種目を釣ってから、6年。
この期間にオフショアを始めたので、これまで釣ったことのないルアーターゲットに出逢える機会が増えるかな~と思いましたが、そんなに頻繁に船に乗る訳ではなく、やはりなかなか種類増えないですね。
前回のヒロシ丸釣行時に釣った
レンコダイ(キダイ)が記念すべきルアーターゲッ…

続きを読む

思い入れのAC-116ダインカット スプリットリングオープナー

スノーピークの製品で、スプリットリングの付け外し、ガン玉外し、PEラインカットの他、小魚対応のフック外しにも使えて、長年非常に重宝しているお気に入りの一品です。
最近ググってみると、ダイワのホームページに載っていたのですが、どうもダイワとスノーピークがコラボして販売しているみたいですね。
残念なのは、…

続きを読む

DAISOへ行こう♪

娘達から「DAISOに欲しいものがあるので連れてって!」と言われて即OK(笑)
店内では勿の論、娘達と別れて行動(笑笑)
以下を補充しました。
実は、ラインがいちばん嬉しいです。
テナガエビとか淡水魚とかテンカラハリスとかに使う予定ですが、最近、ショップで、淡水用(延べ竿用)のラインってなかなか売ってなく、ルアーラ…

続きを読む

久しぶりにリール補充

ツインパC3000
昔はウン万円使うの、凄く躊躇っていたのに
最近、リールでこの価格は安いと思ってしまいます(^^;

続きを読む

思い入れロッド:ツララ グリッサンド72

ツララを知ったのとこのロッドを購入したのが同じ時期で、7年ほど前。ソル友さんのインプレ読んで購入。
このロッド購入は、事前に全くお触りせず、ソル友さんのインプレ含む、ネット情報だけで、取り寄せ購入したのですが、ちょっと思っていた感じと違って、若干後悔したのを覚えています(笑)
やはりロッド購入は、事前…

続きを読む

思い入れルアー81:エコギア グラスミノーS

グラスミノーは圧倒的にMサイズの使用頻度が高く、次いでSSサイズ。
でも、たまに使いたくなるサイズがこのSサイズです(笑)
(因みにLサイズは殆ど使ったことありません(*ノ▽ノ)
小さなメバルばかりのポイントで、ちょっとサイズを上げたい時に意識して使うと、心持ち良型が釣れてくれたりしてました。
あとは、良型キビ…

続きを読む

タケノコメバルの追憶

この魚の自己レコードは、過去の私のヘボヘボ釣果の中で、数少ないちょっと誇れるものかもです。
もう15年以上前だと思いますが、福岡市内の漁港での釣行。
シーバス狙って、グラスミノーMでテクトロしていて、突然のアタリ。
すぐに堤防に張り付かれて、なかなか動かなかったのでシーバスではないことは分かったのですが…

続きを読む

懐かしいルアーを補充

中古釣具店ではありません。
某ショップで
昔ながらのパッケージのエコギア パワーシラス

大好きだったメタルジグ、デュエルのタメンタイの3g
懐かしくて、思わず購入してしまいました(笑)

続きを読む