プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:1345332
QRコード
脈釣りでデキハゼ
ハマボウの花が最盛期です。
前日、デキハゼの群れが入っているのが分かったので、幸釣使って脈釣りしたく、翌日もハゼ狙いです。
餌は虫餌を買いに行くのが面倒くさく、生ハムを使用。
開始早々にアタリあり
本命。
餌釣りなら爆釣と楽観視してましたが、この後、けっこう苦戦します。
まず、延竿を振込む時に、ハゼの群…
前日、デキハゼの群れが入っているのが分かったので、幸釣使って脈釣りしたく、翌日もハゼ狙いです。
餌は虫餌を買いに行くのが面倒くさく、生ハムを使用。
開始早々にアタリあり
本命。
餌釣りなら爆釣と楽観視してましたが、この後、けっこう苦戦します。
まず、延竿を振込む時に、ハゼの群…
- 7月17日 06:52
- コメント(1)
デキハゼ
小型青物狙うも、友人がヤズ(ワカシ、ツバス、ブリ幼魚)っ仔を1尾釣ったのみで、
セイゴっ仔に癒されましたが、何か満足できず、河口の様子を見にいってみると
水際にデキハゼいっぱい群れていて、狙ってみます。
チェイスは凄いのですが、なかなかヒットさせることできず、あれやこれやアクション意識して
ようやくゲット…
セイゴっ仔に癒されましたが、何か満足できず、河口の様子を見にいってみると
水際にデキハゼいっぱい群れていて、狙ってみます。
チェイスは凄いのですが、なかなかヒットさせることできず、あれやこれやアクション意識して
ようやくゲット…
- 7月15日 20:16
- コメント(1)
勢いあまって
夜焚きの漁火がキレイな夜の伊江之浦。
早朝にキレイな飛行機雲。
まだまだ先日の魚達が残っているので
イサキの漬丼
家族から白身魚フライが食べたいと要望があり
勢いあまって、アカハタとアコウを大量にフライにしてしまいました。
勿体ないと思いつつ、極上の白身魚フライでした。
早朝にキレイな飛行機雲。
まだまだ先日の魚達が残っているので
イサキの漬丼
家族から白身魚フライが食べたいと要望があり
勢いあまって、アカハタとアコウを大量にフライにしてしまいました。
勿体ないと思いつつ、極上の白身魚フライでした。
- 7月14日 18:51
- コメント(2)
アカハタ美味い
シロスジコガネ。うり坊みたいで可愛いです。
里山のジェラート屋さんに立ち寄ったらむちゃくちゃ美味しかったです。
2つのソースを楽しめるチキン南蛮。
本題です。
先日のオフショア釣行で初めてアカハタ釣って、アカハタはアコウ(キジハタ)より美味いって皆さん仰るので食べるの楽しみで、幸いにも釣友さんが釣ったア…
里山のジェラート屋さんに立ち寄ったらむちゃくちゃ美味しかったです。
2つのソースを楽しめるチキン南蛮。
本題です。
先日のオフショア釣行で初めてアカハタ釣って、アカハタはアコウ(キジハタ)より美味いって皆さん仰るので食べるの楽しみで、幸いにも釣友さんが釣ったア…
- 7月10日 06:40
- コメント(1)
イサキキャスティングゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ネリゴ, ハタ, 投げサビキ, 遠征, ルアー釣り, ブリ・ヒラマサ, コラボ, ヒラスズキ, オフショア, その他ターゲット, アジ, アラカブ, タイ, フエダイ, 頭足類, フエフキダイ)
約一年ぶり、ソル友シロリンの船に乗せてもらってのオフショアゲームで、朝一は、水深10~20mくらいのエリアでイサキ狙い。
SLJではなく、バイブレーションのキャスティングです。
流し始めて早々に、釣友がイサキヒットさせた後に私にもヒット。
小さいですが、本命。
その後もずっとイサキ釣れ続け
こんな良型も。
イサ…
SLJではなく、バイブレーションのキャスティングです。
流し始めて早々に、釣友がイサキヒットさせた後に私にもヒット。
小さいですが、本命。
その後もずっとイサキ釣れ続け
こんな良型も。
イサ…
- 7月8日 06:34
- コメント(1)
たった1日で
前日にけっこうヤズっ仔(ワカシ、ツバス、ブリ幼魚)釣れて、この日も期待してヤズっ仔ゲームです。
朝からエントリーするも早朝は反応なく、周囲のアングラーさん達が次々と帰宅。でも、太陽と潮位が上がってきてから、カタクチイワシのナブラが頻繁に立ちはじめて、ファーストヒット。
これちょっと良型かもと思うファイ…
朝からエントリーするも早朝は反応なく、周囲のアングラーさん達が次々と帰宅。でも、太陽と潮位が上がってきてから、カタクチイワシのナブラが頻繁に立ちはじめて、ファーストヒット。
これちょっと良型かもと思うファイ…
- 7月1日 19:35
- コメント(0)
明けまして梅雨
梅雨明けると小型青物がヤズっ仔からネリゴに変わるイメージですが
やっぱりヤズっ仔。
まだ例年なら梅雨の真っ最中ですし、もう少しヤズ釣れ続けますかね
セイゴっ仔も増えはじめました。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:デュオ テ…
やっぱりヤズっ仔。
まだ例年なら梅雨の真っ最中ですし、もう少しヤズ釣れ続けますかね
セイゴっ仔も増えはじめました。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802-MHXReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLine:PE0.3号+フロロカーボン1.5号Lure:デュオ テ…
- 6月30日 20:21
- コメント(0)
釣場の友人
釣場で会うアングラーの方々
最初は顔見知り程度なのが、少しずつ話すようになり、釣場やタックルの情報交換→釣りの雑談→釣り以外の雑談をするようになると
皆さん色んな経験やら特技やら趣味を持っていて、おもしろく
そういうのが以外と楽しみになってくる年齢になりました、笑
ヤズっ仔フィーバー落ち着きました。
Rod…
最初は顔見知り程度なのが、少しずつ話すようになり、釣場やタックルの情報交換→釣りの雑談→釣り以外の雑談をするようになると
皆さん色んな経験やら特技やら趣味を持っていて、おもしろく
そういうのが以外と楽しみになってくる年齢になりました、笑
ヤズっ仔フィーバー落ち着きました。
Rod…
- 6月23日 13:19
- コメント(0)
最新のコメント