プロフィール
有頂天@
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 歳を取ったな、と。
- 魚と勝負
- 本部に感謝
- 君なら出来る!(棒読み)
- 大局的に考えてみる
- アピールしてや!
- 話し掛けて良かった!
- 実はランカー釣りました♪
- 嘘かもよ?
- ネットの攻略法
- 普通に90イッたと思ったし!
- 楽して・・・改め頭堅い系
- ネットの攻略法?
- 依頼とか勘違いすんなよ?
- マナーについて?
- みんなの釣果
- ミラクルの遺伝子
- ドリフト
- ガボッツ65
- ストリームデーモン160
- ただの着水バイト
- 初めてガイドしてもらいます
- ガイドしてもらうのは2回目
- 雨男を自認
- いやいや、そのネットは無いし
- フリルドスイマー115f
- ポジドライブガレージ
- ドラム
- メガバス
- ハイシーズン
- おっさんの悪足掻き
- 落ち鮎パターン
- 及川ザッコ
- シラスウナギ
- モノコックリール
- 3000S-Cガチインプレ
- 初代イグジスト
- 稚鮎パターン
- バラしの神
- 手長海老パターン
- BANZAI
- アクロ90
- イグジスト2500S-C
- ヒフミクリエイティング
- シェリー95ss
- ブレス100F
- イグジストLT2500S-C
- ガグー
- ブルージュ190F
- ザッコ氏のスイッシャー
- 水柱立蔵
- ジャーキング
- コモモ145F
- ベイトタックル
- エスドライブ フローティング
- ストリームデーモン180
- つぶやき
- 初河川
- 初河川
- ストリームシーカー
- ジョイクロ148
- フリルドスイマー75F
- シルベラード78M
- 阿修羅
- ガグー
- 令和初コラボ
- フック
- ボラコン150F
- 子供の瞳
- コミュニティ大会
- ハッキリ言って得はない
- シャッドラップ
- 釣れる波動
- ベントミノー
- ジャーキング〜ステイ
- ラパラ
- コンプライアンス
- ビッグベイト
- 蚊取り線香
- 手長海老パターン
- ザッコルアーワークス
- 純淡水キビレ
- サヨリパティーン
- 今、という状況
- 河川の呼吸
- ストリームシーカー140F
- カゲロウ155F(待ち)
- 給食とお弁当
- ピンポイントキャスト
- シーバス2年生
- セイゴとのガチ勝負
- 狂気の沙汰
- グリッサンド77
- Ultimate 180F
- 魚はステイタスではない
- フーター80F
- ストリームローグ150F
- カラーの差
- ルアーサイズの差
- fimo TV
- お盆休み
- TYPE-Z
- コミュニティ内大会
- お盆休みが終わり、、、
- 身勝手の極意
- ホゲログ
- 初コラボ
- サラっと修正
- アイボーン118F
- ギ◯ン会長
- 疲労困憊
- 地球
- さだむ氏
- 下田海中水族館
- 何その某掲示板
- 登録ライター
- ラグビーワールドカップ
- 書き取り
- 久しぶりに本を買いました
- 上州屋浜松店
- 餌釣り、ルアー釣り
- フローティングミノーの飛距離
- ランドラゴ90F
- ごっつあんミノー
- サーフェイスウイング95F
- リーダーでセッティング出し
- ラッキョ
- ウネリパターン
- 最後の砦
- プラッギング
- ログタイトルは「プラッギングの行く末は」
- つぶやき
- 今、書いてるのが5度目
- 正義と正義は必ずしもイコールではない
- シャローエリア
- 通信教育
- アングラー側の技術
- 港湾の重要性
- 「視覚」、「聴覚」、「側線」
- 釣り具インプレ
- まさかの「ホゲ」
- ホゲ日記
- ドーバー70F
- ナイスフィッシュ!とか?
- 若い子達
- エルドール
- 斬新!!
- 解禁日
- フォールの釣り
- ブログを書くという事
- 南野◯子からの脱却
- サッパ、ヒイラギ、イナ
- ベイスラッグ
- 釣具店回遊
- ブローウィンジャーク
- ザグスティック85SW
- ベイトベイト85
- 何事も理論は大事
- ロッドなら断然、大阪?
- ジョルティー
- ジャークのキホン
- 結局は好きなルアーばかり
- クリスマスナイト
- さて、、、何を、、、
- 小魚を見る、が大事
- Btスラプター
- カスハラの本すら売っていない地方の戯言
- チビタレル
- 捕食対象の推移
- シラスウナギ漁
- ハンマー効果
- 浸かり初め
- ジョイクロ
- テーリング
- シーバスライフ
- 読書
- テーマは「押す」
- リップレスミノーのジャーキング
- 裏タイトル
- ブログを書くという事
- 冬のハクパターンはリアクションも視野に入れて
- と、特に無し、、、
- 雑学を含む
- 活性を上げるアプローチを
- 木を見て、、、え〜と、、、森を見ず。爆
- ハクパターン
- 石化け
- リーリングがキモ
- パチンコパターン
- トラウトロッド
- エスドライブF
- ハクうらら
- 昼マズメ
- どう森
- 縦!
- グライドフルーク
- 大将が絶対!はおかしいべ
- アイマUSA
- 意味不明な終焉を
- 自◯党内部分裂
- 基本は大事
- 後は悪代官次第
- 遅咲きの桜
- 石灰沈着性腱板炎
- コロナ対策
- ツラリス
- 偶には釣りの話でもしましょうよ
- ジグザグベイト60S
- こっそりジョイクロフィッシュ言いたい
- フリログ
- 浜松河川ではありません(爆)
- 釣行記
- style,攻略法
- 日記的な
- デイゲームで必要な?ジャーキングでレンジのコントロール
- クラッシュ9
- 若い子達の釣り
- 方言
- 新しい余暇の使い方
- 読書
- ブルーブルー
- 4月〜5月のデイゲーム
- キャバクラで金を落とそうとは思いまてん!
- 身体は覚える!
- 海老系パターン
- 昼夜でパターンの入れ替わり
- ツラツラと
- 釣り具インプレ
- 静岡の川鱸
- 釣行記
- UKビッグベイト160F
- アクロ90
- BANZAI
- もはやネタ釣行記
- ブルージュ190F
- 静岡県西部河川
- 釣り具インプレを含む
- ゴッゾ15
- ドラッグドリフト
- リーダーの太さがキモ
- 釣り具インプレ
- ジョイント系のススメ!
- 手放せないこのルアー
- Sweepy J Plastico
- 苦悩より悶絶
- 嫁と夏の鱸
- ただの日記
- ネタバレ注意
- 本人からの許可済み
- ◯◯パターンという固定概念
- やっと…
- 追わない事も貪欲⁇
- 悪の秘密隊員
- 今回はしっかりと買いたい
- 問題は山積み
- シーバス?
- リールの進化が決め手
- 道具は正に適材適所
- 曲がるロッドがオススメ!
- 41TNに首ったけ
- 結局は自分が楽しみたいだけ
- グランデージc88m
- ティンバーフラッシュが小さく見える件
- 物好き
- スープパスタ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:894
- 総アクセス数:608126
QRコード
河川での情報は割とアテにならない
- カテゴリー:日記/一般
- (つぶやき)
、、、と思います。笑
というのは自分のエリアは潮の干満で特定のエリアを回遊する「半居着き」とそこからほぼ移動しない「居着き」が大半である程度魚を釣ると、めっきり気配が無くなるんです。
そうなるとむしろ大事なのは釣れていない情報。
(あ、唐突に始まってマス、、、汗。)
ただ、その「釣れてない情報」も全く見…
というのは自分のエリアは潮の干満で特定のエリアを回遊する「半居着き」とそこからほぼ移動しない「居着き」が大半である程度魚を釣ると、めっきり気配が無くなるんです。
そうなるとむしろ大事なのは釣れていない情報。
(あ、唐突に始まってマス、、、汗。)
ただ、その「釣れてない情報」も全く見…
- 2020年3月28日
- コメント(7)
「スズキだ〜!」
- カテゴリー:日記/一般
- (どう森)
そう言えば先日、夜中の1時過ぎに若い子からLINEが来た。そんな夜中に若いアングラーからLINE。「余程の事があったのかな?」と開いてみると、、、
「入ろうと思っていたポイントに人が入ってました、、、」
で?爆
これは流石に笑った。
ルアー初心者で、その子には今時期良さそうなポイントを2カ所、伝えていた。
本来な…
「入ろうと思っていたポイントに人が入ってました、、、」
で?爆
これは流石に笑った。
ルアー初心者で、その子には今時期良さそうなポイントを2カ所、伝えていた。
本来な…
- 2020年3月26日
- コメント(8)
HELL-NEAR
- カテゴリー:日記/一般
- (ハクうらら)
「釣れたという情報を頼りにしても釣れるとは限らない」的なログを書こうとあちこちの河川に行ってみた訳です。
ついでに今年、一度も行っていない河川のチェック的な。
結果は4の3。
4河川に行って3河川で釣って来ました。またハクログで細かな事は、、、。
見に行った河川は5河川ですが、1つは撃たないで移動。カワセミ…
ついでに今年、一度も行っていない河川のチェック的な。
結果は4の3。
4河川に行って3河川で釣って来ました。またハクログで細かな事は、、、。
見に行った河川は5河川ですが、1つは撃たないで移動。カワセミ…
- 2020年3月23日
- コメント(9)
固定概念をぶっ潰せ!
定期的に行う調整。
家の近所で流れがある場所。
他に池に行って流れの無い状況下でのアクションチェック。これをやっておかないと稀に感覚と実際のアクションとのズレが出てしまう。
「ダートなんて大差無いんじゃないの?」と思われる方も居ると思うが、自分としてはフィールドに与える状況の変化に結構、差は感じる。
…
家の近所で流れがある場所。
他に池に行って流れの無い状況下でのアクションチェック。これをやっておかないと稀に感覚と実際のアクションとのズレが出てしまう。
「ダートなんて大差無いんじゃないの?」と思われる方も居ると思うが、自分としてはフィールドに与える状況の変化に結構、差は感じる。
…
- 2020年3月20日
- コメント(4)
トラウトロッドと巨鯉と鱸
- カテゴリー:日記/一般
- (トラウトロッド)
最近、ハクパターンでは専らトラウトロッドを使用。使い勝手は悪くなく、古いロッドなのを考慮すれば「最近のモデルならめっちゃ良いんじゃね?」って感じ。
恐らく数日以内には1本、ポチると思います。
ただバランスなど現物を見るのが困難なので、高い冒険は出来ない。ちょっと様子見、程度でルアーMAX18gです。
今、使…
恐らく数日以内には1本、ポチると思います。
ただバランスなど現物を見るのが困難なので、高い冒険は出来ない。ちょっと様子見、程度でルアーMAX18gです。
今、使…
- 2020年3月19日
- コメント(6)
初心者の方にお勧めしたいハク付きのコツ
- カテゴリー:ニュース
- (ハクパターン)
今、自分のエリアでシーバスを釣り易いパターンはハク付きです。
ちょっとだけコツが要る釣り、、、というか、意外にポイントの選定などで勘違いがあったりするので少し書き留めてみました。
暫しお付き合いを、、、。
一般的に良いとされるワードは意外に良くない
初心者の方は雑誌やインターネットなどで色々と調べて「…
ちょっとだけコツが要る釣り、、、というか、意外にポイントの選定などで勘違いがあったりするので少し書き留めてみました。
暫しお付き合いを、、、。
一般的に良いとされるワードは意外に良くない
初心者の方は雑誌やインターネットなどで色々と調べて「…
- 2020年3月16日
- コメント(8)
様々な側面を
- カテゴリー:日記/一般
- (つぶやき)
ハクに付いたシーバスは大きく移動せず、、、というか、ハクが動かないので次々とシーバスが付いてくれる感じ。幾つかエリアを絞り込んでいるので少し歩きながらランガンすれば2〜3匹は堅く、大して時間も要さないのが何とも贅沢。
まぁ仕事の疲れを癒すには充分でございます。
が、、、
贅沢は人をダメにする。爆
「ビッ…
まぁ仕事の疲れを癒すには充分でございます。
が、、、
贅沢は人をダメにする。爆
「ビッ…
- 2020年3月12日
- コメント(5)
ジャーク通信VOL.7 ジャーキングとリールの巻き取り量
- カテゴリー:ニュース
- (リーリングがキモ)
リールの巻き取り量とジャーキングの関係
https://www.youtube.com/watch?v=vRsqofaYjpo&feature=share
個人的にヨダレの出る流れの弱さです。笑
ジャーキングも他のアプローチと同じ様に万能ではないと思います。
が、それをしてこの流れの弱さは自分はいの一番にジャーキングが頭に浮かんでしまいます。
…
https://www.youtube.com/watch?v=vRsqofaYjpo&feature=share
個人的にヨダレの出る流れの弱さです。笑
ジャーキングも他のアプローチと同じ様に万能ではないと思います。
が、それをしてこの流れの弱さは自分はいの一番にジャーキングが頭に浮かんでしまいます。
…
- 2020年3月10日
- コメント(11)
ジャーク通信VOL.6 リップレスミノーのジャーキング
- カテゴリー:ニュース
- (リップレスミノーのジャーキング)
短時間勝負をもくろみ相も変わらず冬のマズメ釣行。
狙っていたポイントは爆風により却下。なんとか釣りが出来る場所に行き着いたものの、スローなアプローチで反応が無い。
こうなるとやる事は、、、
リップレスミノーのジャーキング
純然たるリップレスミノー、それに準じたミノー、リップ付きミノー。
一概には言い切れ…
狙っていたポイントは爆風により却下。なんとか釣りが出来る場所に行き着いたものの、スローなアプローチで反応が無い。
こうなるとやる事は、、、
リップレスミノーのジャーキング
純然たるリップレスミノー、それに準じたミノー、リップ付きミノー。
一概には言い切れ…
- 2020年3月9日
- コメント(3)
ポイントを潰してホゲ
- カテゴリー:釣行記
- (ホゲログ)
中潮。「ちょっとタイドグラフ上どうかな?」って感じでしたが、気が付けば釣り場に向かっておりました。
進水式も兼ねて。
ウェーディングでハイピッチジャーキングをやりたくて、タックルは完全にそれ専用を用意。
少し早めに家を出させてもらったんで最初は左手キャストの練習を30分ほど。
それからいざ入水。
夕方の明…
進水式も兼ねて。
ウェーディングでハイピッチジャーキングをやりたくて、タックルは完全にそれ専用を用意。
少し早めに家を出させてもらったんで最初は左手キャストの練習を30分ほど。
それからいざ入水。
夕方の明…
- 2020年3月7日
- コメント(6)
最新のコメント