プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:485
- 昨日のアクセス:929
- 総アクセス数:1984143
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 照度計を買って見た
- ジャンル:日記/一般
- (計算&資料)
ライトの明るさを数値で比べる事は、出来ないか?
と、思い、照度計を買ってみた。

まず、雲で太陽が、隠れた状態で測定。
数値×100Luxです。
この数値を基準にライトの明るさを計測します。
(測定?が正しいか、計測?が正しいか、
分からない)

単4×3本、砲弾型LED28灯(10000mcd)
普通の多灯式ライト
まあ、太陽並みです。
ここからは、カメラが、正常に作動しない。

UltraFire WF-502B CREE XM-L T6
1227×100Lux

UltraFire WF-501B CREE XM-L U2
1316×100Lux
なんと、T6とU2は、89×100Lux ルックスしか、
差が無い。

自作ライト 試作機 CREE XM-L T6
1263×100Lux
同じ、T6は、同じような、数値。

自作ライト 新型、CREE XM-L T6 1A
1270×100Lux
同じ、T6は、同じような、数値。

SPARK ST6-460NW Cree XM-L T5
460ルーメンモデル
1140×100Lux
T5は、少し、暗くなった?(変わらない?)
しまった、フルパワーじゃ無かった!

SPARK ST6-460NW Cree XM-L T5
460ルーメンモデル
1226×100Lux
やっぱり、他のと、同じだ~っ。
ここまでは、ほぼ、予想通り。次は、違うタイプ

自作ライトの砲弾型5mmLED×30個
50000mcd 60mA のマルチチップタイプ
を点灯。

これだけで、ここまで明るい、
光が散っている状態でだ。
もし、集めたら、最強かも?
砲弾型も、捨てたモンじゃない!
と、思い、照度計を買ってみた。

まず、雲で太陽が、隠れた状態で測定。
数値×100Luxです。
この数値を基準にライトの明るさを計測します。
(測定?が正しいか、計測?が正しいか、
分からない)

単4×3本、砲弾型LED28灯(10000mcd)
普通の多灯式ライト
まあ、太陽並みです。
ここからは、カメラが、正常に作動しない。

UltraFire WF-502B CREE XM-L T6
1227×100Lux

UltraFire WF-501B CREE XM-L U2
1316×100Lux
なんと、T6とU2は、89×100Lux ルックスしか、
差が無い。

自作ライト 試作機 CREE XM-L T6
1263×100Lux
同じ、T6は、同じような、数値。

自作ライト 新型、CREE XM-L T6 1A
1270×100Lux
同じ、T6は、同じような、数値。

SPARK ST6-460NW Cree XM-L T5
460ルーメンモデル
1140×100Lux
T5は、少し、暗くなった?(変わらない?)
しまった、フルパワーじゃ無かった!

SPARK ST6-460NW Cree XM-L T5
460ルーメンモデル
1226×100Lux
やっぱり、他のと、同じだ~っ。
ここまでは、ほぼ、予想通り。次は、違うタイプ

自作ライトの砲弾型5mmLED×30個
50000mcd 60mA のマルチチップタイプ
を点灯。

これだけで、ここまで明るい、
光が散っている状態でだ。
もし、集めたら、最強かも?
砲弾型も、捨てたモンじゃない!
- 2011年9月19日
- コメント(2)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 18 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント