プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:1951238
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ミニ爆光ライトのインプレ

ミニ爆光ライトのインプレが届きました。
お世話になってます 。
ミニ爆光ライトを使用した感想ですが自分的には使い心地などは不自由さなどは無かったです
使用して思った事はやっぱりミニ爆光ライトで照らして魚を確認していても魚が逃げないと思いました
同じ様に普通の白色の光のライトで照らすとすぐに魚が散りましたが赤色の光だと散らないと思いました
後 自分が釣りした時思ったのは海底がわかりやすいと思いました白色の光だと水面で光が反射して底の状態が見えにくく解るまでかなりの時間照らしていないといけなかったですがミニ爆光ライトはすぐにわかりました
元々爆光ライトの赤色のダブルライトを使用していてもっと簡単に釣り場の状況の確認出来るライトが欲しかったので自分としては大満足な買い物でした。
このように超小型ですが、
爆光です!
このアイテムを知らない人は損をしてると思う。(笑)
- 2020年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント