プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:517
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1953913
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 九頭竜ランカー
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログ)
年に数回の釣りログです!(笑)
まあ、自作には、誰も釣りログは期待していないでしょうから、気楽です!(笑)
お師匠さんと待ち合わせ、九頭竜川に出撃です!
お師匠さんは、加賀から、自作は名古屋からです。
これは、まだ、今朝の話です!
ええ、自作もタマには、ルアーを投げます!(笑)
まず、お師匠さんにズーム1000を散々見せびらかした後、浸かります。
ああ、お師匠さんがズーム1000に食いついてきた!(笑)
開始、早々にお師匠さんが獲ります!

さすがは、お師匠さん!
サクッとゲットです!(笑)

このような、清流域です!
流れが速く、ラインが流されます!
アタリは出るが、乗らない状況が続きます!(汗)
自作も負けてはいられません!!
ええ、サクッとゲットしましたヨ!

アユをですけど?(汗)
密漁になると不味いので、早々にリリースして(笑)
ルアーチェンジを繰り返し、アタリを探します!
少し、遠い気がしたので、オグルで勝負です!
極力糸をふけさせないようにポイントを通します!
ガツン!
強く合わせます!!
流れに乗った魚は、めちゃめちゃ引きます!!

ギリ、ランカーです!(喜)
魚を抑えているのは、お師匠さんですが、間違いなく、
自作が獲りました!!(喜)

蘇生後、リリースです!
シーバス君、有難うネ!(笑)
場所を移動して、そこのポイントを教わります。
まず、師匠がゲット!!
マズマズのサイズです!(70UP)
先ほどより、急な流れです!
流し込む釣りは初めてなので、ラインの動きに
集中します!
急な流れを抜けた時、
ガツン!!
ぐぐっと、引きます!
流れに負けないように強引にやり取りすると、
アレ? 軽い???
確かに魚は付いています???

残念ながら、ウグイ君でした!(泣)

この辺で、場所を移動します!
さらに上流の激流ポイントを探りましたが、
この後は、追加は、ありませんでした。
久しぶりなので、会話が弾み、終了としました!

お師匠さんが、ジェントスの200ルーメンを持っていたので、ズーム160と比べました。

左側:ジェントス200ルーメン 右側:ズーム160
ズームを同じぐらいに絞って撮影、

ワイドです!
殆ど、変わりません!ズーム160の方が光が均一
です!
ついでに、(笑)

ズーム1000です!(笑)
お師匠さんから、早く改良しろ!と命令が!!(汗)
どうやら、また、貢物が必要なようです!(汗)
ええ、タマには、自作も釣りログを書きますヨ!(笑)
年に数回ですけど?(笑) 余り、冷やかさないでネ!(爆)
まあ、自作には、誰も釣りログは期待していないでしょうから、気楽です!(笑)
お師匠さんと待ち合わせ、九頭竜川に出撃です!
お師匠さんは、加賀から、自作は名古屋からです。
これは、まだ、今朝の話です!
ええ、自作もタマには、ルアーを投げます!(笑)
まず、お師匠さんにズーム1000を散々見せびらかした後、浸かります。
ああ、お師匠さんがズーム1000に食いついてきた!(笑)
開始、早々にお師匠さんが獲ります!

さすがは、お師匠さん!
サクッとゲットです!(笑)

このような、清流域です!
流れが速く、ラインが流されます!
アタリは出るが、乗らない状況が続きます!(汗)
自作も負けてはいられません!!
ええ、サクッとゲットしましたヨ!

アユをですけど?(汗)
密漁になると不味いので、早々にリリースして(笑)
ルアーチェンジを繰り返し、アタリを探します!
少し、遠い気がしたので、オグルで勝負です!
極力糸をふけさせないようにポイントを通します!
ガツン!
強く合わせます!!
流れに乗った魚は、めちゃめちゃ引きます!!

ギリ、ランカーです!(喜)
魚を抑えているのは、お師匠さんですが、間違いなく、
自作が獲りました!!(喜)

蘇生後、リリースです!
シーバス君、有難うネ!(笑)
場所を移動して、そこのポイントを教わります。
まず、師匠がゲット!!
マズマズのサイズです!(70UP)
先ほどより、急な流れです!
流し込む釣りは初めてなので、ラインの動きに
集中します!
急な流れを抜けた時、
ガツン!!
ぐぐっと、引きます!
流れに負けないように強引にやり取りすると、
アレ? 軽い???
確かに魚は付いています???

残念ながら、ウグイ君でした!(泣)

この辺で、場所を移動します!
さらに上流の激流ポイントを探りましたが、
この後は、追加は、ありませんでした。
久しぶりなので、会話が弾み、終了としました!

お師匠さんが、ジェントスの200ルーメンを持っていたので、ズーム160と比べました。

左側:ジェントス200ルーメン 右側:ズーム160
ズームを同じぐらいに絞って撮影、

ワイドです!
殆ど、変わりません!ズーム160の方が光が均一
です!
ついでに、(笑)

ズーム1000です!(笑)
お師匠さんから、早く改良しろ!と命令が!!(汗)
どうやら、また、貢物が必要なようです!(汗)
ええ、タマには、自作も釣りログを書きますヨ!(笑)
年に数回ですけど?(笑) 余り、冷やかさないでネ!(爆)
- 2012年8月12日
- コメント(21)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント