プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:1153
- 総アクセス数:1987958
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 660nmレッド 3モード
- ジャンル:日記/一般
- (レッドLEDライト)
何度でも同じ事を書いているような気がします。(笑)
660nm レッド 3モードを製作しました。
どうも、今のベースライトの作りが悪く、必ず壊れます。(泣) 異常に手間が凄くなって来ました。(汗)

ええ、2個完成しました。


撮影は、同じ物です。
そう言えば、フィーモでフラグマとウルングマのビデオがありましたネ、
【fimoショップ】3月新製品紹介②fimoオリカラ ウルングマ125、ウルングマ90、フラグマ90/オルタネイティブ

フラグマ 90F

ウルングマ 125F
大野プロと村岡プロが開発したとか?
このルアー、UVライトを当てると、クリヤ部分に吹いてある夜光塗料が光り、とてもキレイでした!
自分が検証した集魚効果がある光の色は、グローと言う結論でした。
理屈に合うカラーと思われます。
660nm レッド 3モードを製作しました。
どうも、今のベースライトの作りが悪く、必ず壊れます。(泣) 異常に手間が凄くなって来ました。(汗)

ええ、2個完成しました。


撮影は、同じ物です。
そう言えば、フィーモでフラグマとウルングマのビデオがありましたネ、
【fimoショップ】3月新製品紹介②fimoオリカラ ウルングマ125、ウルングマ90、フラグマ90/オルタネイティブ

フラグマ 90F

ウルングマ 125F
大野プロと村岡プロが開発したとか?
このルアー、UVライトを当てると、クリヤ部分に吹いてある夜光塗料が光り、とてもキレイでした!
自分が検証した集魚効果がある光の色は、グローと言う結論でした。
理屈に合うカラーと思われます。
- 2014年2月17日
- コメント(2)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント