プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:276
- 昨日のアクセス:1098
- 総アクセス数:2019573
QRコード
▼ 防水ライト
- ジャンル:日記/一般
- (ヘッドライト)
ずいぶん前に製作した、防水ライトが、
出てきました。これは、非常に古い物です。
しかし、明るさは、現在の物には、劣りません!
本体は、完成していました。しかし、単3×4本の
為、電圧オーバーになり、放置されていました。
現在のレベルでは、自分は、不要な物です。
しかし、防水ライトとなると、これしか、手元に
有りません。
これを使えるように、するには、ダミー電池が、
必要になります。
それでは、製作に入ります。(笑)
これは、ジュラコンか、デルリンか判りませんが、
比較的、安価な、素材で
す。その中心にφ4の銅を埋め込みます!
まず、ドリルで、中心に穴を空けます。
銅の丸棒を押し込み、ヤスリで、切断します。
このようになります。
外径を14mmに削り、長さ50mmで、切断です。
少し、長めで、飛び出している銅丸棒をハンマー
で、潰します。
-側の潰れを修正後、+側を修正して、特殊刃具
の登場です。中心に穴が空いています。
簡単に突起が、出来ました。それを、ヤスリで、
面取りを行い、完成です(笑)
左側、ダミー電池の完成です。
このように、なります。
新品単3電池なら、3本+ダミー電池。
もし、電圧の下がった物(1.2V)、単3電池が、4本
有れば、4本入れて、使用も、可能です。
電池をリサイクル出来る、
防水ライトでした。(笑)
- 2012年1月3日
- コメント(10)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


















最新のコメント