プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:389
- 昨日のアクセス:1153
- 総アクセス数:1988311
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ スパークプラグ交換(車ネタ)
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
最近、ディーラー作業って、凄く高く感じて自分で整備している。
今回はアウトランダーのスパークプラ交換をやって見た。
だけど、今回は妥当だろうかと思われる作業だった。
なぜかと言うと、それなりに知識が無いとヤバイ事になりそうな作業だった。

写真を撮り忘れたので、作業後の写真からスタート

カバーを外した所。ボルトで固定されていた。
この4つを外さないとスパークプラグが出て来ない。

カプラーがプラスチックなので、ツメが折れたら終わりってリスクがある。
カプラーはかなり固い。
もし、ツメが折れて固定されてない状態だった場合、エンジンの振動に耐えられないと思われる。
こんなハーネス交換は無理だし、カプラーだけを交換する裏技もあるのだが、専用ハーネスを買わないと入手できないだろう。素人で出来るかって?無理だと思う。
自分、テスター用のカプラーを組み立てていたので構造とやり方は知っているので言えるのだが、結構、面倒。

上から・・・

スパークプラグが見えるでしょ?

ほお、10万キロでも大丈夫そうだった。
コレ、イリジュームプラグ。

新旧スパークプラグ

新しいスパークプラグと交換して、規定トルクで締め付け。

それで、逆の手順で組み立てて終了!
うん、エンジンルームにネコが入り込んでるな、
足跡がいっぱい付いていました。(笑)
スパークプラグ交換の工賃は持ち込みで5千円チョイと聞いた。
今回は工具を買ったので、僅かに赤字・・・、
まあ、しょうがないかな。
今回はアウトランダーのスパークプラ交換をやって見た。
だけど、今回は妥当だろうかと思われる作業だった。
なぜかと言うと、それなりに知識が無いとヤバイ事になりそうな作業だった。

写真を撮り忘れたので、作業後の写真からスタート

カバーを外した所。ボルトで固定されていた。
この4つを外さないとスパークプラグが出て来ない。

カプラーがプラスチックなので、ツメが折れたら終わりってリスクがある。
カプラーはかなり固い。
もし、ツメが折れて固定されてない状態だった場合、エンジンの振動に耐えられないと思われる。
こんなハーネス交換は無理だし、カプラーだけを交換する裏技もあるのだが、専用ハーネスを買わないと入手できないだろう。素人で出来るかって?無理だと思う。
自分、テスター用のカプラーを組み立てていたので構造とやり方は知っているので言えるのだが、結構、面倒。

上から・・・

スパークプラグが見えるでしょ?

ほお、10万キロでも大丈夫そうだった。
コレ、イリジュームプラグ。

新旧スパークプラグ

新しいスパークプラグと交換して、規定トルクで締め付け。

それで、逆の手順で組み立てて終了!
うん、エンジンルームにネコが入り込んでるな、
足跡がいっぱい付いていました。(笑)
スパークプラグ交換の工賃は持ち込みで5千円チョイと聞いた。
今回は工具を買ったので、僅かに赤字・・・、
まあ、しょうがないかな。
- 2016年2月10日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント