プロフィール

ケンスケ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:725016

QRコード

上からレンジを刻むヒラメ釣り 

サーフヒラメは基本的に一旦ボトムを取ってからがスタート。ボトムからの距離感を重視してレンジキープする釣りですね。 
 
いきなりの余談ですが、先日の遠征の際に釣果を出したフリッド125はそれを前提とした作りで、色濃くその性能が反映されているシンペンだからこそサーフヒラメにおいて特別に使い易いなと感じまし…

続きを読む

情報と先入観ゼロの無計画遠征。

先日、5分で即決して遠征へ。即荷物を車へ詰め込んで深夜に宮城から南方面へ出発。朝マヅメのタイミングでちょうど着くであろう鹿島灘サーフから始めてあとは自分の感覚と気分で釣りをする行き当たりばったり作戦。
 
帰る日も行き先も未定で、あるのは金銭的な制限のみ。笑
 
 
 
というのも、最近不調なホームエリア…

続きを読む

遠浅サーフで無理矢理ジグヘッド&ワームを使う際に意識すること

最近、ヒラメを本気で狙うとどうもマゴチが釣れてしまう…というちょっと贅沢な悩みがあります。
と言うのも、自分の中で秋ヒラメのシーズン初めはボトムすれすれの下のレンジ内で色々と試して勝負するのが1番反応がいいと感じているので、それを実践していました。
しかし今年は水温が高いからなのか、ヒラメが少ないのか…

続きを読む

JINS スイッチ(眼鏡)は釣りにどうなのか

自分は視力が良く無いので、普段は基本的に眼鏡で、釣りの時はコンタクトです。
コンタクトの方はお分かりかと思いますが、何かと不便な時がありますよね。やはり度入りのサングラスや偏光グラスが欲しいなと考えていました。
今回、JINS に気になった物があったので導入してみました。値段は約1.2万円。
この状態だと見た…

続きを読む

タックルを固定する意味合い

以前に書いたジャンプライズのツーリミット93のインプレは今でもアクセス数が多めで、そこからもロッドの注目度が伺えます。
以前のログ:
「ツーリミット93をサーフヒラメ目線でインプレ」
この時の結論としては自分には合わないというものでした。
軽い負荷でも一気に曲がってバットの強い部分が働いてしまうためな…

続きを読む

前後の移動でもっと釣る

前回はサーフの魚が釣れやすい立ち位置の見つけ方で「山に立つ」という方法について書いたのですが、それには角度を付けられるというメリットもあります。
どういうことかというと、
合わせのストロークや、ルアーの引き抵抗でティップが入ってしまうこと、感度の影響を考えるとロッドを構える角度はある程度制約が生まれ…

続きを読む

宮城サーフにおける1番簡単な釣れる場所の見つけ方

遠浅サーフにおける1番簡単な釣れる場所の見つけ方。
それは波打ち際の山と谷を探して山に立つ方法です。
高いところ(山)と低いところ(谷)を見つけていただけますでしょうか。
波は面で打ち寄せてきて高い所に当たったものは低い所に集約された後、強烈な1本の引き波となって帰ります。
波が来ているタイミングだと一…

続きを読む

風が吹いたらチャンス

僕のホームエリア宮城県のサーフは魚影が濃いことで知られていますが、今年は渋いこと渋いこと。
去年や一昨年までは渋いと言いつつこの時期ならば1日もやればマゴチの5〜10本は釣れたものです。最近は上向いてきましたが、今年は1本取れるかどうかの場面が多々みられますね。
下が最近の釣果の写真です。
釣れなさすぎて…

続きを読む

夏にリリースするならば

バタバタしていて最近全くアップしていませんでしたが、時々釣りはしていました。恐ろしく釣れていませんけれどもね。笑
今回はちょうどお盆ということも考えて夏に魚をリリースするならばファイト後に考えなければいけないことがあるよなと考えていたのでそれについて少し書いてみます。
簡単に書くと、ランディング後に…

続きを読む

ジグヘッドの再活用法(サーフヒラメ)

ヒラメのワームに関する話ばかりですが今回もです。笑
 
僕は普段使用するジグヘッドはメインフックを折ってから使います。(アシストフックが付けられるタイプのJH選択が前提です。)
上は自作のものですので初めからメインフックはありません。
既製品であれば新品でささり抜群だろうが、ファイアヘッドの太いものだろ…

続きを読む